毎月3人の旬な有名人ゲストがこだわりのある1冊を選んで紹介する、ダ・ヴィンチ本誌の巻頭人気連載『あの人と本の話』。今回のゲストは、欅坂46とけやき坂46を兼任するアイ…
あの人と本の話 and more
2016/8/6
『乃木坂46という「希望」―彼女たちの表現世界が語る“もうひとつの声”』(土坂義樹/幻冬舎) もはやアイドルと呼ぶよりも巨大産業といった様相を呈してきたAKB48グループ…
エンタメ
2016/8/5
人気アイドルグループ乃木坂46で活躍する衛藤美彩(えとうみさ)と、公認会計士の澤昭人が異色タッグを組んだ新感覚のビジネス書『なぜ彼女が帳簿の右に売上と書いたら世…
エンタメ
2016/7/28
『R・I・P(リップ)』という芸能事務所の新人グラビアアイドル発掘オーディションの開催発表会が6月5日に都内で行われ、所属する犬童美乃梨(22)、橋本梨菜(22)ら7人…
エンタメ
2016/7/27
『ココロノセンリツ♪』(有安杏果/太田出版) 有安杏果はなぜか推したくなる。かくいう筆者も、あーりんこと佐々木彩夏をきっかけにももいろクローバーZ(以下、ももクロ…
エンタメ
2016/7/26
壮絶な過去を乗り越え、異色のアイドルとして活躍するちゃんもも◎さん。ツラいことばかりが立て続けに起こった10代の日々、傍らにあったのは本だった。本の中に綴られた言…
エンタメ
2016/7/21
強烈な個性を持ち、規格外のアイドルとしての活躍するちゃんもも◎さん。両親の死、整形、リストカット……。それらを乗り越え、表舞台に立つ彼女の中に芽生えたのは、甘い外…
エンタメ
2016/7/20
今、時代は「塩顔女子」なのだそう。 「塩顔女子」とは、目は一重や奥二重で、鼻や口などのパーツも小ぶりで控えめな顔立ちの女子のことで、肌が白くてメイクは薄めなのも…
芸能
2016/7/20
整形やリストカットをした過去を公言しつつも、アイドルグループ「バンドじゃないもん!」のメンバーとして活動しているちゃんもも◎さん。人気を集めたテレビ番組『テラス…
エンタメ
2016/7/19
『MAQUIA』が手がけた『This is Me』 『週刊プレイボーイ』が手がけた『AKUA』 約20年ほど前、つまり私がまだ30代前半だった若かりし頃の話である。『宝島』という、当時…
エンタメ
2016/7/19
アイドル戦国時代と呼ばれる現在で、ミリオンセラーを獲得し続けるAKB48はまさに国民的アイドルと呼べるだろう。そんな中、“AKB48の公式ライバル”である乃木坂46が破竹の…
芸能
2016/7/15
人気アイドルグループ・乃木坂46のグループ2冊目となる写真集『乃木坂46 2nd写真集(仮)』が、2016年8月5日(金)に発売される。また、発売日当日には、福家書店新宿サブ…
エンタメ
2016/6/27
声優・アーティストとして活躍する小倉唯の写真集『ゆいはたち』が、2016年6月24日(金)に発売された。 声優ユニット・ゆいかおりとして武道館ライブの成功、また、ソロ…
エンタメ
2016/6/24
『人生を危険にさらせ!』(須藤凜々花、堀内進之介/幻冬舎) アイドルだって、哲学する──秋元康。帯のこんな一文が目を引く『人生を危険にさらせ!』(須藤凜々花、堀内…
エンタメ
2016/6/8
『アイドルとヲタク大研究読本』(ぺろりん先生/カンゼン) 戦国時代も遠い昔のように、今やさまざまなアイドルグループが名を連ね活躍し続ける昨今。メディアでもアイド…
エンタメ
2016/5/28
世界を席巻するBABYMETAL。今や日本を代表するメタルダンスユニットとして、その名を見ない日はないほどの存在になった。 3人の少女たちと生演奏を奏でる神バンドの活躍を…
音楽
2016/5/26
『アイドルマスター 全アイドル名鑑 2005-2016』(バンダイナムコエンターテインメント/KADOKAWAアスキー・メディアワークス) 現在、アイドルアニメが百花繚乱である。声…
マンガ
2016/5/13
(C)赤塚不二夫/おそ松さん製作委員会 (C)集英社 2016年4月20日(水)発売のインドアエンタメ総合誌『エンタミクス』6月号では、「どっちが、どっち? 今さら聞けない…
