ダ・ヴィンチWebの紙の本、電子書籍のレビューページです。他にも、気になる書籍や作者のおすすめ新刊情報やランキングなども閲覧できます。本の購入・電子書籍のダウンロードに、ダ・ヴィンチWebをご活用ください。
『世界で最後の花』(ジェームズ・サーバー:著、村上春樹:翻訳/ポプラ社) 世界がコロナ禍に見舞われはじめた2020年の春、長く関西に住んでいた人に、「東日本大震災の…
文芸・カルチャー
2023/6/14
『メデュウサ天翔』(アポロン犬城/中央公論事業出版) 歴史を題材にしたファンタジー小説は多くある。だが、これほどまでに様々な歴史を混在させ、ひとつの物語としてま…
文芸・カルチャー
2023/6/13
『窓、その他』(内山晶太/書肆侃侃房) 短歌の最後の句、57577の最後の7のことを「結句」という。 歌集『窓、その他』(書肆侃侃房)に収録されている367首は、そのほと…
文芸・カルチャー
2023/6/13
『今日はこのぐらいにして休みます』(ソン・ヒムチャン:著、黒河星子:訳/飛鳥新社) 心や体が鉛のように重いのに、自分を労れない日が私たちにはある。日本人は真面目…
暮らし
2023/6/13
『ジュリーがいた 沢田研二、56年の光芒』(島﨑今日子/文藝春秋) 映画監督のギレルモ・デル・トロ監督やJ・J・エイブラムス監督なども訪れるサブカルの聖地として知られ…
文芸・カルチャー
2023/6/12
『インスタで夢を叶えた50人のやり方を1冊にまとめました。』(中島侑子/KADOKAWA) もしもSNSが人生を大きく変えてくれるとしたら、あなたはどんな風に使いますか? 毎日…
暮らし
2023/6/12
『おいしくなるうえ鮮度が続く! 塩と油で下味冷凍』(小田真規子/主婦の友社) スーパーでまとめ買いした肉や魚、いざ使おうと思ったら消費期限が切れていた…なんてこと…
暮らし
2023/6/12
『公教育で社会をつくる ほんとうの対話、ほんとうの自由』(リヒテルズ直子、苫野一徳/日本評論社) 学習指導要領に則ったことを教える。日本の公教育において当たり前に…
社会
2023/6/12
『世界の一流は「雑談」で何を話しているのか』(ピョートル・フェリクス・グジバチ/クロスメディア・パブリッシング) 「今日は暑いですね」 「そうですね」 そんな他愛…
ビジネス
2023/6/12
『みんな私のこと「かわいい」って言ってくれるけど本命にはしてくれないね?』(むぎ/DPNブックス) とんでもないヒロインが現れました。 その名も白雪愛莉。その名字と…
マンガ
2023/6/11
『しかもフタが無い(ちくま文庫)』(ヨシタケシンスケ/筑摩書房) ヨシタケシンスケさんの本は、まずタイトルが魅力的だ。『しかもフタが無い(ちくま文庫)』(筑摩書…
文芸・カルチャー
2023/6/11
『天国大魔境』(石黒正数/講談社) 荒廃した近未来の日本を、少年・マルと“おねえちゃん”ことキルコのふたりが旅するアドベンチャーコミック『天国大魔境』(石黒正数/講…
マンガ
2023/6/10
『香川にモスクができるまで 在日ムスリム奮闘記』(岡内大三/晶文社) 日本におけるムスリム(イスラム教徒)人口の増加や土葬墓地不足が時折ニュースになるようになって…
暮らし
2023/6/10
『超ど素人がはじめる投資信託 第2版』(20代怠け者(上本敏雅)/翔泳社) 「投資には興味があるが、最初の一歩が踏み出せない」という人は少なくないだろう。「何だか難…
暮らし
2023/6/10
『平和の国の島崎へ』(濱田轟天:原作、瀬下猛:漫画/講談社) 私たちは、不穏が平穏の隣人である世界に生きている。そう実感させられるマンガが、元兵士が平和と戦場の…
マンガ
2023/6/9
『出ていくか、払うか家賃保証会社の憂鬱』(鶴屋なこみん:著、0207:原案協力/KADOKAWA) 「あっ!家賃を払い忘れた!」 ある日、友人の家に遊びに行くと、郵便受けをの…
マンガ
2023/6/9
『メメンとモリ』(ヨシタケシンスケ/KADOKAWA) メメント・モリ。それは「死を想え」という意味のラテン語で、小説やマンガなどのフィクションだけでなく、絵画などさま…
文芸・カルチャー
2023/6/9
『成瀬は天下を取りにいく』(宮島未奈/新潮社) ここしばらく、私の心の中心を、「成瀬」が陣取っている。そう、それは、まるで、滋賀県の真ん中を琵琶湖が占めるように…
文芸・カルチャー
2023/6/8
『ゲーセン戦記 ミカド店長が見たアーケードゲームの半世紀』(池田 稔、ナカガワヒロユキ/中央公論新社) 古いゲームばかりを置くゲーセンに、新しいお客さんが増える――…
暮らし
2023/6/8
『おいしい味の表現術』(瀬戸賢一:編集、味ことば研究ラボラトリー:著/集英社インターナショナル) 言葉で思いを表現するのは難しい。なかでも、自身の感覚による「味…
