中学時代から動画クリエイターとして活動するツリメは、大学3年生になって人生の岐路に立っていた。 就活するか動画クリエイターを続けるかで悩んでいたのだ(連載開始当初)。 その後、動画クリエイターの道を選んだツリメだったが、 そしていまもなお、毎日が人生の岐路なのである。 ツリメの目に映る世の中のあれこれ。 動画クリエイター初のエッセイ連載。毎週水曜日更新。
アバンティーズの書籍『1/4の風景』が発売されて数日しか経っていないのにも関わらず、「買った」との声を沢山聞いた。僕宛にSNSで、この本を読んで滝のように涙を流す、…
エンタメ
2021/3/8
第29回、第30回を読んでからこのエッセイを読んでほしい。これはロサンゼルスの旅、第3話です。 実は2話で終わりにしようとしたのだが、思い出を掘り返すと書くことがあり…
エンタメ
2018/9/28
飛行機の中って大好きなんですよね。なぜかと言うと、映画やドラマがタダで観れるから。 前の座席に液晶が付いているんだ。それで目的地までの到着時間が確認できたり、音…
エンタメ
2018/10/5
まずはこの動画を観て頂きたい。 これはアバンティーズの4人が「アバみ」と「妄想」っていう自前曲を披露した映像だ。メイクをして貰い、髪の毛はヘアスタイリストさんの…
エンタメ
2018/10/12
もう半袖短パンでは居られない季節がやってきた。唯一体育会系の学生さんは鍛え上げられた二の腕とふくらはぎが出ている格好で見掛けるが、その他は少し厚手の服を着てい…
エンタメ
2018/10/19
約10年前、ランドセルを背負っていた頃から卓球の福原愛さんは知っていた。その時はまだ家にブラウン管のテレビが置いてあった。夕飯の時間になると、たまあに「サァー!…
エンタメ
2018/10/26
渋谷はいつも賑やかだ。ちょくちょくあの街には出向くことがある。 動画で使う道具を買いに、人混みを掻い潜って渋谷の東急ハンズに行く。 街並みは活気に溢れてる。スク…
エンタメ
2018/11/2
技術者の手によってこの世界の至る所で新しい物が開発されている。それが多くの消費者の目に止まったら成功だ。しかし誰にも見つからずに捨てられてしまう消耗品にだって…
エンタメ
2018/11/9
ピロロロロ。ピロロロロ。 午前4時、受話器に設定したモーニングコールがホテルの部屋に鳴り響いた。外はまだ暗く、カラスの鳴き声が寝ぼけている僕の耳に微かに入ってく…
エンタメ
2018/11/16
最も印象的な本は何だったかな?って思い返すと、小さい頃に読んだ昆虫図鑑が思い浮かんだ。そこには世界中の昆虫が掲載されていたんだ。日本じゃ絶対に見かけないカマキ…
エンタメ
2018/11/23
ツイッターを見ていたらある記事が目に止まった。 「2025年に大阪万博開催」という見出しだ。 懐かしく感じて胸が高まった。もちろん行った事がある訳ではない。調べた結…
エンタメ
2018/11/30
「あれ? 今テレビに映ってますよね?」 ツリメのTwitterに来たリプだ。それは1通どころではなく、多数のメッセージがiPhoneの画面を埋め尽くした。 今日は2018年12月2日…
エンタメ
2018/12/7
皆んなはお風呂に携帯を持って行ってシャワーを浴びる派かい? 若い人はお風呂に浸かりながら動画観たりしてるよね。僕はあんまりお風呂に入らない人だから基本はシャワー…
エンタメ
2018/12/14
家の中でも外を歩いてても、ある曲が鼓膜に入ってくるんだ。 マライヤキャリーのクリスマスソングが! イルミネーションのチカチカが12月25日までのカウントダウンに見え…
エンタメ
2018/12/22
平成最後の年。刹那でもHappyな事があったが同じくらいにSadな事もあった。 色々あった1年だった。まずは3月に「週間ツリメ」の連載を開始して週に1回文章を書く生活が始…
エンタメ
2018/12/30
1月1日から約4ヶ月が経ち、肌寒い季節から暖かい日々に変わった。 いやぁ久方振りに書くんだけど思ったより進まない。 いつもどう書いてたか忘れてしまったのだ。昨年の12…
エンタメ
2019/4/19
数日で平成が終わってしまう。 令和に変わった所で別に私生活に影響が及ぶ訳でもない。 うちのお婆ちゃんは大正生まれだけど昭和、平成と生き抜いて来た超人だから令和に…
エンタメ
2019/4/28
読者の皆さん、本当に申し訳ございません。勝手に2週間エッセイを休んでしまった。そろそろ23歳になる奴がやらかしてしまいました。 別に体調が悪かった訳じゃないです。…
