ポジティブ女王の異名を取り、2021年に刊行されたポジティブ日めくりカレンダー『毎日アン ミカ』で、多くの人たちの背中を押してくれたアン ミカさん。まぶしい笑顔と関…
暮らし
2024/10/22
『中村佑介カレンダー2023 壁掛け&卓上セット』(中村佑介/飛鳥新社) 人気イラストレーター・中村佑介氏のカレンダーセットが、2年ぶりに登場。2022年11月12日に発売さ…
文芸・カルチャー
2022/12/8
カレンダーに記載されている友引や大安、仏滅などのことを「六曜」と言います。結婚式やお葬式の日取りを決める際には六曜を参考にするのが一般的ですが、実はこの風習が…
文芸・カルチャー
2021/1/20
『原田龍二 毎日反省 日めくりカレンダー』(原田龍二/扶桑社) 芸能人の不倫騒動がお茶の間を賑わしている昨今――。数々の不倫スキャンダルが報じられた2019年、自家用車…
エンタメ
2020/12/21
『中村佑介カレンダー2021 壁掛け&卓上セット』(中村佑介/飛鳥新社) ASIAN KUNG-FU GENERATIONのCDジャケットや、『謎解きはディナーのあとで』や『夜は短し歩けよ乙女…
文芸・カルチャー
2020/12/4
『【日めくり】まいにち、フワちゃん』(フワちゃん/KADOKAWA) 最近テレビで見ない日はない、今最も勢いにのっているYouTuberのひとり、フワちゃん。そんな彼女の初となる…
エンタメ
2020/3/28
師走の慌ただしさの中、手帳やカレンダーを新調しようと考えている方も多いことだろう。振り返れば今年も実にさまざまな出来事が起こった。凶悪犯罪や事故、そして何とい…
暮らし
2018/12/23
「中村佑介 2019カレンダー」(中村佑介/飛鳥新社) 2018年も残りわずかとなった。そろそろ来年2019年のことを考えはじめ、手帳やカレンダーを買う人も増えてくるころでは…
暮らし
2018/11/6
『生まれ年から始まる100年カレンダー』2018年生まれ用(フロムページ) 生まれた年を起点とした100年間が一目で見渡せる、『生まれ年から始まる100年カレンダー』に「201…
暮らし
2017/12/30
星野富弘詩画集カレンダー 2018年版 「ルピナス」(大判) ストレスが多い日々、ぜひ手にとってもらいたいのが星野富弘氏の『星野富弘詩画集カレンダー』(グロリアアーツ)…
暮らし
2017/11/17
『まいにちコウペンちゃん 日めくりカレンダー』(るるてあ/一迅社) ある程度の年齢以降、当たり前のことをして褒められるなんて、滅多になくなる。でも、人間誰だって褒…
エンタメ
2017/9/22
女優・有村架純の『有村架純2017年週めくりスクールカレンダー』が2017年3月10日(金)にセブン&アイ限定で発売されることを記念して、有村本人が登場するカウントダウン…
エンタメ
2017/2/19
『なごみ猫 BEST SELECTION』(山と渓谷社) 2010年から毎年刊行されている投稿形のカレンダー「なごみ猫」。これまでに「なごみ猫」に掲載された写真から選りすぐり、猫…
暮らし
2016/12/25
『【ヒロシのひめくり】きょうのネガティブ。後ろ向きでも幸せは見つかる』(ヒロシ/SBクリエイティブ) ネガティブの巨匠・ヒロシが、2016年10月29日(土)に『【ヒロシ…
エンタメ
2016/10/25
※画像はイメージです。実物とは色味が異なる場合がございます。 LINEスタンプでおなじみのゆる可愛くて、どこかシュールなうさぎ「うさまる」がカレンダーとなって登場! …
エンタメ
2016/9/30
『まいにち、しげる。~愛の日メモリ~』(自由国民社) お馴染みのハイトーンボイスと、何よりも暗闇すら明るく見えるほどの“色黒さ”加減で老若男女から愛される松崎しげ…
暮らし
2016/4/11
1
草彅剛「これまでの全ての楽曲は血となり肉となっている」。グループ解散から地上波復帰までをポジティブに振り返る【『Okiraku 3』インタビュー】
2
満田拓也 『MAJOR』は海堂高校戦を最終回のつもりで描いた。幼稚園編から茂野吾郎プロ復活の可能性まで連載20年を振り返る【『MAJOR 2nd』インタビュー】
3
4
5
魔王様の夢は…全人類を支配下にして、職場環境を改善すること!? “魔王軍は実はホワイト企業”というユニークな設定になった理由【著者インタビュー】
人気記事をもっとみる
インタビュー・対談
江戸城で尾長鶏「家康」の密室殺“鳥”事件が発生! ミステリー作家・森晶麿の激ヤバ小説が読める投稿サイト「ネオページ」とは【インタビュー】
PR
レビュー
運命の人はすぐそばに! イケメン幼なじみからの突然のプロポーズに翻弄される、激甘ラブロマンス【書評】
PR
レビュー
「大きいのに泣いてる」周囲よりも大きい子どもへの心無い言葉。自信を失いかけた少女が「ありのままの自分を愛する」ことを知る絵本【書評】
PR
レビュー
「5倍速家事」を実現するためのテクニックを紹介!自分時間を作るために、時短のプロが「あえてやめる家事」とは?【書評】
PR
レビュー
終活ではなくピンチを乗り越える“ピン活”を! 泉ピン子が逆境だらけの半生で獲得した思考法
PR片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)
葬送のフリーレン(14) (少年サンデーコミックス)
薬屋のひとりごと 15巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)