たちばなかおる著の書籍『そもそもウチには芝生がない』から厳選して全4回連載でお届けします。3兄弟を育てるスミ。認知症気味な姑の面倒を見る恵子。その日暮らしの年下男と同棲中のマキ。それぞれが不安と不満を抱えるアラフォー女性3人による泣き笑い人生劇場!
たちばなかおる著の書籍『そもそもウチには芝生がない』から厳選して全4回連載でお届けします。今回は第4回です。3兄弟を育てるスミ。認知症気味な姑の面倒を見る恵子。そ…
マンガ
2021/6/9
たちばなかおる著の書籍『そもそもウチには芝生がない』から厳選して全4回連載でお届けします。今回は第1回です。3兄弟を育てるスミ。認知症気味な姑の面倒を見る恵子。そ…
マンガ
2021/6/6
たちばなかおる著の書籍『そもそもウチには芝生がない』から厳選して全4回連載でお届けします。今回は第2回です。3兄弟を育てるスミ。認知症気味な姑の面倒を見る恵子。…
マンガ
2021/6/7
たちばなかおる著の書籍『そもそもウチには芝生がない』から厳選して全4回連載でお届けします。今回は第3回です。3兄弟を育てるスミ。認知症気味な姑の面倒を見る恵子。そ…
マンガ
2021/6/8
たちばなかおる著の書籍『そもそもウチには芝生がない』から厳選して全4回連載でお届けします。今回は第4回です。3兄弟を育てるスミ。認知症気味な姑の面倒を見る恵子。そ…
マンガ
2021/6/9
1
2
3
4
5
人気記事をもっとみる
連載
【読み方クイズ】「会釈」正しいのはどっち?「かいしゃく」「えしゃく」/毎日雑学
ニュース
マクドナルドのカップで『テトリス』を吹いてみた…だと!? 構想2年、自作改造楽器による奇跡の名演奏に「そうは鳴らんやろ」
レビュー
ヨシタケシンスケ 自己肯定感の低さが決定的になった瞬間は。自分を好きじゃなくても生きるヒントをもらえる、イラスト&インタビュー集【書評】
連載
感情のコントロールが苦手な息子。他の子と関わらないようにしている中、幼稚園の説明会に参加してみると/発達障害の子ども、受け入れられない私たち㊽
連載
どこを探しても猫がいない! 慌てて探すと、黒猫が暗闇と同化していた/黒猫ろんと暮らしたら3
インタビュー・対談
今この時代に、ファンタジーを書くのはなぜ? 風の“記憶”を読める女性を描いた新作長編を紐解く【作家・宇山佳佑インタビュー】
レビュー
人気美容家や美肌女優が取り入れている「ネロリハーブ」とは? 植物の力で心も体もキレイになる、手作りの美白クリームパックを作ってみた【書評】
レビュー
ヨシタケシンスケ 自己肯定感の低さが決定的になった瞬間は。自分を好きじゃなくても生きるヒントをもらえる、イラスト&インタビュー集【書評】
レビュー
「たいした意見でもないことをいい連ねる世の中」101歳・佐藤愛子の痛快な言葉にスッキリ! 孤独、老いに負けそうな時に元気をくれる日めくりカレンダー【書評】
PR
レビュー
ゾンビのおじさんと小学生が仲良くなったら…? いじめと差別、困難に直面する二人が互いの心の支えに――ポプラ社小説新人賞・奨励賞受賞作【書評】
PR魔導具師ダリヤはうつむかない ~Dahliya Wilts No More~ 8巻 魔導具師ダリヤはうつむかない~Dahliya Wilts No More~ (ブレイドコミックス)
アオアシ(39) (ビッグコミックス)
1日外出録ハンチョウ(20) (ヤングマガジンコミックス)