連載 すべてマンガ読み物・実用 ふしぎ系まじめキャラの娘(小4)と、少しずつ自我が芽生えつつある息子(2歳)。そんな2人の子どもの侵略に全力で!互角に!ときにおとなげなく立ち向かう!! 小さめの生き物と小さめの心の父親の日常を描いた… 更新日:2023.03.30 TBSラジオ「JUNK」統括プロデューサーによる、書き下ろしエッセイ『ラジオじゃないと届かない』(宮嵜守史/ポプラ社)。ラジオに捧げた25年について、ラジオ愛あふれる文章が綴られた1冊。本連載は、本書から、著者… 更新日:2023.03.29 泣いている理由がわからない、離乳食を食べてくれない…。赤ちゃんのお世話は、何が言いたいかわからなくて大変なことも多いですよね。もし赤ちゃんの言葉がわかったら、育児も楽になると思いませんか? 3歳の男の子… 更新日:2023.03.29 女子多めの高校に赴任してきた逢沢真人は「保健室の先生」。怪我の手当てもさることながら、生徒の悩みを引き出すのがうまい逢沢。しかし、相談へのアドバイスが斜め上をいく内容で――!? 『メンタル激強保健医の力技… 更新日:2023.03.28 血はつながっているけれど、わが子ではない甥や姪…つまりそれは、思いっきり甘やかし、可愛がっていい存在! 今回ご紹介するのは、漫画家・ふぁっ熊氏による、子育てのいいとこどりを楽しむ叔父と、自由奔放な甥の2… 更新日:2023.03.28 とにかくかわいい! と大反響の『ねこむかしばなし』を再連載でお届けします。もしもねこがあの物語に登場したら…? 桃太郎、シンデレラ、一休さん… 誰もが知っているような有名な昔話や童話にねこが参戦します。か… 更新日:2023.03.28 ダメなメンズ、“ダメンズ”。「浮気を正当化する男」「上から目線男」…ダメンズたちへの愚痴や過去の残念な恋愛話、深夜のガールズトークが止まらない! ダメンズに悩まされた(ている)乙女たちによって繰り広げら… 更新日:2023.03.27 アラフィフといえば、心も身体も揺れがちな、更年期なお年頃。だけど、ご長寿大国・日本では、50代なんてまだまだ元気そのもの! 『アラフィフさん いらっしゃ~い!』は、50代に突入した著者、子育て漫画で人気の… 更新日:2023.03.27 ドラマ化で話題の『今夜すきやきだよ』シリーズ最新作! 広告代理店に勤める姉・たつきと、自分探し中の大学生の弟・とらお。ふたりは再婚相手の子ども同士、血がつながらない姉弟。片付けられないたつきの家にとら… 更新日:2023.03.27 姑の過干渉、味方になってくれない夫、募る孤独感…。そんなつらい状況の中、夫以外に惹かれる男性ができたら、あなたはどうしますか? 29歳の専業主婦・アヤは、優しい夫と幸せな新婚生活を送っていた。けれど、出… 更新日:2023.03.26 新人海上保安官・仙崎大輔は、中国船籍「鳳来号」からのSOSを受け、巡視船「ながれ」で初めてのレスキューに出航した。取材中、たまたま乗り合わせてしまった新聞記者の浦部美晴と共に、沈みかけた「鳳来号」の元へ… 更新日:2023.03.26 なんだかんだ言っても、世の中みんな外面が第一でしょ? 外面の良いことだけを言って、テキトーに優しくしとけば楽勝! 合コンで女性陣の容姿に点数を付け、今日もサクッとお持ち帰りを狙う主人公の瀬高。ある日、… 更新日:2023.03.26 屋敷のどこかに保管されているという噂がある禁断の兵器「ダブル」。その価値は、売れば人生5回は遊んで暮らせるほどという。最近、屋敷で頻発する盗難事件の原因は「ダブル」によるものか!? 屋敷の使用人であるハ… 更新日:2023.03.25 常に激戦を強いられる子育て…今、その戦線に異状あり!「叱らない子育て」「褒めて伸ばそう」と言われるけど、子どもに甘くすればいいってもんじゃない! 実在するママをモデルにしたというカリスマリーダー・ファ… 更新日:2023.03.25 家事には慣れているつもりのパパだったが、子どもを相手しながらの家事・育児は想像を絶する過酷さだった...! Twitterに投稿した「パパが育休を取った話」が話題の「パパ頭」さん。育休を取得したからこそ分かった… 更新日:2023.03.25 「今日は何を食べようか?」と考えてもレシピが思いつかない。家でおいしい料理を食べたいけれど、難易度が高いものは無理…。そんな方におすすめしたいのが、『おいしい部屋 - 家時間がぐっと豊かになる至福のレシ… 更新日:2023.03.24 古風で、質素で、夫に尽くす主人公、榛花。田舎の保守的な実家で親に尽くして育ち、今では不愛想な夫に尽くす毎日。様々な視点から榛花の日常を紡いでいくと、これまで見えていなかった彼女の不幸と幸せが見えてく… 更新日:2023.03.24 暴力や過干渉で子どもを支配し悪影響を及ぼす「毒親」。近年、問題視されるようになってきて耳にしたことがある人も多いのではないでしょうか? 今回ご紹介する書籍は『母がしんどい』の田房永子さんが、その後の母… 更新日:2023.03.23 夫は単身赴任中で、普段はふたりの息子と3人暮らし。親バカかもしれないけど、ふたりとも本当にいい子。ちょっと気になることは、高校生の息子・浩希の好きな人が多分男の人だということ。本人は一所懸命に隠してい… 更新日:2023.03.23 超高齢化社会に突入した日本。高齢者が増え、介護を必要とする人の数も増加してきています。今回ご紹介する書籍は、大人気ブロガーのあぽりさんが自身の母親を介護した実体験を描いた『78歳母とブロガー娘の 今日か… 更新日:2023.03.23