数値に左右されない! ダイエットで挫折しないために目標は「がんばれば手が届く範囲」に/きれいな女優がやっているやせメンタルのつくりかた③
公開日:2020/7/20
やせメンタルとは、「やせる」ための「メンタル=心」です。どんなにストイックにダイエットをしても、「でぶメンタル」のままだとリバウンドしてしまいます。ダイエットとはつまり、「やせメンタル」と「でぶメンタル」の闘いです! 「やせメンタル」を身につけて、理想の体型を手に入れましょう。

数値に振り回されない目標を立てる
夢は大きく、10キロ減! 最初の目標は「ちょっとやせた?」と言われること!
女優志望の人というのは、たいてい映画やドラマで見た大女優に憧れ、自分もそうなることを目指して演技の世界へ飛び込んできます。しかし、当たり前のことですが、第一線で活躍できる女優になるには、経験と実績が必要です。
もし「3年以内に朝ドラ主演女優になる!」と目標を立てたとしても、何度もオーディションを受けて、実力不足の自分にがっかりする1年目。映画やテレビ、舞台に立っても注目されずに悩む2年目。そして3年目には、それがいかに遠い目標だったかを思い知らされ、違う道を探してしまう人もいます。
大切なのは、目標を〝がんばれば手が届く範囲〟に設定することです。
そこで僕がレッスン生たちにすすめているのが「褒められワード」のメソッドです。
自分のお芝居を見た人に「どんな言葉を言われたいか」を決める。それは「いまの演技、よかったよ」でもいいし、「役を自分のものにしていたね」でも構いません。欲しい言葉を決めて、そう言ってもらうことを第一歩にするのです。
ダイエットも同じです。
夢は大きければ大きいほどいいのは事実ですが、本当のやせメンタルの持ち主とは、実現可能な小さな目標を立てるものなのです。
たとえば、「10キロやせるぞ!」と大きな目標を掲げたとしても、実現するためには、かなりの強い意志と、継続する根気が必要です。もし達成できなかったら、そんな自分にイライラが募るばかり。
夢は大きく「10キロ減!」でもいい。でも、まずは「褒められワード」を決めて、それを誰か1人に言われることを最初の目標にしてみましょう。
たとえば、「ちょっとやせた?」なんていかがでしょう?
これなら変化しない数値にイライラすることなく、前向きな気持ちを維持したまま、食事の量を減らしたり、軽い運動に取り組んだりすることを続けられます。
この本で大切にしているのは、体重を落とすことだけではありません。
数値に左右されない心を持ち、きれいになることを目指す。
それが、やせメンタルです。
このメンタルを手に入れることは、リバウンドに対する心構えにもなります。
仮に最初の数週間で2〜3キロのダイエットに成功したとしても、それまでの生活習慣との落差を考えれば、どこかで一時的にリバウンドしてしまうかもしれない。
そんなときでも、数値ではなく「きれいになったねと言われる」を目標にすれば、昨日、今日の体重の増減に一喜一憂することもなくなります。
きれいへの道も一歩から。
やせメンタルを手に入れることで、いままで遠い未来の自分ばかり見ていたあなたが、身近な自分の成長を発見できるようになるのです。

わくわくPOINT
数値に振り回されない解放感と「やせた」と言われるわくわく感!