連載 すべてマンガ読み物・実用 精神科医の藤代と獣医の弥生は、同棲して3年。1年後の4月にむけて結婚の準備をすすめてるところだった。そんなとき藤代のもとに、大学時代の恋人・ハルから一通の手紙が届く。「あのときのわたしには、自分よりも大… 更新日:2024.03.30 読むだけで幸せな気持ちになれる、猫愛に溢れたコミックエッセイ『拾い猫のモチャ』を再連載でお届けします。とっても珍しく、出会うと幸せになれるといわれるオスの三毛猫で、やんちゃでツンデレな性格のモチャ。… 更新日:2024.03.30 九州から念願の東京転勤が叶い、タワマンの低層階部屋を購入した渕上家。専業主婦の舞は、小学5年生の息子・悠真が入った野球チームにいた同じタワマンのママたちとすぐに仲良くなる。しかし転入早々悠真がエース… 更新日:2024.03.29 霧尾くんがいれば今日も幸せ――。女子高生の三好藍美と染谷波はクラスメイトの霧尾くんが好き。良き友人であり恋のライバルでもあるふたりの話題は、いつも彼のことばかり。霧尾くんが忘れた学ランを奪い合ったり… 更新日:2024.03.29 前世は菓子職人の卵だったことを思い出した伯爵令嬢・レナ。ある日、ここが前世でハマっていた乙女ゲームの世界で、自分が悪役令嬢に転生したことに気づく。身に覚えのない嫌疑で婚約破棄され、父親にも見捨てられ… 更新日:2024.03.29 舞台を観ずに読んでも面白い! 観てから読むともっと面白い! ディープな宝塚ファンもしっかり楽しめる、宝塚歌劇の魅力を徹底解説する一冊です! 宝塚歌劇のイラストレーター・牧彩子氏が漫画とコラムで紹介する… 更新日:2024.03.29 老夫婦、女子高生、主婦、男子小学生、アルバイト青年…小さな街の住人たちが、ふとしたきっかけでつながっていく”特別じゃない”幸せが描かれています。SNSで人気沸騰した話題作を全ページ加筆修正して発売し、書… 更新日:2024.03.29 本が好きすぎて、いつでもどこでも本を読んでしまう女の子・本が好き子さん。彼女は雨の日も雪の日も、床下でも、ワニ園の中でも本を読むのをやめられない。エクストリーム読書ガールの不思議でほのぼのブックライ… 更新日:2024.03.28 幼い頃から女の子らしさを強要し容姿否定してくる母親、小学校低学年のときに遭った痴漢、5年生から続いた義父からの性虐待がきっかけで、女性らしくあることの恐怖と憎悪からスカートを履けなくなってしまった漫画… 更新日:2024.03.28 結婚願望はあるけれど、普段なかなか良い人と出会うチャンスがないという方、多いのでは? 恋愛経験ほぼゼロからマッチングアプリによる婚活を始めた角野ブタ煮さん。社会人になっても結婚はおろか彼女もできない…… 更新日:2024.03.27 もしも日本の歴史で活躍した有名人たちが猫だったら――。ゆる~く歴史が学べる…かもしれない? かわいくてためになる、擬「猫」化4コマ漫画! 『ねこねこ日本史』の第1巻と第2巻から紫式部、伊達政宗、真田幸村、… 更新日:2024.03.26 くまのぬいぐるみ・クマ蔵のご主人はロングヘアーで無口な女性。ゲームが恋人の彼女は定時に会社を出て、最速最短で帰宅する。ゲームを中心に生活が回っているご主人と、クマ蔵とふたり(?)の静かでワチャワチャ… 更新日:2024.03.26 おてんば猫・やっちゃんとちーちゃんに振り回される毎日。そんな類さんのもとへやってきたベンガル猫・ももちゃん。自分に懐いてくれるか、先住猫と仲良くできるか…そんな不安を抱えるなか、トライアルでお迎えする… 更新日:2024.03.26 短く整えられた白髪、芯のある優しい声、70歳を越えるのにピンと伸びた背筋、身に着ける洋服はいつも気品あふれる鮮やかな色――。バイト先で突然出会った70歳のマダムへのこの気持ちは…「恋」!? お金も時間もなく夢… 更新日:2024.03.26 剛谷大学の男子学生寮“青嵐寮”に入寮した1年・大迫は、内気で人と関わるのが苦手だった。新勧コンパにも参加せず、できる限り他者と関わるのを避けていた。しかし、食堂が休みのある日、先輩たちの強引な誘いによっ… 更新日:2024.03.26 小学校に入学すると、行動範囲が広がり、ひとりで外出する機会が増えます。『にぼしとかつおの子どもあんぜん絵本』は、入学前に知っておきたい、いろいろな危険から自分の身を守るために役に立つ知識を身につけら… 更新日:2024.03.25 子どもは、ときに思いもよらないことを口にするもの。そうきたか!という予想の斜め上をいく言動には驚かされることもありつつ、意外に物事の本質が隠れていることも…? りんちゃんはすこし天才、だいたいお馬鹿な… 更新日:2024.03.25 食事の準備や洗濯、掃除――。やることがたくさんな家事育児に追われて、毎日疲れていませんか? でもそれって本当に全部やらないとダメ? 自らを「家事嫌いのTHEズボラ」と称するワーママのモチコさんは「家事は最小… 更新日:2024.03.25 家庭は崩壊、仕事はできない56歳のダメリーマン。そんな弱気なおっさん・山下一夫が会長に呼び出されて日本経済の「裏」を知る。企業が巨額の利益を賭けて闘技者を雇い、彼らの殴り合いでビジネスが決まっていたの… 更新日:2024.03.24 ある日突然、小3の息子・ねむが「死にたい」と言い出し、その日を境に不登校になってしまう。シングルマザーのうみ子も、自身の母親からのネグレクトや学校でのいじめにより、不登校になった経験を持っていた。うみ… 更新日:2024.03.24