暮らし
2023/6/7
『クロワッサン学習塾』(伽古屋圭市/文藝春秋) なぜ「勉強」しなければいけないのか――子どもから、こんな疑問をぶつけられたことはないだろうか。「将来に役に立つから…
文芸・カルチャー
2023/6/7
『フランス仕込みのパン』(大野友里奈/KADOKAWA) パン作りはこねるのに力が必要で、発酵状態の見極めもあって、少しハードルを高く感じる人も多いよう。また、一度作業…
暮らし
2023/6/7
※本記事は、雑誌『ダ・ヴィンチ』2023年7月号からの転載になります。 『息』 ●あらすじ● ぜんそく持ちの主人公・環の弟の春彦は十年まえの冬に若くして自ら死を選んだ。彼…
今月のプラチナ本
2023/6/6
『ミワさんなりすます』(青木U平/小学館) 大好きな芸能人の家に、家政婦として雇われる。 想像すらしたことのない幸せだ。私なら浮かれて何も手につかなくなってしまう…
マンガ
2023/6/5
6年ぶりに出版された村上春樹の長編小説『街とその不確かな壁』。その舞台である街と図書館があるのは福島県Z**町とされており、その場所が実際にはどこなのか特定しよ…
文芸・カルチャー
2023/6/5
6年ぶりに出版された村上春樹の長編小説『街とその不確かな壁』。その舞台である街と図書館があるのは福島県Z**町とされており、その場所が実際にはどこなのか特定しよ…
文芸・カルチャー
2023/6/4
6年ぶりに出版された村上春樹の長編小説『街とその不確かな壁』。その舞台である街と図書館があるのは福島県Z**町とされており、その場所が実際にはどこなのか特定しよ…
文芸・カルチャー
2023/6/3
『分断と凋落の日本』(古賀茂明/日刊現代) 夏目漱石の小説『草枕』の書き出しはあまりにも有名なので、ご存じの方も多いことと思う。 山路を登りながら、こう考えた。 …
社会
2023/6/3
『街とその不確かな壁』(村上春樹/新潮社) ※本稿は物語の展開や結末などに関するネタバレはないものの、内容の細かい部分に触れている箇所があるため、『街とその不確か…
文芸・カルチャー
2023/6/3
『まるっとTJPW!! 東京女子プロレスOFFICIAL “FUN” BOOK 2023』(玄光社) プロレスは闘いである。相手選手を殴り、蹴り、踏み潰し、ときには流血することもある。しかし…
エンタメ
2023/6/3
1
2
3
初めての女性風俗で出会ったのは、気さくなイケメンセラピスト。興味本位で利用したはずが、完全にハマり抜け出せなくなった【書評】
4
冷徹社長が妻にだけ見せる甘い顔にキュン…! すれ違うふたりの結末は? 離婚から始まる逆転ラブストーリー『冷徹社長の執愛プロポーズ』が完結【書評】
5
子育てインフルエンサー・木下ゆーきが初の絵本シリーズを創刊。「苦しいのはどの親も同じ」子育てアイデアを発信し続ける理由とは?【インタビュー】
人気記事をもっとみる
連載
農業に熱意を注ぐ彼の期待に応えたい! 大失敗で折れかけた心をもう一度立て直す/農業男子とマドモアゼル 2⑫
連載
庄司家の子どもたちが抱く「夢」。何でも応援してあげたいけど、芸能界に進むことには反対な親心。/庄司智春の子育て漫画〜子どもが3人いるんです!〜⑥
ニュース
ローソンで究極すぎるお弁当「天かすご飯」を発見! インパクト抜群の振り切った内容に「限界飯じゃん」「待ち望んだ最強の献立」の反響
連載
【読み方クイズ】「名刹」正しいのはどっち?「めいし」「めいさつ」/毎日雑学
レビュー
47都道府県を5分でナゾトキ旅行! ニッチなご当地情報まで登場する謎解き×旅行×物語の『日本一周ナゾトキ珍道中』【書評】
インタビュー・対談
「面白くなるのなら、手を加えてもらって構わない」芳根京子主演ドラマ『波うららかに、めおと日和』原作者が語る実写化への想い【原作者・西香はちインタビュー 後編】
レビュー
【朝ドラ「あんぱん」関連本】「アンパンマン」だけじゃない! 愛弟子が語る、多くの才能を育てた、やなせたかしの愛と献身の日々【書評】
レビュー
ちいかわがタロットになりました!! かわいい“ちいかわ”たちが「タロット占い」を教えてくれる入門書【書評】
レビュー
子どもが学校でだけ暴力的になるのはなぜ?児童精神科医が、状況別に様々な対処法をご紹介【書評】
レビュー
小説とのギャップが凄い! 三浦しをんのエッセイ。「好き」を追求するオタクライフ、妄想に事欠かない毎日【書評】
PRオルクセン王国史~野蛮なオークの国は、如何にして平和なエルフの国を焼き払うに至ったか~(ノヴァコミックス)4
お気楽領主の楽しい領地防衛 7 (ガルドコミックス)
片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)