#名もなき家事に名前をつけた「家族が使っている高級ティッシュを安いティッシュにすり替える家事」/『名もなき家事に名前をつけたら』②
更新日:2019/9/18
育休を4カ月取得した著者が感じたこと。「授乳以外は男性でもできる」「名もなき家事が多すぎる」…それらをつづった135文字のツイートは数多くの共感を呼びました。あまり言語化されてこなかった家事育児に名前をつける。それだけで気持ちが軽くなる人がいるはずです。
家族が何のためらいもなく大量に使っている高級ティッシュを、さりげなく安いティッシュにすり替える家事
命名 ティッシュ格差
高級ティッシュは、一度使うと病みつきになる悪魔の商品といえます。もはや、やめられない、とまらない……。多くの水分を含んだやわらかさ。どんなに鼻をかんでも、鼻の下が痛くも赤くもならない。しかも、なめるとちょっと甘い。
だからといって、高級ティッシュだけを使い続けると、家計が圧迫されます。そこで生まれるのが「テーブルや床をふくのは安いティッシュ」「鼻をかむのは高級ティッシュ」という使い分けのルールです。
しかし、家族は何のためらいもなく高級ティッシュばかりを使うではありませんか。「高級ティッシュで床をふくな!」「指先をふいたくらいで高級ティッシュを捨てるな!」などと説明しているヒマはありません。
一刻も早く高級ティッシュを安いティッシュにすり替えなければ……!
所要時間:2秒
やれやれ度:15%
ワンポイントアドバイス
高級ティッシュは自分専用にしています。
(30歳・女性)
この記事で紹介した書籍ほか

やってもやっても終わらない名もなき家事に名前をつけたらその多さに驚いた。
- 著:
- 梅田悟司
- 出版社:
- サンマーク出版
- 発売日:
- 2019/09/17
- ISBN:
- 9784763137784
1979年生まれ。上智大学大学院理工学研究科修了。 4カ月半におよぶ育児休暇を取得後、Twitterに投稿した「育休を4カ月取得して感じたこと」が大反響を呼び、累計1200万PVに。
直近の仕事に、ジョージア「世界は誰かの仕事でできている。」、リクルート「バイトするなら、タウンワーク。」のコピーライティングなど。横浜市立大学客員研究員。多摩美術大学非常勤講師。
やってもやっても終わらない名もなき家事に名前をつけたらその多さに驚いた。カテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2021年2月号 美少女戦士セーラームーン/島本理生特集
特集1 わたしたちのセーラームーンが劇場に帰ってきた! 「美少女戦士セーラームーン」/特集2 作家生活20周年 島本理生の祈り 他...
2021年1月6日発売 定価 700円
人気記事
-
1
目が合っただけでドキドキする…。動揺をごまかすように「これほしい」とハルが指さしたのは…?/夫がいても誰かを好きになっていいですか?㊹
-
2
-
3
-
4
後藤さんに触ってほしい…。キレイだと褒められたハルは「触ってみます?」と尋ね…/夫がいても誰かを好きになっていいですか?㊸
-
5
人気記事をもっとみる
出版社・ストアのオススメ
白泉社
クールビューティな女子高生が、ヘタレなイケメン書道家に逆プロポーズ!?『水玉ハニーボーイ』の著者、最新作は禁断の同居ラブコメ
主婦の友社
ラクして作る「太らないスープ弁当」! 夜ごはんと同時にお弁当も作れる低糖質・低カロリーなスープレシピ
文藝春秋
家で一人が幸せの真実。「おひとりさま」第一人者に学ぶ、死生観と家族問題
ポプラ社
妻がマルチ商法にハマって家庭崩壊した話。夫でも止められない洗脳を解く難しさ
双葉社
青いアザを持つ女子高生と人の顔がわからない教師の恋の行方は――!? “事情”を抱える者たちの葛藤に目が離せない最新巻!
楽天Kobo
楽天Kobo年間総合ランキングが発表! 1位は社会現象にもなっているアノ作品
ブックラブ
「ようやく本が出たんだなという実感を持つことができました」森見登美彦氏が登場! ブックラブ読書会レポート
新着記事
今日のオススメ
-
ニュース
気になる大賞はどの作品に!?「2021年 本屋大賞」ノミネート10作品発表!
-
ニュース
第164回芥川賞は宇佐見りん『推し、燃ゆ』、直木賞は西條奈加『心淋し川』に決定!
-
インタビュー・対談
【2021年本屋大賞にノミネート!】「町の図書室」で『ぐりとぐら』を薦められて…!『木曜日にはココアを』の青山美智子さんが贈る最新お仕事小説が、私たちの心の疲れをほぐす!【前編】
-
インタビュー・対談
「男のために痩せる」はダメ! ゆりやんレトリィバァのトレーナー・岡部友さん直伝 2ポーズから始めるメンタル革命ボディメイク
-
インタビュー・対談
『筋肉体操』谷本道哉先生に聞く! 自宅での体操・筋トレのコツと運動のメリット