イラストレーター・クスブリヒカル。このお話の主人公である。イラストやらマンガやらを描きながら過ごす彼のクセは「くすぶる」こと。日々のよしなしごとに、いちいちプスプス…。作者・ぬまた光太郎の自伝的エッセイマンガです。
ぬまた光太郎 くすぶりイラストレーター。 雑誌、広告、テレビなどでイラスト、漫画、アニメーションを執筆、制作。漫画「デジカル★大ちゃん」をwebサイト「time&space」…
マンガ
2023/9/15
企画段階でくすぶり続けた本作品、やっとスタートです。連載続くのかな…。 ぬまた光太郎 くすぶりイラストレーター。 雑誌、広告、テレビなどでイラスト、漫画、アニメー…
2015/4/23
思い出し恥ずかしも度が超えてますね…。くすぶり君の頭から出ている煙の成分が気になります。 ぬまた光太郎 くすぶりイラストレーター。 雑誌、広告、テレビなどでイラス…
2015/4/23
有声と無声の境界、まるで無し。 ぬまた光太郎 くすぶりイラストレーター。 雑誌、広告、テレビなどでイラスト、漫画、アニメーションを執筆、制作。漫画「デジカル★大ち…
2015/4/28
バスケ、バスケットボールだったら、1チームできるわけだ。 ぬまた光太郎 くすぶりイラストレーター。 雑誌、広告、テレビなどでイラスト、漫画、アニメーションを執筆、…
2015/5/1
一獲千金を狙って…。 結果、売り上げはうまい棒数千本だったとのこと(表現が古典的ですいません)。ミニカーなら立派なの買える。 そんなスタンプがこちら↓ ぬまた光太…
2015/5/8
風の吹くままと申しますが、いい風が吹くとは限らないわけで。 ぬまた光太郎 くすぶりイラストレーター。 雑誌、広告、テレビなどでイラスト、漫画、アニメーションを執…
2015/5/12
旅の続き。飽きるの早すぎだろ! と言いつつさすがに9カ所は多い…。 ぬまた光太郎 くすぶりイラストレーター。 雑誌、広告、テレビなどでイラスト、漫画、アニメーション…
2015/5/15
動物の名付けには気をつけたい昨今ですが…。オッサンは往年の名女優がお好きなんですね。 ぬまた光太郎 くすぶりイラストレーター。 雑誌、広告、テレビなどでイラスト、…
2015/5/19
路線変更? ぬまた光太郎 くすぶりイラストレーター。 雑誌、広告、テレビなどでイラスト、漫画、アニメーションを執筆、制作。漫画「デジカル★大ちゃん」をwebサイト「t…
2015/5/22
配送頼めよとツッコミつつ、2コマ目の椅子の持ち方にも一言申し上げたい。絶対オカシイと思う。 ぬまた光太郎 くすぶりイラストレーター。 雑誌、広告、テレビなどでイラ…
2015/5/26
いっそのこと、サインでもしてやればよかったのに…。 ぬまた光太郎 くすぶりイラストレーター。 雑誌、広告、テレビなどでイラスト、漫画、アニメーションを執筆、制作。…
2015/6/1
引きとめてほしい気持ちは、ちょっと分かる…。 ぬまた光太郎 くすぶりイラストレーター。 雑誌、広告、テレビなどでイラスト、漫画、アニメーションを執筆、制作。漫画「…
2015/6/22
マンガ家を志す少年の誰もがぶち当たる壁…のような気がする。 ぬまた光太郎 くすぶりイラストレーター。 雑誌、広告、テレビなどでイラスト、漫画、アニメーションを執筆…
2015/10/23
記憶を頼りに「パリ戦」復活させてほしい…。 ぬまた光太郎 くすぶりイラストレーター。 雑誌、広告、テレビなどでイラスト、漫画、アニメーションを執筆、制作。漫画「デ…
2015/10/27
まさかの小説出版? 後編に続きます! ぬまた光太郎 くすぶりイラストレーター。 雑誌、広告、テレビなどでイラスト、漫画、アニメーションを執筆、制作。漫画「デジカル…
2015/10/30
詐欺まがいのモメゴトって……。 ぬまた光太郎 くすぶりイラストレーター。 雑誌、広告、テレビなどでイラスト、漫画、アニメーションを執筆、制作。漫画「デジカル★大ちゃ…
2015/11/3
ぬまた光太郎 くすぶりイラストレーター。 雑誌、広告、テレビなどでイラスト、漫画、アニメーションを執筆、制作。漫画「デジカル★大ちゃん」をwebサイト「time&space」…
マンガ
2023/9/15
ぬまた光太郎
くすぶりイラストレーター。
雑誌、広告、テレビなどでイラスト、漫画、アニメーションを執筆、制作。漫画「デジカル★大ちゃん」をwebサイト「time&space」で連載中。趣味は飲酒で日本酒検定3級取得。
twitterアカウント@kotaronine
人気記事をもっとみる
インタビュー・対談
望月麻衣「共存する人がいることが、“自立”には必要」。10周年を迎える人気ミステリ『京都寺町三条のホームズ』シリーズの最新刊に込めた思い【インタビュー】
PR
レビュー
無料スマホアプリや100均アイテムでOK! スケジュール管理、コミュニケーションなど発達障害の人の悩みに応える実践アイデア集【書評】
PR
レビュー
ストリッパーの女性との出会いで変わった価値観。「つくづく女であることが嫌」だった主人公が見つけた自己愛【書評】
PR
レビュー
“どう見てもヤバい” 禁断のレシピ本『ハンニバル・レクター博士の優雅なお料理教室』ドラマの制作秘話なども盛り込んだ、ファン歓喜の1冊【書評】
レビュー
「どちらかが死ななければならない」生き残るのは兄か、弟か――。北方謙三、不朽の名作「日向景一郎シリーズ」最終巻『寂滅の剣』【書評】
PRブルーピリオド(17) (アフタヌーンコミックス)
薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~(20) (サンデーGXコミックス)
魔術師クノンは見えている 6 (MFコミックス アライブシリーズ)