お笑いコンビ、トム・ブラウンの布川ひろき初のエッセイ連載。
東京23区の中に北区という区があります。 北区は昔ながらの商店街がしっかりある所で赤羽があるのが北区だといえば全国の皆さんもなんとなくの雰囲気がわかるのかもなと思…
文芸・カルチャー
2025/4/1
初めまして。ケイダッシュステージという会社に所属しているお笑いコンビ、トム・ブラウンの布川ひろきといいます。 ダ・ヴィンチWebという清廉潔白、品行方正、青天白日…
文芸・カルチャー
2024/1/30
トム・ブラウン布川です。 僕のようないまだにマンションの住民に挨拶しても半数からは無視されるような不審な人間に、ダヴィンチWebでコラムを書かせてくれるなんて何か…
文芸・カルチャー
2024/3/1
トム・ブラウン布川です。 ここで僕の好きなものを書くことに今も恥ずかしみがあるロングヘアー長髪ロン毛なのですがふとタイトルを見て思いました。 「おもしろおかしく…
文芸・カルチャー
2024/4/9
トム・ブラウン布川です。 前回好きなものを書くと言っててタイトルが「おもしろおかしくとんかつ駅伝」なのにとんかつと駅伝の話してないのは頭がビッグバンなので駅伝の…
文芸・カルチャー
2024/5/1
僕は正直アイドルに興味がありません。子どもの頃に人並みにモーニング娘。とか鈴木亜美をテレビで見てましたが、お金を払ってコンサートに行くとかはなかったですし、ど…
文芸・カルチャー
2024/6/7
何を隠そう僕は北海道出身です。当然北海道のことが大好きです。色んな媒体でも北海道のことが好きなことは言ってきてます。 松山千春、GLAY、ドリカム(吉田美和)、YUKI…
文芸・カルチャー
2024/7/10
お笑いをやってるとよく聞かれることがあります。 「誰に憧れてお笑いを始めたんですか?」 そういう時に僕がいつも言うのはFUJIWARAさんかタカアンドトシさんと言います…
文芸・カルチャー
2024/7/31
パリオリンピック。柔道がすごく盛り上がっていました。熱戦で盛り上がっていたのはもちろんですが、不可解な判定で注目を浴びていた面もあります。 毎日のようになんとも…
文芸・カルチャー
2024/9/30
現在のゆとりとの板挟みに耐えれなくなった。 あの頃の曲をあの頃の情熱で歌えなくなってしまった。 竹原ピストルさんが十数年前にやっていたグループ野狐禅の解散理由で…
文芸・カルチャー
2024/11/20
以前、お金を少しもらうようになる前パチスロがめちゃくちゃ好きだったけど、お金をもらえるようになってからパチスロに行くと前ほど楽しめなかったという話をしたことが…
文芸・カルチャー
2024/11/30
北海道から上京して早いもので15年がたちました。上京した時はお金が本当になく朝と昼はローソンのポイントで引き換えたヨーグルト1つでしのぎ、夜は特盛のお米を買って卵…
文芸・カルチャー
2025/1/31
お笑い芸人はネタを作る時や何か考える時は意外と自宅の人は少ないです。 喫茶店に行く人やネットカフェに行く人、わざわざ自宅以外に作業場を借りてそこで考える人も多い…
文芸・カルチャー
2025/2/28
東京23区の中に北区という区があります。 北区は昔ながらの商店街がしっかりある所で赤羽があるのが北区だといえば全国の皆さんもなんとなくの雰囲気がわかるのかもなと思…
文芸・カルチャー
2025/4/1
1
2
3
4
5
人気記事をもっとみる
インタビュー・対談
江戸城で尾長鶏「家康」の密室殺“鳥”事件が発生! ミステリー作家・森晶麿の激ヤバ小説が読める投稿サイト「ネオページ」とは【インタビュー】
PR
レビュー
運命の人はすぐそばに! イケメン幼なじみからの突然のプロポーズに翻弄される、激甘ラブロマンス【書評】
PR
レビュー
「大きいのに泣いてる」周囲よりも大きい子どもへの心無い言葉。自信を失いかけた少女が「ありのままの自分を愛する」ことを知る絵本【書評】
PR
レビュー
「5倍速家事」を実現するためのテクニックを紹介!自分時間を作るために、時短のプロが「あえてやめる家事」とは?【書評】
PR
レビュー
終活ではなくピンチを乗り越える“ピン活”を! 泉ピン子が逆境だらけの半生で獲得した思考法
PR片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)
葬送のフリーレン(14) (少年サンデーコミックス)
薬屋のひとりごと 15巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)