『Pilgrim』(ReoNa:著、平野タカシ:撮影/KADOKAWA) 『ソードアート・オンライン』シリーズ、『シャドーハウス』『月姫 -A piece of blue glass moon-』『アークナイツ…
アニメ
2023/3/17
『Pilgrim』(ReoNa/KADOKAWA) 『ソードアート・オンライン』シリーズや『月姫 -A piece of blue glass moon-』など、これまで数多くのアニメやゲームの主題歌を担当し…
アニメ
2022/11/18
2018年夏、絶望系アニソンシンガー・ReoNaの1stシングル『SWEET HURT』を紹介するインタビューで、「破格の才能、現れる」と形容した。それから4年弱。『ソードアート・オ…
アニメ
2022/5/14
2018年夏、絶望系アニソンシンガー・ReoNaの1stシングル『SWEET HURT』を紹介するインタビューで、「破格の才能、現れる」と形容した。それから4年弱。『ソードアート・オ…
アニメ
2022/5/12
『ソードアート・オンライン』シリーズなど、数々のアニメ作品の主題歌で印象的な楽曲を届けている「絶望系アニソンシンガー」ReoNaさん。彼女の表現の根底には、自身を救…
アニメ
2022/4/22
5音と7音の言葉を繰り返す「五七調」。「古池や 蛙飛びこむ 水の音」などの俳句でもお馴染みですが、実はもっと身近なところでも盛んに活用されているようです。今回はそ…
文芸・カルチャー
2021/1/19
アニメの放送や上映に合わせ、どんどん生まれていくアニソン。主題歌だけにとどまらず、挿入歌やキャラクターまでさまざまな楽曲が作られるようになって久しいため、その…
マンガ
2020/1/3
アニメの顔とも言える存在・アニソン。最近ではマスメディアやロックフェスなどで扱われることも多く、その人気は確かなものと言っても過言ではありません。しかし2018年…
マンガ
2018/12/30
「これはとんでもない新人が出てきたな」。『ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン』の劇中アーティスト・神崎エルザが歌う“ピルグリム”、そ…
アニメ
2018/8/29
『新世紀エヴァンゲリオン』14巻(漫画:貞本義行、原作:カラー/KADOKAWA) 2018年6月9日(土)に放送される「MUSIC FAIR」で、番組初のアニメソング特集が組まれること…
エンタメ
2018/5/26
『多田くんは恋をしない』AT-Xほかにて毎週木曜21:00より放送中(C)TADAKOI PARTNERS 何年も前から、アニメ音楽のシーンでは才能あふれるクリエイターが数多く活躍して…
エンタメ
2018/5/23
『アニソン・ゲーム音楽作り20年の軌跡~上松範康の仕事術~』(上松範康/主婦の友社) 音楽活動20周年を迎えた上松範康の仕事術が語られる、『アニソン・ゲーム音楽作り2…
アニメ
2018/4/30
『ゴールをぶっ壊せ―夢の向こう側までたどり着く技術』(影山ヒロノブ/中央公論新社) アニメソングの歴史において、影山ヒロノブの登場は革命的だった。影山は80年代から…
エンタメ
2018/3/17
May’nにとって15枚目のシングルで、TVアニメ『魔法使いの嫁』のオープニングテーマにもなっている『You』(2月7日リリース)。シンガー・May’nの真髄を見せつける渾身のシ…
アニメ
2018/2/7
まさに、待望のソロデビューである。『マクロスΔ』のフレイア・ヴィオン役、そして戦術音楽ユニット「ワルキューレ」のエース・ボーカルのひとりとして活躍を繰り広げてき…
マンガ
2018/1/23
『週刊少年ジャンプ』7号(集英社) 2018年1月15日(月)発売の『週刊少年ジャンプ』7号で、同誌の創刊50周年企画「ジャンプミュージックフェスタ」が2018年夏に開催され…
マンガ
2018/1/17
『映画 中二病でも恋がしたい! -Take On Me-』公開中、松竹配給(C)虎虎/京都アニメーション/中二病でも製作委員会 1月6日に公開された、『映画 中二病でも恋がしたい…
アニメ
2018/1/10
アニメ作品が生まれるに連れ、加速度的に増えるアニメソング、通称アニソン。2017年はテレビアニメだけでも200本以上の新作が登場したため、オープニングやエンディングだ…
アニメ
2017/12/30
最新アルバム『LiTTLE DEViL PARADE』を引っ提げ、9月から行われてきたLiSAのホールツアーには、ふたつの驚きがあった。まず、「力強く熱く激しい」と形容されるLiSAのラ…
アニメ
2017/12/3
2011年にデビューして以来、その歌で数々のアニメ作品に力を与えてきたLiSAにとって、最新シングルの“ASH”は10曲目のタイアップ楽曲となる。携わるすべての作品と真摯に向…
アニメ
2017/12/1
2011年にデビューして以来、その歌で数々のアニメ作品に力を与えてきたLiSAにとって、最新シングルの“ASH”は10曲目のタイアップ楽曲となる。携わるすべての作品と真摯に向…
アニメ
2017/11/29
2011年11月23日。LiSAはTVアニメ『Fate/Zero』のオープニング主題歌『oath sign』で、アーティストとしてデビューを果たした。セールスは10万枚に到達、ゴールドディスク…
アニメ
2017/11/29
毎年8月末に開催される世界屈指のアニメソングの祭典・Animelo Summer Live(以下、アニサマ)。2005年から始まり、スピンオフ的な公演も含めると20回近く開催されており…
アニメ
2017/3/7
2016年もたくさんのアニメが放送され、それに伴って何百曲ものアニソンが生まれました。アニメ視聴前にテンションを上げてくれたアップテンポナンバー、心に迫るバラード…
アニメ
2016/12/30
2016年10月14日から16日までの3日間、東京・国立競技場を舞台に、「スポーツ・オブ・ハート2016」(「S.O.H 2016」)が開催される。「障がい者も健常者も一緒に楽しめるスポ…
アニメ
2016/9/16
1
草彅剛「これまでの全ての楽曲は血となり肉となっている」。グループ解散から地上波復帰までをポジティブに振り返る【『Okiraku 3』インタビュー】
2
満田拓也 『MAJOR』は海堂高校戦を最終回のつもりで描いた。幼稚園編から茂野吾郎プロ復活の可能性まで連載20年を振り返る【『MAJOR 2nd』インタビュー】
3
4
5
魔王様の夢は…全人類を支配下にして、職場環境を改善すること!? “魔王軍は実はホワイト企業”というユニークな設定になった理由【著者インタビュー】
人気記事をもっとみる
インタビュー・対談
江戸城で尾長鶏「家康」の密室殺“鳥”事件が発生! ミステリー作家・森晶麿の激ヤバ小説が読める投稿サイト「ネオページ」とは【インタビュー】
PR
レビュー
運命の人はすぐそばに! イケメン幼なじみからの突然のプロポーズに翻弄される、激甘ラブロマンス【書評】
PR
レビュー
「大きいのに泣いてる」周囲よりも大きい子どもへの心無い言葉。自信を失いかけた少女が「ありのままの自分を愛する」ことを知る絵本【書評】
PR
レビュー
「5倍速家事」を実現するためのテクニックを紹介!自分時間を作るために、時短のプロが「あえてやめる家事」とは?【書評】
PR
レビュー
終活ではなくピンチを乗り越える“ピン活”を! 泉ピン子が逆境だらけの半生で獲得した思考法
PR片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)
葬送のフリーレン(14) (少年サンデーコミックス)
薬屋のひとりごと 15巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)