『おそ松さん』総力特集を掲載する『ダ・ヴィンチ』5月号(4月6日売り) (C)赤塚不二夫/おそ松さん製作委員会 28日深夜に最終回が放送され、放送終了を惜しむ声があが…
エンタメ
2016/3/30
「別冊少年マガジン」(講談社)で連載中のマンガ『ふらいんぐうぃっち』のTVアニメ化と『進撃の巨人』5000万部突破&最新19巻発売を記念し、前代未聞の回し読みリレー企…
マンガ
2016/3/29
(C)高千穂&スタジオぬえ・サンライズ 劇場版アニメ「クラッシャージョウ」がどのように製作されたのかを紐解く、設定・原画集『クラッシャージョウ デザイナーズノート…
マンガ
2016/3/29
黒執事描き下ろしイラスト (C)YT/SE・BP・M TM7CE ネット通販サイト「セブンネットショッピング」で2016年3月25日(金)から、セブンネットショッピング限定「オリジナ…
マンガ
2016/3/28
『週刊少年ジャンプ』で休載中だった『HUNTER×HUNTER』が、2016年4月18日(月)発売の同誌20号で連載を再開することが発表された。この知らせを受けて、ファンは「これで…
マンガ
2016/3/28
「当時を思い出して昔のマンガを読んだという感想もあって嬉しかった 書いてよかった、と思っています」 『少年の名はジルベール』 (竹宮惠子/小学館) 「20年以内にこの…
マンガ
2016/3/26
「大泉サロンに関して聞きたいと言う人は多いのですが、 書けるもんだったら書いた方がいいかなと思っていたんです。」 『少年の名はジルベール』 (竹宮惠子/小学館) こ…
マンガ
2016/3/26
ヤングアニマル7号で掲載されるキービジュアル第1弾 (C)羽海野チカ/白泉社・「3月のライオン」アニメ製作委員会 2016年秋放送予定のTVアニメ「3月のライオン」のアニメ…
マンガ
2016/3/25
屈折したキャラクター達が織りなすエロティック純愛ストーリー漫画『クズの本懐』が2017年1月よりアニメ化されることがわかった。同作はフジテレビの深夜アニメ枠「ノイタ…
マンガ
2016/3/25
(C)Fujio Akatsuka 生誕80周年を迎える赤塚不二夫の代表作のひとつ『おそ松くん』の傑作エピソードを新たに編集した『おそ松くん ベスト・セレクション』が、2016年4月8…
マンガ
2016/3/25
第88回選抜高校野球の開幕を記念し、「コミックシーモア」が20代・30代の男性を対象に、野球マンガに関する意識調査を実施! 数ある野球マンガから選ばれた、“野球マンガN…
マンガ
2016/3/25
(C)緑川ゆき・白泉社/「夏目友人帳」製作委員会 シリーズ累計発行部数1,100万部突破! 『月刊LaLa』で大ヒット連載中の『夏目友人帳』を原作とするアニメ「夏目友人帳」…
マンガ
2016/3/24
声優専門月刊誌『声優グランプリ』の4月号が、2016年3月10日(木)に発売された。発売後すぐにネット書店で完売したほか、アニメ専門店、一般書店でも完売店続出の爆発的…
マンガ
2016/3/20
英国を舞台にした、「人外×少女」の異類婚姻ファンタジー漫画『魔法使いの嫁』のアニメ化プロジェクトが始動したことが発表された。この一風変わった愛の物語の映像化に「…
マンガ
2016/3/20
「見た目は子供、頭脳は大人」でお馴染み、青山剛昌のマンガ『名探偵コナン』。今回、アニメ版「名探偵コナン」が放送20周年を迎えたことを記念して、2016年5月1日(日)…
マンガ
2016/3/20
男の子同士が仲良くしているのを見たり、妄想するのが大好きな女性、いわゆる腐女子が主人公のラブコメ漫画『私がモテてどうすんだ』のアニメ化が決定した。このニュース…
マンガ
2016/3/19
思春期特有の葛藤、そして狂気的な変態性を描いた漫画『惡の華』が「劇団た組。」によって舞台化されることが分かった。浅草ゆめまち劇場で2016年7月27日(水)から7月31…
マンガ
2016/3/19
左腕にサイコガンを持つ一匹狼の宇宙海賊・コブラの活躍を描く、寺沢武一(てらさわ ぶいち)のSF漫画『コブラ』。モナコのアニメ制作会社・Shibuya Productionsが2016年2…
マンガ
2016/3/18
数々のヒット作を世に送り出してきた漫画界の巨星・永井豪の代表作のひとつ『キューティーハニー』が、実写映画「CUTIE HONEY -TEARS-」として2016年秋に公開されること、…
映画
2016/3/17
「週刊少年マガジン」(講談社)公式の無料マンガアプリ“マガポケ”こと「マガジンポケット」。3月17日(木)に行われたアップデートで「別冊少年マガジン」の本誌と掲載作…
