中学時代から動画クリエイターとして活動するツリメは、大学3年生になって人生の岐路に立っていた。 就活するか動画クリエイターを続けるかで悩んでいたのだ(連載開始当初)。 その後、動画クリエイターの道を選んだツリメだったが、 そしていまもなお、毎日が人生の岐路なのである。 ツリメの目に映る世の中のあれこれ。 動画クリエイター初のエッセイ連載。毎週水曜日更新。
アバンティーズの書籍『1/4の風景』が発売されて数日しか経っていないのにも関わらず、「買った」との声を沢山聞いた。僕宛にSNSで、この本を読んで滝のように涙を流す、…
エンタメ
2021/3/8
コンビニって沢山あるよね。セブン、ファミマ、ローソンとセーブオン。あ…やらかしてしまった!セーブオンは少し前に全店舗営業を終了してしまったのだ。センキューアイス…
エンタメ
2019/9/12
自然には勝てないなぁとひしひしと感じた登山。ある企画でダイエットに失敗し、その罰ゲームで9月9日に富士山を登ったのだ。1泊2日で山頂を目指す勇敢なツリメの姿は下記…
エンタメ
2019/9/20
自分はいつYouTuberを引退するのだろうか。ふと考える日がある。おじいちゃんになって身体的にベストパフォーマンスを発揮するのが難しくなった時なのか。若しくは精神的…
エンタメ
2019/9/25
世界各国のゴリゴリマッチョが日本に集結している。ゴリゴリ男子が好きな女子が集い、国際婚活パーティーが都内で開催している訳ではない。そんな怪しいイベントがテレビ…
エンタメ
2019/10/1
田舎から東京に飛び出して来て、僕の食生活は外食が中心となった。 実家に居たら母さんかおばあちゃんが料理をしてくれるが、僕は自炊が得意ではない。 何故なら包丁で野…
エンタメ
2019/10/9
まず最初に台風19号による被害に遭われた方にお悔やみとお見舞いを申し上げます。 こんなに命の危険を感じた事はない。台風が上陸する数日前から「地球史上最大」という見…
エンタメ
2019/10/18
埼玉の実家から東京の大学に通っていた時期があった。車に乗って最寄りの駅まで20分、そこから電車で1時間40分、合計2時間掛けて向かうのだ。往復4時間をほぼ毎日してたの…
エンタメ
2019/10/25
2019年の10月から更新をストップしていた週間ツリメ。お久しぶりです。読者の皆さんにはあまり説明もせずに休んでいて申し訳ないです。何故連載を止めていたかと言うとア…
エンタメ
2020/4/17
最近は家から極力一歩もでない生活をしている。動画撮影もテレビ通話でこなし、メンバーとも会ってない日々が続いている。日光を浴び無いせいなのか生活リズムは狂うし、…
エンタメ
2020/4/24
ゆくゆくは歴史の教科書に載るかも知れない、世界を混沌に招いた悪のコロナウイルス。それをテーマにしたエッセイが、年内は沢山更新されるだろう。かといってそればっか…
エンタメ
2020/5/8
身の周りで起こる事は知ろうと努力するが、自分にそこまで接点のない話題は避ける傾向がある。要するにツリメって人間は難しい事に対して背を向けがちなのだ。ところがあ…
エンタメ
2020/5/22
誹謗中傷・・・根拠のない悪口を言って相手を傷つけること。 批判・・・物事に検討を加え、判定・評価すること。 成人男性がおかしな事をしている姿を撮影し、それを自ら…
エンタメ
2020/6/5
日本人の僕は世界の人々から見ると、黄色人種に当たる。ツリメ、23年の歴史で差別を受けた事はない。アメリカには何度か旅行で行った事はある。その時はUber(乗車アプリ…
エンタメ
2020/6/19
東京では新たに100人以上がコロナウイルスに感染してしまいましたね。5、6月は感染者数がだいぶ減って外出制限も徐々に解除されていった途端にこれですよ。コロナウイルス…
エンタメ
2020/7/3
このエッセイのネタを探すときはネット上で話題になっている物を拾う様にしている。例えばなかなか触れにくい事件やこれおかしくない?って頭を傾げる様なニュースを扱っ…
エンタメ
2020/7/17
政府が地域の経済を活性化させる為にGo To キャンペーンという施策を発表したのだ。旅行者の旅行、宿泊代が二分の一相当額支援される素晴らしいクーポンを貰えるのだ。し…
エンタメ
2020/7/31
