連載 すべてマンガ読み物・実用 おしどり夫婦と言われてきたふじわら夫妻。しかし、生活や仕事のペースが違ううえ、マイペースな夫にふりまわされる妻は日々不満を抱えていき…? 結婚25年目の妻の心の内を、ユーモアを交えつつ細やかに描いた実録… 更新日:2021.03.21 由香は、今まで年上の女性しか好きになったことがない18歳の女子高生。ある日、クラスメイトの卓也から、母親・美穂子が経営するカフェの試作会に付き合ってほしいと言われる。そこで由香が出会ったのは? JKが、友… 更新日:2021.03.20 夫のスマホのライン画面を見てしまった…。騒ぐ女の勘! 信じていた夫はクロだった。浮気の証拠集め、不倫相手との直接対決、慰謝料の請求。泣き寝入りせず、不倫の代償をしっかり払ってもらうために使えるノウハウ… 更新日:2021.03.20 レス夫婦になって7年。私、このまま枯れてくの…? 久しぶりに夫婦の触れ合いを夫に迫ってみたら、まさかの大拒絶! 夫の浮気疑惑が浮上したり、PTA不倫に巻き込まれそうになったりする中、夫婦の絆は取り戻せるのか… 更新日:2021.03.20 ドヤ顔で豆知識を披露する彼女が今日もかわいい! 「キスには体調を整える効果があるんだって」。大学生の陽斗の年上彼女・桜子はとても博識で事あるごとに豆知識を披露してくる。Webで話題のためになる系ラブコメ… 更新日:2021.03.20 子育て中のママたちが抱えるそれぞれの事情と孤独を描く、セミフィクションコミックエッセイを再掲載! 娘と夫、3人暮らしの主人公サキ。ママ友のリエとはなんでも打ち明けられる間柄だったはずが、あることが理由… 更新日:2021.03.20 結婚9年目、2児の母。夫は中小企業のサラリーマン。見かけはいたって平和な普通の家族。だけど…「離婚」その2文字が浮かばない日はありません。離婚にとらわれ、向き合い、2人の幼い子を前に志保が出した結論とは? 更新日:2021.03.20 夫・中村誠、妻・美咲、娘、息子の四人家族として、ごく平和に暮らしていると思っていた夫。でも、ある時から妻が口をきいてくれなくなる。 3日、2週間と時は過ぎ…!? 妻はなんで怒っているのだろう…。野原広子さん… 更新日:2021.03.20 人気お笑いコンビ・和牛の初エッセイ『和牛の一歩ずつ、一歩ずつ。』。日常のひとコマから子どもの頃の思い出、劇場のことなど和牛節が全開! 本書から人気のエッセイを全6回でお届けします! 更新日:2021.03.19 16世紀、数万人が無残な死を遂げた"魔女狩り"。狂気の時代に魔女と断罪された人々に寄り添い、医療の力で救おうとしたひとりの医師がいた──。精神医学の先駆者でもある実在した医師、ヨーハン・ヴァイヤーの生涯を… 更新日:2021.03.18 コンビニで働く松駒くんの元に、新人がやってきた。「お客様は神様だろ!?」と怒るお客さんに、彼が返した言葉は…!? ゆとり世代ならぬさとり世代「ニーチェ先生」と松駒くんのコンビニバイトライフ、スタート! 更新日:2021.03.18 場の空気を読みすぎて、他人にあわせて無理した結果、過呼吸で倒れた大島凪、28歳。仕事もやめて引っ越もして、彼氏からも逃げ出したけど…。手元には100万円しかない。共感の声続出の、人生リセット物語! 更新日:2021.03.18 雑誌『ダ・ヴィンチ』で連載の土屋礼央のお悩み相談エッセイ。結婚生活約8年の土屋礼央が、妻との関係、子どもとの関係を振り返り、お悩みを解決。 そこから見えてきたのは、家庭の中だけではない、人間関係を円滑… 更新日:2021.03.17 外出先でぽっかり時間が空いた時、なにか楽しいことを探している時、人生に悩んだりつまずいたりした時──。そんな折に、ふと足を向けたくなるのが本屋さん。新たな本との出合いを広げる本屋さんには、どんな人が働… 更新日:2021.03.13 4月スタート、4月が基準の日本で生きる、3月生まれの悲しさ、切なさ、そして喜びを、3月10日生まれのつぶやきシローが1冊の本につづった『3月生まれあるある』。3月生まれの人には大いなる共感を、その他の月生まれ… 更新日:2021.03.12 10年前はフジロック出場を夢にバンド活動していた宮本は、生活を選びサラリーマンになった。ちょっと気の強い妻がいる地味な普通の営業マンとして暮らしていた。ある日、勢いでギターをローン購入(妻には内緒)し、… 更新日:2021.03.12 ちょっと変わった女の子「よつば」ととーちゃんと彼らを取り巻く人々が繰り広げる、ささやかで優しい日常を描いた『よつばと!』。最新15巻発売を記念して、よりぬき15話を公開! 日常の一瞬一瞬が、大切な、かけが… 更新日:2021.03.12 『自分で治せる!』シリーズで人気の著者による最新刊がコミックで登場! 腰痛解消のカリスマ・酒井慎太郎先生によるセルフケア入門書。これまでの著書の中からポイントを絞り込んでまとめた1冊です。 更新日:2021.03.12 知らなくても困らないけれど、知れば知るほど楽しくなる雑学・うんちく。すぐに誰かに話したくなるさまざまな豆知識を、『雑学うんちく図鑑』(ケン・サイトー著)からご紹介します。 更新日:2021.03.12 多くの子どもが自宅学習で志望校に合格! 人気教育YouTuberの著者が、さまざまな角度から自宅学習で成績を上げる方法を解説。自分の頭で考えて未来を切り開く力や、超アップする成績が得られます。保護者の方も必見… 更新日:2021.03.08