楽しむために始めたはずなのに、気がついたらSNSに疲れてしまっていた。そんなつもりで投稿したわけではないのに、トラブルに発展してしまった――。コロナ禍でSNSを利用する時間が増えたことで、そういった悩みやトラブルが増えています。この特集では、SNSでのコミュニケーション術、トラブルを未然に防ぐ方法などをお伝えします。
『よけいなひと言を好かれるセリフに変える言いかえ図鑑』(大野萌子/サンマーク出版) 「疲れてる?」は『元気だった?』に、「つまらないものですが」は『気持ちばかり…
ビジネス
2021/7/8
宮部サチ著の書籍『友達100人切れるかな』から厳選して全8回連載でお届けします。今回は第1回です。あなたのまわりにもきっといる、気づけば頭を悩ませる毒友たち。人間関…
マンガ
2021/7/6
こんにちは。臨床心理士/公認心理師の白目みさえと申します。平日は精神科でカウンセラー業務をしながら、SNSなどで漫画の連載をさせていただいております。皆さんは、SN…
暮らし
2021/7/4
こんにちは。臨床心理士/公認心理師の白目みさえと申します。平日は精神科でカウンセラー業務をしながら、SNSなどで漫画の連載をさせていただいております。皆さんは、日…
暮らし
2021/6/30
コロナ禍の中、日頃のコミュニケーションを大きくSNSに依存している人は多いだろう。あまり心の準備のないままで始まったSNS生活の中で、どんな問題が起きているのだろう…
社会
2021/6/26
こんにちは。臨床心理士/公認心理師の白目みさえと申します。平日は精神科でカウンセラー業務をしながら、SNSなどで漫画の連載をさせていただいております。皆さんは、日…
暮らし
2021/6/25
『一億総SNS時代の戦略』(カレー沢薫/秋田書店) SNSのことは好きなのに、どこか憎くてたまらない――。情報化社会の昨今、そんなアンビバレントな感情に悩む方は、意外と…
暮らし
2021/6/9
SNS上では誰でも簡単に思ったことを発信できる一方、意見が衝突してしまうリスクも避けられません。ここ数年は「トーン・ポリシング」という問題をめぐって、度々激しい議…
暮らし
2021/4/23
『「普通」の人のためのSNSの教科書』(徳力基彦/朝日新聞出版) 「今の時代はSNSが名刺代わり」「個人のブランディング発信力を高めよう」――SNSで影響力を持つインフルエ…
ビジネス
2020/11/13
本日発売の「文庫本」の内容をいち早く紹介! サイズが小さいので移動などの持ち運びにも便利で、値段も手ごろに入手できるのが文庫本の魅力。読み逃していた“人気作品”を…
文芸・カルチャー
2020/10/15
『正義を振りかざす「極端な人」の正体』(山口真一/光文社) 社会がどこかギスギスしているのは、新型コロナのせいだけなのだろうか? 外出自粛が叫ばれる中では「自粛警…
社会
2020/10/12
『「許せない」がやめられない SNSで蔓延する「#怒りの快楽」依存症』(坂爪真吾/徳間書店) 匿名のつぶやきが「みんなの怒り」として加工され、ハッシュタグつきで広が…
社会
2020/8/17
スマホ・SNSの犯罪はどんどん巧妙になり、デジタルに不慣れな人であっても無知ではいられない時代となりました。ではどうすればよいのか――。元埼玉県警捜査一課 デジタル…
暮らし
2020/3/17
1
2
満田拓也 『MAJOR』は海堂高校戦を最終回のつもりで描いた。幼稚園編から茂野吾郎プロ復活の可能性まで連載20年を振り返る【『MAJOR 2nd』インタビュー】
3
魔王様の夢は…全人類を支配下にして、職場環境を改善すること!? “魔王軍は実はホワイト企業”というユニークな設定になった理由【著者インタビュー】
4
5
人気記事をもっとみる
インタビュー・対談
大村崑、93歳でも筋トレのおかげで8時間睡眠。現役最高齢の喜劇役者の矜持「家を一歩出ればそこは『大村崑』としての舞台」《インタビュー》
レビュー
クロちゃんワールド全開!クセ強な恋愛観から、切ない余韻が胸に染みる物語まで。個性あふれる恋愛小説集『クロ恋。』【書評】
PR
レビュー
【2025年本屋大賞ノミネート作レビュー】自分と瓜二つの溺死体に出くわしたとしたら……ルーツに悩む救急医の葛藤を追う、現役医師の医療×本格ミステリ【書評】
レビュー
足がなくなると生活はどう変わる?車いすや義足ユーザー5人のインタビューをまとめた、心に迫るノンフィクション【書評】
レビュー
エイリアンに支配された星で必死に生きる人間たち。正気と狂気の境が曖昧な極限の世界を、映像のような表現で引き込む『MAD』
PR片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)
葬送のフリーレン(14) (少年サンデーコミックス)
薬屋のひとりごと 15巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)