アメリカと中国の小競り合いが過激になり始めた。その一環でアメリカのトランプ大統領が「スマホアプリのTik Tokを禁止にしよ。」と制裁しようとしている。水溜りボンドに…
エンタメ
2020/8/7
我らの埼玉県熊谷市が日本一暑い街として火を吹き始めた。「39度!? お! 今年も熊谷暑いなぁ」と毎年の恒例行事としてテレビニュースを観ると夏がやってきたなと感じる。…
エンタメ
2020/8/14
この「週刊ツリメ」で度々コロナウイルス関連の話題は取り上げていた。それは自分がコロナ対策を怠らないためでもあった。 しかし、毎日テレビやSNSで多くの新規感染者が…
エンタメ
2020/9/4
これは前回の続きです。 不安のゲリラ豪雨が僕の真上で降っている。入院初日、不安定な精神状況で寝れる訳もなく、眠りについたのは朝5時過ぎだった。 朝7時、看護師さん…
エンタメ
2020/9/11
日本の長を首相と呼ぶ。保育園でお漏らしをしてしまい、恥ずかしさを表情にあらわにしていた時代に、ブラウン管に映っていた当時の首相は小泉純一郎さんだった。まばらに…
エンタメ
2020/9/18
お酒を飲んでへまする事が多々ある。例えば年上の方がいる飲みの席で潰れて寝てしまい、目が覚めて起きた時には、お開きする準備をしているとかざらにある。法律で飲める…
エンタメ
2020/9/25
週刊ツリメなのに月間ツリメになりそうな更新度。読者の皆さん、ご心配を御掛けしてごめんね。スプラッシュ土下座をしなきゃいけない案件ですね。ディズニーランドのアト…
エンタメ
2020/11/13
全身にバランスよく生えた体毛を間近に見てキュンキュンする美女。その気持ち分かるよ。ムキムキ人間に限ってしまうが、ワイルドでまさに野獣と呼べるかっこいい男だよね…
エンタメ
2020/11/20
こないだフットサルをした。コロナウイルスの流行によって家にいる時間が多く、体を動かすタイミングがないのだが、そもそもインドア人間だから別にウイルス関係なく、常…
エンタメ
2020/12/4
「オメェらの親だったら〇〇〇〇にしているぞ。(強烈な言葉なので伏せておきます)」記憶は定かではないが、このパワーワードだけ覚えている。 埼玉の田舎だと栄えている…
エンタメ
2020/12/11
梅雨の雨が嫌らしい感じで家の屋根を叩いてポツポツと音を鳴らしている。おてんとさまの光が雲で遮られている早朝。ブーっと鳴ったスマホに一通の通知が入った。いつも様…
エンタメ
2020/12/18
ワム! のラストクリスマスを自然と口ぐさむ、そんな季節がやってきた。恋人に傷付けられた可哀想な男子じゃないのだけどね。テレビを付けてもこの曲が流れているし、日本…
エンタメ
2020/12/25
オナラが止まらない。新年早々便秘気味でお腹が張っているのだ。コロナウイルスの影響で初詣も行ける雰囲気ではなかったし、特にやる事もないから年末年始はずっとお家で…
エンタメ
2021/1/8
3月2日でこの連載が3年目を迎えるっぽい。過去を遡ると1周年、2周年と祝福記事が見当たらなかったのだ(書いていなかった)…全然自分を祝っていない! これは損をしている…
エンタメ
2021/1/15
1
2
3
4
5
人気記事をもっとみる
インタビュー・対談
大村崑、93歳でも筋トレのおかげで8時間睡眠。現役最高齢の喜劇役者の矜持「家を一歩出ればそこは『大村崑』としての舞台」《インタビュー》
レビュー
クロちゃんワールド全開!クセ強な恋愛観から、切ない余韻が胸に染みる物語まで。個性あふれる恋愛小説集『クロ恋。』【書評】
PR
レビュー
【2025年本屋大賞ノミネート作レビュー】自分と瓜二つの溺死体に出くわしたとしたら……ルーツに悩む救急医の葛藤を追う、現役医師の医療×本格ミステリ【書評】
レビュー
足がなくなると生活はどう変わる?車いすや義足ユーザー5人のインタビューをまとめた、心に迫るノンフィクション【書評】
レビュー
エイリアンに支配された星で必死に生きる人間たち。正気と狂気の境が曖昧な極限の世界を、映像のような表現で引き込む『MAD』
PR片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)
葬送のフリーレン(14) (少年サンデーコミックス)
薬屋のひとりごと 15巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)