『思わず人に話したくなる 関西「駅名」の謎』(川口素生/洋泉社) 全国には様々な難読駅名が存在する。なかでも関西地方は難読駅名の宝庫だ。たとえば大阪府と京都府をつ…
暮らし
2017/5/5
日常で抱く素朴な疑問はもちろんのこと、一見ウソのような本当の話から、常識のウラをつく意外な知識、覚えておくと便利な情報まで、私たちの好奇心を刺激してやまない雑…
文芸・カルチャー
2017/5/3
『地図をグルグル回しても 全然わからない人の 方向オンチ矯正読本』(北村壮一郎/秀和システム) あるデータによると、日本人の5人に2人は方向オンチらしい。私もかなり…
暮らし
2017/4/4
『新しい単位』(世界単位認定協会/ポプラ社) スクーターに乗るお坊さんに感じる違和感を「1St(スクーター)」とすると、「童顔なのに巨乳」の違和感は250St(スクータ…
エンタメ
2017/3/22
『鳥瞰イラストでよみがえる歴史の舞台』(歴史群像編集部:編/学研プラス) うーわー……、こういう本を見るとテンション上がっちゃうの私だけですか? だって、「鳥瞰(ち…
文芸・カルチャー
2017/3/4
『誤解だらけの日本史』(雑学総研/KADOKAWA) 学校の日本史には数多の歴史人物が登場し、それに関するエピソードが載っているが、いつのまにかその内容を誤解している人…
社会
2017/2/18
『もし京都が東京だったらマップ(イースト新書Q)』(岸本千佳/イースト・プレス) 2015年年末、京都で不動産業を営む岸本千佳さんが「もし京都が東京だったらマップ」を…
社会
2016/10/23
『クレヨンしんちゃんのまんが都道府県おもしろブック』(臼井義人、造事務所/双葉社) 旅行をするには、うってつけの季節がやってきた。「GWはどこへ行こう!」「次の休…
マンガ
2016/4/29
人気記事をもっとみる
インタビュー・対談
江戸城で尾長鶏「家康」の密室殺“鳥”事件が発生! ミステリー作家・森晶麿の激ヤバ小説が読める投稿サイト「ネオページ」とは【インタビュー】
PR
レビュー
運命の人はすぐそばに! イケメン幼なじみからの突然のプロポーズに翻弄される、激甘ラブロマンス【書評】
PR
レビュー
「大きいのに泣いてる」周囲よりも大きい子どもへの心無い言葉。自信を失いかけた少女が「ありのままの自分を愛する」ことを知る絵本【書評】
PR
レビュー
「5倍速家事」を実現するためのテクニックを紹介!自分時間を作るために、時短のプロが「あえてやめる家事」とは?【書評】
PR
レビュー
終活ではなくピンチを乗り越える“ピン活”を! 泉ピン子が逆境だらけの半生で獲得した思考法
PR片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)
葬送のフリーレン(14) (少年サンデーコミックス)
薬屋のひとりごと 15巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)