クリスマスの絵本は格別です。春には「クリスマス楽しかったな」と振り返り、夏には「クリスマスまだかな」と思いをはせ、秋には「クリスマスもうすぐだね!」とはりきっ…
文芸・カルチャー
2023/12/11
『SNOOPYのドリンクカップホルダーBOOK』(KADOKAWA) 2021年4月26日に発売した『SNOOPYのドリンクカップホルダーBOOK』の付録、「ドリンクカップホルダー」の便利さに気…
暮らし
2021/6/3
©見里朝希JGH・シンエイ動画/モルカーズ モルモットが車になった“モルカー”たちの活躍を描くパペットアニメ『PUI PUI モルカー』。2021年3月23日放送の第12話「Let’s!モ…
アニメ
2021/3/27
『キャラがリアルになるとき ―2次元、2・5次元、そのさきのキャラクター論―』(岩下朋世/青土社) マンガの実写作品を観て、落胆したことのある人は少なくないはずだ。そ…
文芸・カルチャー
2020/9/12
(c)2019 Peanuts Worldwide LLC 世代を超えて世界中で愛されるスヌーピーとその仲間たち。もちろん日本にもファンは多く、2019年12月に南町田グランベリーパークにスヌ…
文芸・カルチャー
2019/12/26
『可愛い嘘のカワウソ』(Lommy/KADOKAWA) ツイッターで大人気の4コマ漫画『可愛い嘘のカワウソ』が書籍化! 可愛い嘘をついたり、怒ったり、泣いたり、笑ったり。可愛い…
マンガ
2019/11/12
突然ですが、「ジャムム」というキャラクターをご存じですか? ビジュアルを見て「あっ」となる方も多いのではないでしょうか。 東京の地下鉄内に突如登場した謎のキャラ…
エンタメ
2019/5/22
『いーすとけん。パン屋でくらすわんこたち』(kodama/主婦と生活社) 仕事の合間や電車の中、疲れた時にTwitterを見ていると、タイムラインに流れてきては癒してくれるゆ…
マンガ
2018/8/9
2018年春アニメがついに最終回ラッシュを迎えています。男性アニメファンがこの春を振り返る際に、やはり外せないのは『ハイスクールD×D HERO』第0話「体育館裏のホーリー…
アニメ
2018/6/23
『SNOOPYの刺繍君といつも一緒に』(チャールズ・M・シュルツ/KADOKAWA) 白いボディに黒い垂れ耳がチャームポイントの、いつも自信にあふれた愛らしいビーグル犬。たとえ…
暮らし
2018/6/13
『鉄道「裏歴史」読本誰も書けなかった「あの車両」「あの路線」の謎』(イースト・プレス/小川裕夫) 通勤のために使う電車や旅行目的で乗る電車などなど、電車は私たち…
エンタメ
2018/5/23
『売れるキャラクター戦略 “即死”“ゾンビ化”させない』(いとうとしこ/光文社) 企業が自社キャラを作り、展開していく事例は年々増えている。しかし、「売り上げにつなが…
ビジネス
2018/4/26
ローソンのTwitterやLINEに登場するキャラクター「あきこちゃん」の存在は、常に話題を呼んできた。彼女が最初に私たちの前に登場したのは、2010年に公式Twitterが開設さ…
エンタメ
2018/4/6
『PEANUTS』の作者・シュルツさんは大切で愛おしいものをハグしているSNOOPYをたくさん描いています。SNOOPYが大好きなウッドストック、チョコチップクッキー、ドーナッツ…
食・料理
2018/2/4
『モンスターストライクで覚える 伝説の英雄』(XFLAGスタジオ、鈴木悠介:監修/日本文芸社) 好きな人のことは何でも知りたい。そう思ったことはないだろうか。どんな趣…
エンタメ
2017/12/15
『まいにちコウペンちゃん 日めくりカレンダー』(るるてあ/一迅社) ある程度の年齢以降、当たり前のことをして褒められるなんて、滅多になくなる。でも、人間誰だって褒…
エンタメ
2017/9/22
『なぜ世界中が、ハローキティを愛するのか?――“カワイイ”を世界共通語にしたキャラクター』(クリスティン・ヤノ:著、久美薫:訳/作品社) ご存じのように「KAWAii(カ…
社会
2017/7/25
手塚治虫とキャラクター雑貨店「キデイランド」のコラボグッズ「手塚治虫×キデイランド ハートコレクション」が2017年6月17日(土)から発売される。“ハート”をテーマとし…
