集英社文庫の夏のキャンペーン「ナツイチ」が、2016年6月23日(木)~9月30(金)にかけて、全国およそ5,500の書店で実施される。 過去には松岡修造をはじめ、内田有紀・…
文芸・カルチャー
2016/6/20
大人気アニメ「おそ松さん」の公式ファンブックがついに登場! 『おそ松さん公式ファンブックわれら松野家6兄弟』が、2016年4月30日(土)に発売された。A3サイズのポスタ…
マンガ
2016/5/4
『ダ・ヴィンチ』5月号(4月6日売り) (C)赤塚不二夫/おそ松さん製作委員会 3月末に最終回を迎えたTVアニメ『おそ松さん』(テレビ東京)の人気は衰え知らず。『おそ松…
エンタメ
2016/4/28
2015年10月より放送開始され、社会現象とも呼べるほどの大人気アニメとなった「おそ松さん」。2016年3月28日の放送で最終回を迎えたが、放送終了を惜しむ声があがり、SNS…
マンガ
2016/4/22
“越境”する才能をひも解く! 編集T 乙一さんが今年作家生活20周年を迎えられます。集英社ジャンプ小説・ノンフィクション大賞を受賞しデビューされたのが17歳の頃でしたか…
特集番外編2
2016/4/6
今月の『ダ・ヴィンチ』第1特集は、大ヒットアニメ『おそ松さん』です! 編集M井 サブ・タイトルには「松ロスするにはまだ早い!」と付けさせていただきました。というの…
特集番外編1
2016/4/6
『おそ松さん』総力特集を掲載する『ダ・ヴィンチ』5月号(4月6日売り) (C)赤塚不二夫/おそ松さん製作委員会 3月28日深夜に最終回が放送され、放送終了を惜しむ声があ…
エンタメ
2016/4/5
『おそ松さん』総力特集を掲載する『ダ・ヴィンチ』5月号(4月6日売り) (C)赤塚不二夫/おそ松さん製作委員会 28日深夜に最終回が放送され、放送終了を惜しむ声があが…
エンタメ
2016/3/30
(C)Fujio Akatsuka 生誕80周年を迎える赤塚不二夫の代表作のひとつ『おそ松くん』の傑作エピソードを新たに編集した『おそ松くん ベスト・セレクション』が、2016年4月8…
マンガ
2016/3/25
※表紙はイメージです。 大人気アニメ「おそ松さん」の初となる公式ファンブック『アニメ「おそ松さん」公式ファンブックわれら松野家6兄弟!』が、2016年4月30日(土)に…
マンガ
2016/3/10
『アニメージュ』2016年4月号 2016年3月10日(木)に発売された『アニメージュ』4月号は、大ヒットアニメ『おそ松さん』を隅から隅まで100%楽しみつくす、ファン必携の一…
マンガ
2016/3/10
6つ子を大人にするなど、原作マンガ『おそ松くん』から大きな翻案を施し、ブームとも言えるような沸点を迎えているTVアニメ「おそ松さん」。2016年3月5日(土)に発売され…
マンガ
2016/3/9
雑誌『ダ・ヴィンチ』4月6日発売号では、「松ロスするにはまだ早い!『おそ松さん』総力特集(タイトル仮)」を予定しています。 36年ぶりに重版された『月刊アニメージュ…
ダ・ヴィンチ本誌のご案内
2016/2/29
2015年10月に放送開始以来大反響を呼び、今や社会現象にまでなっている、TVアニメ「おそ松さん」。主婦と生活社が出版する月刊アニメマガジン『PASH!』は、おそ松人気の…
マンガ
2016/2/6
『Collar×Malice』『PsychicEmotion6』『DIABOLIK LOVERS LUNATIC PARADE』など、2016年も多くのTVアニメに出演するイケメン声優・梶裕貴を表紙に迎えた『声優MEN』。人気…
マンガ
2016/1/25
アニメ情報誌『アニメディア』および『オトメディア』の2月号が、2016年1月9日(土)の発売開始後、各店で完売が続出。両誌ともに、史上初の緊急重版が決定された。 2016…
マンガ
2016/1/15
現在大人気のアニメ「おそ松さん」の大判ポスター付録が話題を呼び、2015年12月10日(木)に発売されるやいなや、発売わずか5日で完売・即重版という異例の事態を巻き起こ…
マンガ
2016/1/10
2015年10月よりスタートし、話題騒然のTVアニメ「おそ松さん」。2016年1月4日からは第2クールの放送が開始され、マンガ化や侍ジャパンとのコラボなども決定している。2016…
マンガ
2016/1/9
1
草彅剛「これまでの全ての楽曲は血となり肉となっている」。グループ解散から地上波復帰までをポジティブに振り返る【『Okiraku 3』インタビュー】
2
満田拓也 『MAJOR』は海堂高校戦を最終回のつもりで描いた。幼稚園編から茂野吾郎プロ復活の可能性まで連載20年を振り返る【『MAJOR 2nd』インタビュー】
3
4
5
魔王様の夢は…全人類を支配下にして、職場環境を改善すること!? “魔王軍は実はホワイト企業”というユニークな設定になった理由【著者インタビュー】
人気記事をもっとみる
インタビュー・対談
乃木坂46の1期生・中田花奈 初めてフォトエッセイは自分が生きてきた証。涙が出た!と言ってくれた友人も【インタビュー】
レビュー
【2025年本屋大賞ノミネート作レビュー】主人公は高校球児の母。球児の親を縛る「父母会心得」、監督への“賄賂”もどきも!?――早見和真『アルプス席の母』
連載
ゴミを漁る不審者と遭遇。救えなかった友人を想いながら全力で追いかける!/ジーンブライド⑪
連載
「もう1回触らせて…」後輩男子のストレートすぎるお願いに一喝!/アヤメくんののんびり肉食日誌2⑳
インタビュー・対談
“アンパンマンのマーチ”には「死」のテーマが含まれている? 連続テレビ小説『あんぱん』で再注目、やなせ氏の生涯を梯久美子が語る【インタビュー】
インタビュー・対談
江戸城で尾長鶏「家康」の密室殺“鳥”事件が発生! ミステリー作家・森晶麿の激ヤバ小説が読める投稿サイト「ネオページ」とは【インタビュー】
PR
レビュー
運命の人はすぐそばに! イケメン幼なじみからの突然のプロポーズに翻弄される、激甘ラブロマンス【書評】
PR
レビュー
「大きいのに泣いてる」周囲よりも大きい子どもへの心無い言葉。自信を失いかけた少女が「ありのままの自分を愛する」ことを知る絵本【書評】
PR
レビュー
「5倍速家事」を実現するためのテクニックを紹介!自分時間を作るために、時短のプロが「あえてやめる家事」とは?【書評】
PR
レビュー
終活ではなくピンチを乗り越える“ピン活”を! 泉ピン子が逆境だらけの半生で獲得した思考法
PR片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)
葬送のフリーレン(14) (少年サンデーコミックス)
薬屋のひとりごと 15巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)