#名もなき家事に名前をつけた「家族が使っている高級ティッシュを安いティッシュにすり替える家事」/『名もなき家事に名前をつけたら』②
更新日:2019/9/18
育休を4カ月取得した著者が感じたこと。「授乳以外は男性でもできる」「名もなき家事が多すぎる」…それらをつづった135文字のツイートは数多くの共感を呼びました。あまり言語化されてこなかった家事育児に名前をつける。それだけで気持ちが軽くなる人がいるはずです。
家族が何のためらいもなく大量に使っている高級ティッシュを、さりげなく安いティッシュにすり替える家事
命名 ティッシュ格差
高級ティッシュは、一度使うと病みつきになる悪魔の商品といえます。もはや、やめられない、とまらない……。多くの水分を含んだやわらかさ。どんなに鼻をかんでも、鼻の下が痛くも赤くもならない。しかも、なめるとちょっと甘い。
だからといって、高級ティッシュだけを使い続けると、家計が圧迫されます。そこで生まれるのが「テーブルや床をふくのは安いティッシュ」「鼻をかむのは高級ティッシュ」という使い分けのルールです。
しかし、家族は何のためらいもなく高級ティッシュばかりを使うではありませんか。「高級ティッシュで床をふくな!」「指先をふいたくらいで高級ティッシュを捨てるな!」などと説明しているヒマはありません。
一刻も早く高級ティッシュを安いティッシュにすり替えなければ……!
所要時間:2秒
やれやれ度:15%
ワンポイントアドバイス
高級ティッシュは自分専用にしています。
(30歳・女性)
この記事で紹介した書籍ほか

やってもやっても終わらない名もなき家事に名前をつけたらその多さに驚いた。
- 著:
- 梅田悟司
- 出版社:
- サンマーク出版
- 発売日:
- 2019/09/17
- ISBN:
- 9784763137784
1979年生まれ。上智大学大学院理工学研究科修了。 4カ月半におよぶ育児休暇を取得後、Twitterに投稿した「育休を4カ月取得して感じたこと」が大反響を呼び、累計1200万PVに。
直近の仕事に、ジョージア「世界は誰かの仕事でできている。」、リクルート「バイトするなら、タウンワーク。」のコピーライティングなど。横浜市立大学客員研究員。多摩美術大学非常勤講師。
やってもやっても終わらない名もなき家事に名前をつけたらその多さに驚いた。カテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2021年3月号 BATTLE OF TOKYO/男と男のマンガの話
特集1 「超東京」で新たな物語が幕を開ける BATTLE OF TOKYO/特集2 空気を読むな! 本音で語れッ!! 男と男のマンガの話 他...
2021年2月5日発売 定価 700円
出版社・ストアのオススメ
主婦の友社
赤ちゃんは抱っこしないと寝ない、添い寝しないと寝ない…は誤解⁉ 自分で寝てくれるってホント?
ポプラ社
辻村深月さんと『かがみの孤城』を語るオンラインお茶会にご招待! 文庫化を記念したSNSキャンペーンがスタート!
文藝春秋
どこから読んでも面白い!「まんまこと」シリーズ、2年ぶりの新刊! お気楽な町名主の跡取り・麻之助がついに後妻を!?
双葉社
YOASOBI最新曲「ハルカ」、MVの物語の裏に潜むエピソードとは? おまもりにしたい! 原作イラスト小説
白泉社
終戦後も“戦場”は続く──『ペリリュー』10巻の壮絶な展開に「ああ、ついに…」「やっぱり泣けた」と反響続出
楽天Kobo
楽天Kobo年間総合ランキングが発表! 1位は社会現象にもなっているアノ作品
ブックラブ
「ようやく本が出たんだなという実感を持つことができました」森見登美彦氏が登場! ブックラブ読書会レポート