2008年から2016年まで足かけ7年にわたり『TVぴあ』に掲載されたオードリーの連載をテーマ別に厳選凝縮した、『オードリーの悪いようにはしませんよ。ゆるっと7年史』が201…
エンタメ
2016/8/9
1966年5月15日にスタートして以来、日本中を笑わせ続け、日本中から愛され続けてきた国民的娯楽番組「笑点」。50周年となる今年は司会者交代&新メンバー加入、「24時間テ…
エンタメ
2016/8/7
『うるうのもり』(小林賢太郎/講談社) ネット通販花盛りのこのご時世に何と、自宅近くに大型書店がオープンしました。もうね、通いまくってます。幸せです。夜遅くまで…
文芸・カルチャー
2016/8/1
『夜を乗り越える』(又吉直樹/小学館) 昨年『火花』で芥川賞を受賞し、大ベストセラー作家となった又吉直樹氏の『火花』以来初となる新書『夜を乗り越える』(小学館)…
エンタメ
2016/8/1
お笑いコンビ、ウッチャンナンチャンの内村光良氏が、7月5日(火)、新宿文化センターにて、小説『金メダル男』(中公文庫)の刊行記念トークイベントを実施した。 書籍購…
エンタメ
2016/7/22
『コレ、嘘みたいやけど全部ホンマの話やねん。』 (コラアゲンはいごうまん/幻冬舎) テレビに出ていない芸人は「売れない芸人」と思われがちだが、必ずしもそうではない…
エンタメ
2016/7/1
『「モテない人」と「仕事がない人」の習慣ダメ男、38のエピソード』(ヒロシ:著、小田原ドラゴン:イラスト/バジリコ) 「ちゃらららら~らら~」、と、おなじみのメロ…
エンタメ
2016/6/23
読者の皆様お久しぶりです。 1ヶ月の準備期間を終え、ダ・ヴィンチに帰ってまいりました。 というのも、先日このコラム『煙だけでいい…』担当のK氏との打ち合わせの際にK…
2016/6/15
大人気お笑いコンビ・さまぁ~ずによるトークライブ番組「さまぁ~ず×さまぁ~ず」(通称「さま×さま」)から、番組初のオフィシャルブック『まるごと! さまぁ~ず×さま…
テレビ
2016/4/12
1
乃木坂46・奥田いろは「歌うのが怖かった」ミュージカルとJ-POPの両立に悩んだ時期も。加入4年目、自身の成長を振り返る【インタビュー】
2
3
4
江戸城で尾長鶏「家康」の密室殺“鳥”事件が発生! ミステリー作家・森晶麿の激ヤバ小説が読める投稿サイト「ネオページ」とは【インタビュー】
5
9.11も3.11もコロナ禍も予言!? 世界中の都市伝説ファンが注目するカードゲーム「イルミナティカード」が日本語訳で復刻&裏解説本を刊行!
人気記事をもっとみる
インタビュー・対談
草彅剛「これまでの全ての楽曲は血となり肉となっている」。グループ解散から地上波復帰までをポジティブに振り返る【『Okiraku 3』インタビュー】
レビュー
新感覚「シールパズル」で楽しく脳活!ステンドグラスのような美しい絵に癒される【作ってみた】
PR
レビュー
【堂場瞬一・新シリーズ】捜査対象は「上級国民」。セレブ刑事がセレブリティの嘘を追う!【書評】
PR
レビュー
「大きいのに泣いてる」周囲よりも大きい子どもへの心無い言葉。自信を失いかけた少女が「ありのままの自分を愛する」ことを知る絵本【書評】
PR
インタビュー・対談
藤原麻里菜インタビュー「プチ整形」「野ぐそに挑戦」――無駄づくりの発明家が“別にやらなくてもいいこと”をやってサバイブした3年間
片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)
葬送のフリーレン(14) (少年サンデーコミックス)
シャングリラ・フロンティア(22) ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ (週刊少年マガジンコミックス)