エンタメ
2017/6/16
(C)2017 FUJIYA 「不二家のペコちゃん」のチークブラシが付録になった『CanCam』6月号が、2017年4月22日(土)に発売された。 山本美月と伊野尾慧(Hey! Say! JUMP)が…
エンタメ
2017/4/25
『サンリオキャラクター塗り絵ブック いちご日和』(サンリオ/イースト・プレス) 40年以上も続くサンリオの月刊誌『いちご新聞』の歴代ポスターがぬり絵ブックになって登…
エンタメ
2017/3/20
多くを語らず“心”で伝える『usao漫画』。 言いたいことがうまく言えなくて、どうしたらいいかわからないときがある。 「うまくいかないこともある。大丈夫だよ」と「うさ…
2017/2/24
多くを語らず“心”で伝える『usao漫画』。 言いたいことがうまく言えなくて、どうしたらいいかわからないときがある。 「うまくいかないこともある。大丈夫だよ」と「うさ…
2017/2/20
多くを語らず“心”で伝える『usao漫画』。 言いたいことがうまく言えなくて、どうしたらいいかわからないときがある。 「うまくいかないこともある。大丈夫だよ」と「うさ…
2017/2/3
多くを語らず“心”で伝える『usao漫画』。 言いたいことがうまく言えなくて、どうしたらいいかわからないときがある。 「うまくいかないこともある。大丈夫だよ」と「うさ…
2017/1/27
『タヌキとキツネ』(アタモト/フロンティアワークス) 今SNSで話題のイラストレーター・アタモトの初個展「アタモト ゆるかわイラスト展 -タヌキとキツネとゆかいな仲間…
マンガ
2016/12/10
『タヌキとキツネ』(アタモト/フロンティアワークス) “きつね”や“たぬき”と聞いて、何を思い浮かべますか?ジブリの『平成狸合戦ぽんぽこ』?そばやうどん?ことわざや…
マンガ
2016/12/6
『広瀬アリス 2017年 カレンダー 壁掛け B2』 (トライエックス) 2016年11月19日(土)に女優の広瀬アリスが『広瀬アリス 2017年カレンダー』発売記念イベントを行った。…
エンタメ
2016/11/27
『くまのプーさん』(著:A.A.ミルン、イラスト:E.H.シェパード/岩波書店) 世界的に愛されている「くまのプーさん」が実写映画化されることが明らかになり、世間からは…
エンタメ
2016/11/27
『幽遊菓庵春寿堂の怪奇帳』(孫之手ランプ:著、真鍋卓:原作、二星天:キャラクター原案/KADOKAWA) 「袖触れ合うも多生の縁」という言葉があるように、起こる事象は単…
マンガ
2016/11/21
1
2
満田拓也 『MAJOR』は海堂高校戦を最終回のつもりで描いた。幼稚園編から茂野吾郎プロ復活の可能性まで連載20年を振り返る【『MAJOR 2nd』インタビュー】
3
魔王様の夢は…全人類を支配下にして、職場環境を改善すること!? “魔王軍は実はホワイト企業”というユニークな設定になった理由【著者インタビュー】
4
5
人気記事をもっとみる
インタビュー・対談
大村崑、93歳でも筋トレのおかげで8時間睡眠。現役最高齢の喜劇役者の矜持「家を一歩出ればそこは『大村崑』としての舞台」《インタビュー》
レビュー
クロちゃんワールド全開!クセ強な恋愛観から、切ない余韻が胸に染みる物語まで。個性あふれる恋愛小説集『クロ恋。』【書評】
PR
レビュー
【2025年本屋大賞ノミネート作レビュー】自分と瓜二つの溺死体に出くわしたとしたら……ルーツに悩む救急医の葛藤を追う、現役医師の医療×本格ミステリ【書評】
レビュー
足がなくなると生活はどう変わる?車いすや義足ユーザー5人のインタビューをまとめた、心に迫るノンフィクション【書評】
レビュー
エイリアンに支配された星で必死に生きる人間たち。正気と狂気の境が曖昧な極限の世界を、映像のような表現で引き込む『MAD』
PR片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)
葬送のフリーレン(14) (少年サンデーコミックス)
薬屋のひとりごと 15巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)