エンタメ
2019/5/17
蟹チャーハンをもさもさ食べながらテレビを観ていた。 時刻は22時、どのチャンネルもニュースしかやってない。 とりあえず点けたまま食事をしていたら、たまたま陸上の特…
エンタメ
2019/5/24
結婚式に立っている自分を今は想像出来ない。 隣に立つ女性は誰なのかしら。 笑顔が素敵で僕の前で躊躇なくゲップする人を望む。 これを友達に言うと「え?」驚くのだが、…
エンタメ
2019/6/3
タイトルの通りツリメは就職したんだ。 1年前、就職を蹴ってYouTuberになった僕は、あの時蹴った空き缶を拾いに行ってしまったのさ。 バカだよな?YouTuberの道を歩いて祝…
エンタメ
2019/6/10
物事が上手く進まなくてイライラしたり、ミスをして落ち込んだ時、猫と犬を見てると忘れさせてくれる。 40歳のおっさんがニャーとかワンって鳴くのとは訳が違う。 ところ…
エンタメ
2019/6/17
バブ〜 赤ちゃん言葉を安易に発言出来ない年齢になってしまった。「バブバブ~」って言葉が好きなんだよね。てか読者の皆さんからしたらどうでもいいよね。勝手に部屋の隅…
エンタメ
2019/6/21
盛夏の街中、サラリーマンの頬に滴る汗と片手に持ったハンカチ。 陽射しを浴びる彼は営業マンかと考える。 熱中症にならないでね、と心配しながら「この仕事は僕には向い…
エンタメ
2019/7/4
母親からの着信がiPhoneに入っていた。彼女はよっぽどの事がない限り電話なんてしてこない。でも悪い事をした記憶はない。なのにガクガク震えが止まらない。これじゃあま…
エンタメ
2019/7/17
7月18日、京都にあるアニメ制作会社・京都アニメーションの第一スタジオにて放火殺人事件が起きた。犯人は建物の1階に入ってガソリンを大量に撒き散らかし火を付け、身柄…
エンタメ
2019/7/24
1番好きな数字ランキングを調査したら男女問わず「1と7」が1位2位を争うだろう。もしかしたら8って数字は不人気なのかもしれない。トランプを使った大富豪という遊びの中…
エンタメ
2019/7/31
2回程アメリカに旅行で行った事がある。シアトル、ロサンゼルス、2箇所とも初めての場所で歩いているだけで心が踊った。目に映る街並みの色も日本とは違う。少し淡い色味…
エンタメ
2019/8/7
海外に行きたいなって気持ちが沸々と湧いてくる時がある。やっぱ別の国に行くのって未知の冒険で胸がドクドクする。ツリメの行きたい国ナンバーワンはエジプトだ。何故か…
エンタメ
2019/8/14
格闘技の公開記者会見で良く観る光景がある。対戦相手に向かって挑発をする場面だ。睨み合いから始まり、言葉で煽りに煽りまくってにらみ合いが始まる絵。喧嘩が大嫌いな…
エンタメ
2019/8/21
触れることを避けていた問題、盆栽を剪定するように繊細で難題。どっちつかずの指摘、これをテーマにしてる時点で賛否は覚悟している。多分、僕がこのエッセイを通して、…
エンタメ
2019/8/28
1
2
3
4
5
人気記事をもっとみる
インタビュー・対談
大村崑、93歳でも筋トレのおかげで8時間睡眠。現役最高齢の喜劇役者の矜持「家を一歩出ればそこは『大村崑』としての舞台」《インタビュー》
レビュー
クロちゃんワールド全開!クセ強な恋愛観から、切ない余韻が胸に染みる物語まで。個性あふれる恋愛小説集『クロ恋。』【書評】
PR
レビュー
【2025年本屋大賞ノミネート作レビュー】自分と瓜二つの溺死体に出くわしたとしたら……ルーツに悩む救急医の葛藤を追う、現役医師の医療×本格ミステリ【書評】
レビュー
足がなくなると生活はどう変わる?車いすや義足ユーザー5人のインタビューをまとめた、心に迫るノンフィクション【書評】
レビュー
エイリアンに支配された星で必死に生きる人間たち。正気と狂気の境が曖昧な極限の世界を、映像のような表現で引き込む『MAD』
PR葬送のフリーレン(14) (少年サンデーコミックス)
片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)
薬屋のひとりごと 15巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)
ヤングジャンプ 2025 No.18
週刊少年マガジン 2025年18号[2025年4月2日発売]
片田舎のおっさん、剣聖になる〜ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件〜 7