エンタメ
2016/4/22
『のぞきめ』(三津田信三/角川書店) 三津田信三氏は、ホラー作家であると同時にミステリー作家でもある。しかし、それは、時にホラー小説を書き、時にミステリー小説も…
文芸・カルチャー
2016/4/16
『リーダーの心得 ~アイドルたちのリーダー論~』(CD&DLでーた編集部・編/KADOKAWA) 十人十色といわれるように、グループのリーダー像というのもそれぞれの個性が表れ…
エンタメ
2016/4/14
『17歳の決断』(鞘師里保/ワニブックス) 時計の針を少し巻き戻したい。去る2015年12月31日、中野サンプラザは感謝と涙に包まれていた。大晦日のこの日、1人のアイドルが…
芸能
2016/4/11
『昼のセント酒』(久住昌之:原案、魚乃目三太:画、テレビ東京/共同テレビジョン:原作/幻冬舎) 深夜ドラマとして人気を誇る『孤独のグルメ』。今やお腹の空いた時間に…
芸能
2016/4/8
初野晴原作の青春推理小説「ハルチカ」シリーズが、今作が映画初出演&主演となるSexy Zone・佐藤勝利と、映画「セーラー服と機関銃」で初主演を飾った橋本環奈のW主演で2…
映画
2016/3/31
みなさんこんにちは、石膏ボーイズ担当マネージャーの石本美希(いしもとみき)です。 この名乗りをするのも今回で最後ですね。『石膏ボーイズ 動かぬ証拠』最終回でござい…
2016/3/29
元SKE48菅なな子が、SKE卒業後1年余りで名古屋大学経済学部に合格するまでをまとめた青春受験ノンフィクション『アイドル受験戦記 SKE48をやめた私が数学0点から偏差値69…
文芸・カルチャー
2016/3/27
アイドルはもはや文化である。かつてはサブカルチャーの一翼を担う存在として語られていたが、多くはライブ会場の盛り上がりをみるにつれて、胸を張って「アイドルを追い…
エンタメ
2016/3/26
みなさまこんにちは、石膏ボーイズ担当マネージャーの石本美希(いしもとみき)です。 最近の事務所はとても静かです。寂しいです。なぜかというと、ボーイズ達が全員お仕事…
2016/3/22
マシュマロボディの代名詞“こじはる”ことAKB48の小嶋陽菜が表紙を飾る『sweet』4月号が、2016年3月12日(土)に発売された。 『sweet』に登場するたび、女性としての魅力…
エンタメ
2016/3/15
みなさまこんにちは。石膏ボーイズ担当マネージャーの石本美希(いしもとみき)です。 本日は事務所にマルスさんが来ていました。マルスさんにしては珍しくゴシップ誌以外を…
2016/3/15
こんにちは、石膏ボーイズ担当マネージャーの石本美希(いしもとみき)です。 いよいよアニメも佳境に入ってきましたね! というわけで今回は、2014年から石膏像を運び続け…
2016/3/8
1
2
3
4
5
人気記事をもっとみる
レビュー
子どもに必要な“体験”とは?「体験消費」の時代に警鐘を鳴らす教育書【書評】
PR
レビュー
行政書士が教える“ご先祖の調べ方”。家系図をつくって、自らのルーツを900年分さかのぼり!【書評】
レビュー
冷徹皇帝との望まれない結婚のはずが… ベタ惚れ状態の彼の本心がダダ漏れ!? 冷たい態度とは裏腹な甘々な心の声に、ドキドキが止まらない!【書評】
PR
レビュー
悪女シンデレラと嵌められた義理の姉。死に戻った義姉はシンデレラに復讐できるのか――。“感情のジェットコースター”を体験するラブサスペンス【書評】
PR
レビュー
「上手い絵を描けば評価される」は間違い?「好き」を仕事にしたい人は必読、注目のイラストレーターが自己プロデュース方法をわかりやすく解説【書評】
PR片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)
シャングリラ・フロンティア(22) ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ (週刊少年マガジンコミックス)
金色のガッシュ!! 2【単話版】 Page 30