2016年6月20日(月)発売のインドアエンタメ総合誌『エンタミクス』8月号では、映画、ドラマ、ゲームなどのオールジャンルエンタメ人気シリーズ最新作の“いつもとチガーー…
エンタメ
2016/6/22
『SMOKE&WATER~マルキ・ド・サドの孫娘~』(青木潤太朗:原作、品佳直:漫画/KADOKAWA) 相手に肉体的、あるいは精神的な苦痛を与えることによって快楽を得る性的嗜好…
マンガ
2016/6/22
SF小説家の伊藤計劃のデビュー小説『虐殺器官』の劇場版アニメが2016年冬に公開されることが決定した! 制作側の経済理由で延期となっていた注目作品の公開が決定したとい…
マンガ
2016/6/20
「秒速5センチメートル」「言の葉の庭」など意欲的な作品を数多く作り出し、次世代の宮崎駿、ポスト細田守と称される気鋭のアニメーション映画監督・新海誠の最新作「君の…
マンガ
2016/6/18
『絵師で彩る世界の名画』(えんぴつ倶楽部/サイドランチ) 先日、何気なくネットサーフィンをしていたら、興味深い画像が目に飛び込んできた。ヨハネス・フェルメールの…
文芸・カルチャー
2016/6/14
事件の被害者から依頼を受け、復讐の代行をする主人公とその相棒を描く漫画『善悪の屑』。そのダークな雰囲気と劇画風の絵柄もさることながら、凄惨さを感じるほどの内容…
マンガ
2016/6/13
『ドリフターズ』(平野耕太/少年画報社) 島津豊久、織田信長、那須与一といった名将から、山口多聞、菅野直といった海軍軍人、陰陽師の安倍晴明、新選組の土方歳三、さ…
マンガ
2016/6/13
刑務所あがりの主人公が落語の世界に足を踏み入れる人気マンガ『昭和元禄落語心中』の作者・雲田はるこが、次回作として三浦しをんの小説『舟を編む』をコミカライズし、2…
マンガ
2016/6/12
ひょんなことから、この世に災いを起こす「クロウカード」を捕獲する“カードキャプター”となった少女・さくらの日々を描いた大人気漫画『カードキャプターさくら』が、今…
マンガ
2016/6/11
『人形峠』 (方條ゆとり、望月菓子/小学館クリエイティブ) 幽霊の仕業がいいか、それとも人間の仕業がいいか?究極の二者択一を求められるような作品が登場した。6月11…
マンガ
2016/6/11
TVアニメ放送中の『くまみこ』や人気急上昇中の『ちおちゃんの通学路』などを抱える、コミックレーベル・コミックフラッパーの大型フェア「フラッパー大感謝祭」が、2016…
マンガ
2016/6/10
『ディズニー ズートピア ビジュアルガイド』(KADOKAWA 角川書店) 話題のディズニー新作映画『ズートピア』が、ついに興行収入60億円を突破しました。2016年公開作品の…
映画
2016/6/10
冨樫義博の大人気漫画『HUNTER×HUNTER』。このたび、同作に登場する人気キャラクター「ヒソカ」のストーリーを『東京喰種トーキョーグール』の作者・石田スイが描き、その…
マンガ
2016/6/10
アニメマガジンのパイオニアとして、創刊9年、月刊化4年を迎えた『PASH!』がアニメ誌史上初の取り組みを行う。2016年6月10日(金)に発売される『PASH!』7月号と同時に、…
マンガ
2016/6/9
『ジャンプSQ.CROWN』で連載中の『D.Gray-man』の2年半ぶりの新刊25巻が2016年6月3日(金)に発売された。待ちに待った待望の新刊にファンたちは「待望の25巻だよーーー!…
マンガ
2016/6/9
監獄への橋渡しをおこなう三兄弟の大冒険活劇を描いた『曇天に笑う』が実写映画化されることが決定した。「実写化かよ!? 嬉しいなおい」「映画館で天火と会えることにな…
マンガ
2016/6/8
アニメ制作スタジオ・京都アニメーション(以下、京アニ)主催の「第5回京都アニメーション大賞」にて初の大賞受賞作となり、2015年12月25日に発売された暁佳奈の小説『ヴ…
マンガ
2016/6/8
女子力最強のオネエ男子・藤司郎と、最強の侍女子・仙石芽衣によるハイテンションラブコメ『水玉ハニーボーイ』のコミック最新4巻が、2016年5月2日(月)に発売された。ま…
マンガ
2016/6/7
大和和紀作の大正ロマンコメディ『はいからさんが通る』の連載40周年を記念して、2017年に劇場版アニメーションが公開となることが発表された。38年ぶりにアニメとして復…
