連載 すべてマンガ読み物・実用 今回は、『猫なんかよんでもこない。』の著者・杉作さんが描く『猫には猫の理由がある。』をご紹介します。空き家にひとりポツンと1匹取り残された黒猫のシャア子。家族を探しに行こうと試みるも、怖くて行けずこの… 更新日:2023.02.28 猫は身軽で高いところが大好き…なんて誰が決めたの!? 黒猫ナノは、高いところにはジャンプできずによじ登り、登ったら降りられずに助けを呼ぶ、ちょっとどんくさい猫。あとからやってきたおてんば子猫・きなこにご… 更新日:2023.02.26 私の料理の原点は、やっぱり母の味でした―― 『エプロン手帖』(平野レミ:著、和田誠・舟橋全二:絵/ポプラ社)は、平野レミさんが、28年前に出した書籍を大幅にリニューアルしたエッセイ集です。51の食材にまつわ… 更新日:2023.02.25 毎日違う表情を見せてくれて、一緒に居るだけで癒される猫。どんなに疲れていても一瞬で疲れが吹っ飛びます。今回は、2匹の猫に振り回される幸せな日々を綴った『ねこ連れ草 うずらとかんたろう徒然ニャッ記』をお… 更新日:2023.02.25 無人島に流れ着いたのは、1匹の人間。そしてその島の住人は猫たちだった!? 面倒見のいい猫・ススキは、島に漂着した人間を飼うことにした。「人間ちゃん」と呼び、ともに生活を送ることになるが、果たして…。『人間… 更新日:2023.02.24 まだまだ仕事に慣れない新入社員・麦田。彼女に「今どきの若いモンは…」と話しかけてくる石沢課長は、実は超絶ホワイト上司だった!? チームを観察し、必要なタイミングで必要な言葉をかけてくれる、全社会人の理想… 更新日:2023.02.23 ペットと過ごす日々は、癒される出来事がたくさん! そんな癒しの愛猫との日々描いた『ネコトラビット』お届けします。保護猫のサレとソワを家族に迎え入れたコトラさんと夫のスミさん。ヒョウキンで愛されキャラの… 更新日:2023.02.22 猫のいる生活は、楽しくて癒される…だけでなく、驚かされることもいっぱい! 保護猫としてヤマモト家にやってきたゴメスとの生活を描いた『ゴメスが見てる!? 2』は、大人気の爆笑猫コミックエッセイ第2弾。独特なタ… 更新日:2023.02.22 自分がゲイであることを隠しながら生活しているヨハヌンさん。家族や友達にも伝えられない生きづらさや「普通」に対する葛藤を漫画でカミングアウトしていく。いつか身バレするその日まで、“隠れゲイ”として生きる… 更新日:2023.02.22 猫を飼っていると毎日が新しい発見の連続! そのかわいい行動に癒されて、メロメロになる飼い主さんも多いのではないでしょうか?「どうしても猫を迎えたい!」という強い思いから、猫を飼うことを決意した猫久夫婦… 更新日:2023.02.21 人間の頭脳と頭脳がぶつかり合い、火花を散らすプロ将棋の世界。真剣勝負をするなか、将棋のプロ棋士・花つみれ四段は雑念に惑わされがち。対局中、相手棋士の昼食や着メロ、YouTubeなどいろいろなことが気になって… 更新日:2023.02.20 職場において妬みや僻みはつきもの。女性が多い職場はめんどくさいことばかり…働く女子たちの悩みは尽きません。今回は、そんな悩みを抱えた女子に元気と勇気を与えてくれるコミック、人気シリーズ第3弾!『メンタ… 更新日:2023.02.20 雨野リノ27歳派遣社員。同じ会社で、32歳既婚の主任と不倫中。彼の態度は最近冷たく、事が終わるとすぐに帰ってしまう。離婚して一緒になってくれることは99%ないとわかっているけれど、それでも1%を捨てられない…… 更新日:2023.02.19 大人気長寿ラジオドラマ『NISSAN あ、安部礼司 ~BEYOND THE AVERAGE~』がコミカライズ! ごくごく”平均的”な、昭和生まれのサラリーマン・安部礼司が会社や家庭で巻き起こるさまざまな困難に体当たりでぶつかるコ… 更新日:2023.02.19 幼少期の経験から自分に自信が持てず、30歳になっても自己否定を繰り返していた著者・ノガミ陽(あきら)さん。認められたいあまりにがんばりすぎて、体調を崩してしまいます。本書は、自己肯定感が低く、自分を嫌… 更新日:2023.02.19 千葉県のマッサージ・鍼灸院「やすらぎ治療院」で暮らしている、三毛猫のミケちゃん。 『ミケちゃんとやすらぎさん』は、後ろ足が一本ないミケちゃんと、オーナーのやすらぎさんの日常を丁寧に描いた感動の物… 更新日:2023.02.19 食べ物で遊んだり、落ち着きがなかったり、理由もなくかんしゃくを起こしたり…。子育ての中で出くわす、かわいいわが子の振る舞いに、困って疲れ果てた経験はありませんか? 子どもの周辺環境を整えることで自律的… 更新日:2023.02.19 人よりも発達が早かったために、周りから“胸いじり”をされてきたのなか海さん。自分だけ先に女性の体になっていくことが恥ずかしかった小学生の頃から、成長するにつれて悩みはどんどん膨らんでいく。コンプレック… 更新日:2023.02.18 昔ながらの喫茶店で飲んだり食べたりしたあの味を、自分で再現してみませんか? 自宅にいながら喫茶店メニューを味わうちょっとした贅沢体験が、あなたの生活に彩りを添えてくれるかもしれません。『おなかも心も満… 更新日:2023.02.17 『48歳で認知症になった母』は、小学5年生、11歳でヤングケアラーになった原作者の実体験を綴ったコミックエッセイです。いつも優しくて明るかった母が、48歳で若年性認知症に。幸せだった毎日は、学校から帰ったら… 更新日:2023.02.17