【連載】ねこ戦 三国志にゃんこ 第7にゃんめ「血の気」
公開日:2016/10/2
大ヒットコミックス『猫ピッチャー』のそにしけんじが描く、
英雄が全員ネコ(たまにパンダや犬も…)の、世界初の癒し系『三国志』!
10月8日発売の第2巻ではついに諸葛亮孔明にゃんこが登場し、
『三国志』で一番人気のエピソード「赤壁の戦い」が描かれます!
9/26より10/5まで毎日更新
この記事で紹介した書籍ほか

ねこ戦 三国志にゃんこ (単行本コミックス)
- 著:
- そにしけんじ
- 出版社:
- KADOKAWA/角川書店
- 発売日:
- 2016/02/10
- ISBN:
- 9784041038680

ねこ戦 三国志にゃんこ 弐 (単行本コミックス)
- 著:
- そにしけんじ
- 出版社:
- KADOKAWA
- 発売日:
- 2016/10/08
- ISBN:
- 9784041047958

『ねこ戦 三国志にゃんこ 弐』 著:そにしけんじ/KADOKAWA
大ヒットコミックス『猫ピッチャー』のそにしけんじが描く、英雄が全員ネコ(たまにパンダや犬も…)の、世界初の癒し系『三国志』! 10月8日発売の第2巻ではついに諸葛亮孔明にゃんこが登場し、『三国志』で一番人気のエピソード「赤壁の戦い」が描かれます!
そにしけんじ● 1969年、札幌市生まれ。筑波大学芸術専門学群視覚伝達デザインコース卒業後、大手印刷会社勤務を経て漫画家に。大学在学中に「週刊少年サンデー」(小学館)の漫画賞を受賞、同誌にて漫画家デビュー。『猫ピッチャー』(中央公論新社)、『ねこねこ日本史』(実業之日本社)など連載多数。
ねこ戦 三国志にゃんこカテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2021年3月号 BATTLE OF TOKYO/男と男のマンガの話
特集1 「超東京」で新たな物語が幕を開ける BATTLE OF TOKYO/特集2 空気を読むな! 本音で語れッ!! 男と男のマンガの話 他...
2021年2月5日発売 定価 700円
人気記事
-
1
「つらい、なんで私ばっかり」でも命令からは逃れられない。ついに体重35kgになった私は…/高校生のわたしが精神科病院に入り自分のなかの神様とさよならするまで⑭
-
2
「どうしてこんなことに…」自分のなかの“神様”との出会いによって、私の高校生活は…/高校生のわたしが精神科病院に入り自分のなかの神様とさよならするまで①
-
3
-
4
-
5
人気記事をもっとみる
出版社・ストアのオススメ
ポプラ社
千葉ロッテを黒字化させた立役者が実践した3つの「ベーシックな行動」とは?
主婦の友社
初めて明かした! 「整いました」ねづっちのなぞかけ思考は、会話力、コミュ力、仕事力アップに役立つ
文藝春秋
どこから読んでも面白い!「まんまこと」シリーズ、2年ぶりの新刊! お気楽な町名主の跡取り・麻之助がついに後妻を!?
双葉社
YOASOBI最新曲「ハルカ」、MVの物語の裏に潜むエピソードとは? おまもりにしたい! 原作イラスト小説
白泉社
終戦後も“戦場”は続く──『ペリリュー』10巻の壮絶な展開に「ああ、ついに…」「やっぱり泣けた」と反響続出
楽天Kobo
楽天Kobo年間総合ランキングが発表! 1位は社会現象にもなっているアノ作品
ブックラブ
「ようやく本が出たんだなという実感を持つことができました」森見登美彦氏が登場! ブックラブ読書会レポート
新着記事
今日のオススメ
-
レビュー
この学校には何かがいる――Netflixの実写ドラマも大人気の韓国文学『保健室のアン・ウニョン先生』
-
インタビュー・対談
こじれる原因は2つ! お義母さん、モラハラ夫… 『イヤな人間関係から抜け出す本』の著者で臨床心理士の先生に解決策を聞いた!
-
レビュー
フライパンひとつでできて、ほぼ10分で完成! 朝に弱くても作れる“のっけ弁当”
-
インタビュー・対談
ヒトよりも、ヒトらしい存在として。チェインバーを演じて感じたこと――杉田智和『翠星のガルガンティア』インタビュー
-
レビュー
どこから読んでも面白い!「まんまこと」シリーズ、2年ぶりの新刊! お気楽な町名主の跡取り・麻之助がついに後妻を!?