マンガ
2016/3/17
不思議な能力を持つ中学生が宇宙警察にスカウトされ、未知の世界に挑んでいくという物語を描いた天野明のマンガ『エルドライブ【elDLIVE】』(eはeにマクロンが正式表記)…
マンガ
2016/3/16
ひとり娘と2人で暮らす高校教師が、ふとしたきっかけから教え子の女子高生と3人でごはんを作って食べる料理漫画『甘々と稲妻』がTVアニメ化し、7月より放送される。キャス…
マンガ
2016/3/16
お嬢様女子高生と、小学5年生の男子の型破りな恋を描いたラブコメディ漫画『初恋モンスター』のTVアニメが、2016年夏からの放送が決定した。ヒロインの二階堂夏歩役は堀江…
マンガ
2016/3/14
代表作『あしたのジョー』などで知られる漫画界の巨匠・ちばてつやが、1969年に描いた読み切り作品『風のように』が主演・野沢雅子で劇場アニメ化される。また、同作の制…
マンガ
2016/3/12
全国の女子を中心に絶大な人気を誇り、『スラムダンク』以来のバスケットブームを引き起こしたマンガ『黒子のバスケ』。2015年9月に制作が発表されていた同作の劇場版アニ…
マンガ
2016/3/11
『ミイラの飼い方』(空木かける/双葉社) 『ももくり』のアニメが放送され、『ReLIFE』のアニメ化も決まっている、今絶好調のWEBコミックサイト「comico」。その作品人気…
マンガ
2016/3/10
※表紙はイメージです。 大人気アニメ「おそ松さん」の初となる公式ファンブック『アニメ「おそ松さん」公式ファンブックわれら松野家6兄弟!』が、2016年4月30日(土)に…
マンガ
2016/3/10
『アニメージュ』2016年4月号 2016年3月10日(木)に発売された『アニメージュ』4月号は、大ヒットアニメ『おそ松さん』を隅から隅まで100%楽しみつくす、ファン必携の一…
マンガ
2016/3/10
6つ子を大人にするなど、原作マンガ『おそ松くん』から大きな翻案を施し、ブームとも言えるような沸点を迎えているTVアニメ「おそ松さん」。2016年3月5日(土)に発売され…
マンガ
2016/3/9
コミック累計1200万部の国民的マンガ『あたしンち』(けらえいこ/KADOKAWA)。2015年10月には読売新聞での連載最終回を収録したコミックス第21巻が刊行された。そして2016…
マンガ
2016/3/9
1
2
3
ヨシタケシンスケ 自己肯定感の低さが決定的になった瞬間は。自分を好きじゃなくても生きるヒントをもらえる、イラスト&インタビュー集【書評】
4
5
「ヨシタケシンスケ展かもしれない」が“たっぷり増量”して帰ってきた! 大人も子どもと一緒に楽しんでしまう、魅惑の展覧会をレポート!
人気記事をもっとみる
特集
ピーターラビット(TM)の絵本が発売!優しい言葉と愛らしいイラストが詰まった、大切な人に贈りたい1冊【新刊紹介】
インタビュー・対談
井上瑞稀さんが選んだ1冊は?「この作品の本当のすごさは、人の生と死をしっかり描いているところです」
ニュース
ボカロP・ポリスピカデリーが新曲『アイニーク』を公開! CeVIO AI“裏命”のクールで切ない歌声に「めちゃくそかっこいい……」とため息漏れる
連載
寝顔、あくび顔、噛みしめ顔…猫は何をしてもかわいい! 愛猫たちの【愛すべき顔芸】/しまねこ3姉妹と暮らしています
連載
いつの間にか人間の文化に染まっている!! 自分でお腹に毛布をかけて寝る猫/黒猫ろんと暮らしたら3
インタビュー・対談
二宮和也「令和の赤ちゃんたちは良い環境で育っているんだな」。約20年ぶりに声の出演を務めて感じたこと【『シナぷしゅ THE MOVIE』インタビュー前編】
レビュー
悪女に仕立て上げられ追放された令嬢が出会ったのは美しくも恐ろしいオオカミ。さらに、孤高の陛下から溺愛されて――【書評】
PR
レビュー
ちょっぴりSの獣人と鈍感令嬢のやり取りがかわいい! 虐げられていた令嬢が幸せを掴むまで【書評】
PR
レビュー
「オーダーは探偵に」シリーズ著者最新作! パンを愛する変人教授が名推理!? パン×理系×日常の謎! ほっこり新感覚ミステリー【書評】
PR
レビュー
あなたの不運は考え方が原因かも? 「ツイてない」「もう無理」に効く占いと技術をまとめた、真木あかりの1冊【書評】
PR魔導具師ダリヤはうつむかない ~Dahliya Wilts No More~ 8巻 魔導具師ダリヤはうつむかない~Dahliya Wilts No More~ (ブレイドコミックス)
1日外出録ハンチョウ(20) (ヤングマガジンコミックス)
平和の国の島崎へ(9) (モーニングコミックス)