マンガ
2016/6/7
いつも暴力的だが実は友情に厚い男、われらが“心の友”である「ジャイアン」こと剛田武の誕生日が6月15日だということをご存じだろうか? 藤子・F・不二雄ミュージアムでは…
マンガ
2016/6/2
『聲の形』で知られる大今良時の新連載が今秋スタートすることが、2016年5月25日(水)発売の『週刊少年マガジン26号』で発表された。新連載の予告カットには、雪の中たた…
マンガ
2016/6/2
風の谷のナウシカ(C)1984 Studio Ghibli・H ジブリの汗と涙の30年間が詰まった『ジブリの大博覧会~ナウシカから最新作「レッドタートルまで」~』が、「六本木ヒルズ展…
エンタメ
2016/6/2
『二階の住人とその時代転形期のサブカルチャー私史(星海社新書)』(大塚英志/講談社) アニメの歴史を変えたといわれる『宇宙戦艦ヤマト』の本放送時、私はまだ2歳だっ…
社会
2016/6/2
(C)こなみかなた/講談社 2016年秋に3DCGアニメ放送として新シリーズを開始する、いたずら子猫のチーと優しい山田家の何気ない毎日の小さな幸せを描いたハートフル漫画『…
マンガ
2016/6/1
(C)新久千映/NSP 2011,(C)アニメ「ワカコ酒」製作委員会 累計発行部数120万部突破の大人気コミックが原作のアニメ『ワカコ酒』が、またまた「大人のおつまみシリーズ…
マンガ
2016/6/1
巨大な統一組織「ACCA(アッカ)」に所属する個性的な男たちの群像劇を描いた人気マンガ『ACCA13区監察課』のTVアニメ化が決定し、公式サイトも開設された。ファンからは…
マンガ
2016/5/29
『映画クレヨンしんちゃん爆睡!ユメミ―ワールド大突撃』(白井義人:原作、高田ミレイ:作画/双葉社) 2016年4月16日より絶賛公開されている『映画クレヨンしんちゃん爆…
マンガ
2016/5/27
2014年にアニメ化し、5月28日(土)には実写映画の公開も控えている八田鮎子の大人気マンガ『オオカミ少女と黒王子』が、2016年5月13日(金)刊行の『別冊マーガレット 6…
マンガ
2016/5/27
5/17最新コミック第4巻発売記念! 好奇心いっぱいのたばたちゃんと飼い猫ミヤビの日常を描いた「今読みたいほのぼの4コマナンバー1作品」です。 【5/18~5/27 短期集中連…
2016/5/27
一見派手だけど中身は地味な女子高生と、一見地味だけど実は美形で派手な男子の恋模様を描いた、大人気超微炭酸系スクールライフ漫画『ホリミヤ』。同作が連載開始から5周…
マンガ
2016/5/26
1
2
3
「ヨシタケシンスケ展かもしれない」が“たっぷり増量”して帰ってきた! 大人も子どもと一緒に楽しんでしまう、魅惑の展覧会をレポート!
4
ヨシタケシンスケ 自己肯定感の低さが決定的になった瞬間は。自分を好きじゃなくても生きるヒントをもらえる、イラスト&インタビュー集【書評】
5
スーパーで万引き…? 突然姿を消した夫が変わり果てた姿で見つかった。悪意と狂気を描く至極のサスペンス『デブスの戯れ』【書評】
人気記事をもっとみる
インタビュー・対談
今この時代に、ファンタジーを書くのはなぜ? 風の“記憶”を読める女性を描いた新作長編を紐解く【作家・宇山佳佑インタビュー】
レビュー
人気美容家や美肌女優が取り入れている「ネロリハーブ」とは? 植物の力で心も体もキレイになる、手作りの美白クリームパックを作ってみた【書評】
レビュー
ヨシタケシンスケ 自己肯定感の低さが決定的になった瞬間は。自分を好きじゃなくても生きるヒントをもらえる、イラスト&インタビュー集【書評】
レビュー
「たいした意見でもないことをいい連ねる世の中」101歳・佐藤愛子の痛快な言葉にスッキリ! 孤独、老いに負けそうな時に元気をくれる日めくりカレンダー【書評】
PR
レビュー
ゾンビのおじさんと小学生が仲良くなったら…? いじめと差別、困難に直面する二人が互いの心の支えに――ポプラ社小説新人賞・奨励賞受賞作【書評】
PR魔導具師ダリヤはうつむかない ~Dahliya Wilts No More~ 8巻 魔導具師ダリヤはうつむかない~Dahliya Wilts No More~ (ブレイドコミックス)
アオアシ(39) (ビッグコミックス)
1日外出録ハンチョウ(20) (ヤングマガジンコミックス)