気温が下がり体の不調が現われやすい季節。「身体が重ダルい」「無性にイライラする」感覚は、もしかしたらPMS(月経前症候群)のせいかもしれません。毎日忙しいからとつい身体のアラートを見逃してしまいがちな私たちですが、PMSの正しい知識を知って、不調の根本的な解決も大切です。少しでも気持ちが軽くなったり、日々のパフォーマンスがあがったりするような、著名人インタビューやPMSに関する書籍をご紹介!
(c)PIXTA むくみがひどい、頭痛がする、お腹や腰が痛くなる……これって、もしかしてPMS?友だちには相談しにくいし、ネットでも「私の症状は重いの?軽いの?」「どのく…
健康・美容
2020/12/7
『生理前にうつになる私~7年付き合ったカップルの話~』(みたありさ/小学館) 生理前、心身に何かしらの症状が現れることを「月経前症候群(PMS)」という。私自身、PMS…
マンガ
2020/11/25
生理やPMSの辛さについて、最近は少しずつオープンに話せる雰囲気が生まれています。SNSの隆盛にともないインフルエンサーの発言や投稿をはじめとし、公の場で題材として…
健康・美容
2020/11/20
4人家族の日常のつぶやきが人気のライター・コラムニストの5歳さん。愛妻家でもあり、奥さんのPMSや生理についてのコラムも度々話題を呼び、“生理コラムニスト”としても活…
健康・美容
2020/11/10
2020年5月某日 こんなにも負担を感じていたのか。 誰かの不在で、その存在の大きさを知るように、当たり前のように傍らにあった苦痛の大きさと堆積の厚みに愕然とさせられ…
文芸・カルチャー
2020/11/9
思春期の性と恋愛 子どもたちの頭の中がこんなことになってるなんて! 思春期の性と恋愛 子どもたちの頭の中がこんなことになってるなんて! アクロストン 性教育Twitter…
出産・子育て
2020/11/9
2020年2月に投稿された「これから生理を迎える君へ『初めての生理』」をはじめ、YouTube「バービーちゃんねる」が話題の芸人、フォーリンラブのバービーさん。女性がより…
健康・美容
2020/11/9
感情の浮き沈みや体の不調、変化に直面すると「私ってどこか変なのかな?」と不安になりませんか? でも、それらは全部「ホルモン」のせいだったとしたら――。日常生活の中…
健康・美容
2020/11/9
『夜明けのすべて』(瀬尾まいこ/文藝春秋) PMS――月経前症候群。男性にはいまいち想像しづらいうえに、女性同士でも症状の軽重に差があるため、つらさを理解してもらいづ…
文芸・カルチャー
2020/11/8
「身体が妙に重ダルい…」「無性にイライラする」など、原因不明の不調に悩まされていないだろうか。もしそうした不調に定期的にみまわれるとしたら、もしかしたらそれは生…
健康・美容
2020/11/8
1
2
満田拓也 『MAJOR』は海堂高校戦を最終回のつもりで描いた。幼稚園編から茂野吾郎プロ復活の可能性まで連載20年を振り返る【『MAJOR 2nd』インタビュー】
3
魔王様の夢は…全人類を支配下にして、職場環境を改善すること!? “魔王軍は実はホワイト企業”というユニークな設定になった理由【著者インタビュー】
4
5
人気記事をもっとみる
インタビュー・対談
大村崑、93歳でも筋トレのおかげで8時間睡眠。現役最高齢の喜劇役者の矜持「家を一歩出ればそこは『大村崑』としての舞台」《インタビュー》
レビュー
クロちゃんワールド全開!クセ強な恋愛観から、切ない余韻が胸に染みる物語まで。個性あふれる恋愛小説集『クロ恋。』【書評】
PR
レビュー
【2025年本屋大賞ノミネート作レビュー】自分と瓜二つの溺死体に出くわしたとしたら……ルーツに悩む救急医の葛藤を追う、現役医師の医療×本格ミステリ【書評】
レビュー
足がなくなると生活はどう変わる?車いすや義足ユーザー5人のインタビューをまとめた、心に迫るノンフィクション【書評】
レビュー
エイリアンに支配された星で必死に生きる人間たち。正気と狂気の境が曖昧な極限の世界を、映像のような表現で引き込む『MAD』
PR片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)
葬送のフリーレン(14) (少年サンデーコミックス)
薬屋のひとりごと 15巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)