サンミュージックプロダクションに所属する若手の漫才コンビ・無尽蔵は、ボケの野尻とツッコミのやまぎわがどちらも東大卒という秀才芸人。さまざまな物事の起源や“もしも…
エンタメ
2025/5/15
サンミュージックプロダクションに所属する若手の漫才コンビ・無尽蔵は、ボケの野尻とツッコミのやまぎわがどちらも東大卒という秀才芸人。さまざまな物事の起源や“もしも…
エンタメ
2025/5/8
2025年で芸能活動30周年を迎える芸人コンビ「品川庄司」の庄司智春さん。2024年11月より、ダ・ヴィンチWebで自身初となる漫画『 庄司智春の子育て漫画〜子どもが3人いるん…
マンガ
2025/3/31
2025年で芸能活動30周年を迎える芸人コンビ「品川庄司」の庄司智春さん。2024年11月より、ダ・ヴィンチWebで自身初となる漫画『 庄司智春の子育て漫画〜子どもが3人いるん…
マンガ
2025/3/30
この連載は今回で最終回になります。一度でも読んでくださった皆様、ありがとうございました。せっかくなので最後は「ツッコミの上手い下手」とはどういうことなのか、あ…
小説・エッセイ
2025/3/3
最近、書店に積まれた本の中でひときわ減りの早い本がある。霜降り明星・せいやさんが半自伝小説として書き上げた初著書『人生を変えたコント』(ワニブックス)である…
文芸・カルチャー
2025/2/19
この連載をやってきて、社会人として働いている方々はいろいろなストレスや悩みを抱えていることをあらためて実感しています。最近の僕の悩みといえば【35歳にもなって平…
小説・エッセイ
2025/2/17
芸歴20年以上を誇るお笑いコンビ・マシンガンズ。1998年の結成後、2008年頃にネタ番組『爆笑レッドカーペット』などのショートネタブームでブレイク。しかし、約15年間…
文芸・カルチャー
2025/2/5
この記事が出るのは忘年会・新年会シーズンが過ぎた頃かと思います。昔に比べて職場の飲み会は減っていると聞きますが、みなさんはどうお過ごしだったでしょうか。 僕…
小説・エッセイ
2025/2/3
今やテレビで見ない日はないといっても過言ではない、バラエティで大活躍中のモグライダー・芝大輔。そんな彼が初のエッセイ連載をスタート!漫才で見せる類稀なる話術を…
小説・エッセイ
2025/1/21
最近、ラランドのサーヤがラジオ『月ノ兎』(TBSラジオ)で僕の話をしてくれていました。 「なんか顔見るとふざけたくなっちゃうんだよね、森本さんって」 「全員が一回…
小説・エッセイ
2025/1/20
1
スーパーで万引き…? 突然姿を消した夫が変わり果てた姿で見つかった。悪意と狂気を描く至極のサスペンス『デブスの戯れ』【書評】
2
3
4
5
ヨシタケシンスケ 自己肯定感の低さが決定的になった瞬間は。自分を好きじゃなくても生きるヒントをもらえる、イラスト&インタビュー集【書評】
人気記事をもっとみる
インタビュー・対談
「問題ないです!」この一言がダイエッター達の心の支えになる。ダイエット系人気動画クリエイター・片倉岳人が初書籍を刊行
レビュー
悪女に仕立て上げられ追放された令嬢が出会ったのは美しくも恐ろしいオオカミ。さらに、孤高の陛下から溺愛されて――【書評】
PR
レビュー
婚約破棄されて「人生最悪」な女性が不思議な図書館に迷い込み…!?強制的に絶望と向き合ってみたら【書評】
レビュー
闇社会で戦う謎の美女トモコと、孤独な風俗嬢の智子。ふたりのトモコが巨悪に挑む、伝説のハードボイルド小説・大沢在昌『相続人TOMOKO』が復刊【書評】
PR
レビュー
父から虐待を受ける少年と指名手配犯。間違った「道標」に導かれた者たちを描く、芦沢央『夜の道標』をレビュー
PRブルーピリオド(17) (アフタヌーンコミックス)
魔導具師ダリヤはうつむかない ~Dahliya Wilts No More~ 8巻 魔導具師ダリヤはうつむかない~Dahliya Wilts No More~ (ブレイドコミックス)
ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで 12 (ガルドコミックス)