KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

タグ:グルメ漫画

過去の'グルメ漫画'タグの記事一覧(72件)

  • 連載

    レジェンド級のカレー名店が続々! 女子大生が“カレー”に食べまくるキャンパスライフ

    『今日もカレーですか?』(藤川よつ葉:原作、あづま笙子:作画/竹書房) さまざまな媒体で発表されている「好きな食べ物ランキング」。いつの時代も変わらず圧倒的支持…

    マンガ

    2020/11/27

  • 連載

    美人女子高生を料理で手なずけ飼育するのは…小5のお母さん!? 幸せ満腹グルメコメディ

    『舞ちゃんのお姉さん飼育ごはん。』(秋津貴央/竹書房) 偶然だが、前回の『短い横断歩道も待つタイプの中学生』のような、“しっかりした少女”が主人公の作品を2週連続で…

    マンガ

    2020/7/24

  • レビュー

    忙しい人に読んでほしい! 疲れた身体に染み渡るグルメ漫画『水曜日のトリップランチ』

    『水曜日のトリップランチ』(たじまこと/フレックスコミックス) 趣味や仕事…何かに打ち込むあまり、食事も忘れて没頭してしまうということは「あるある」ではないでしょ…

    マンガ

    2019/7/15

  • レビュー

    ラピュタパンに小津安二郎のとんかつ…単なるグルメ漫画じゃない『シネマごはん』がしみる!

    『シネマごはん』(福丸やすこ/少年画報社) 映画の楽しみ方は人それぞれ。登場人物に感情移入したり、ストーリーに魅了されたり、好きな俳優の演技に集中したり……それぞ…

    マンガ

    2019/6/8

  • レビュー

    劇場版も公開! 多忙な広告男子たちによる「花金ご飯会」に身も心も癒やされる

    『広告会社、男子寮のおかずくん(4)』(オトクニ/リブレ) 社会人として日々働くためには、自分を元気づけるための癒しが必要だ。『広告会社、男子寮のおかずくん』(オ…

    マンガ

    2019/5/28

  • レビュー

    GWは思う存分、自分を甘やかしてみては?『花のズボラ飯』の主人公にならう“ズボラごはん”のすすめ

    『花のズボラ飯』(久住昌之:原作、水沢悦子:作画/秋田書店) 無精でだらしない、との意味を持つ「ズボラ」という言葉。良い意味で使われる機会は少ないが、誰しもそん…

    マンガ

    2019/5/1

  • レビュー

    大雑把女子 vs. 几帳面理系男子! 料理上手ははたしてどっち!?

    『お隣さんと今日のご飯』(コメ/ふゅーじょんぷろだくと) 受験が終わり、無事に合格することができれば、春からは新生活がスタートする。ここで初めて「ひとり暮らし」…

    マンガ

    2019/3/4

  • レビュー

    イケおじ好きはたまらない…! 戦いあり、飯テロあり! そしてほっこりする『辺境の老騎士』

    『辺境の老騎士バルド・ローエン』(支援BIS:原作、菊石森生:漫画/講談社) 最強の騎士が軍を率い、戦いを重ねていく物語は多数ある。しかし『辺境の老騎士バルド・ロー…

    マンガ

    2019/1/19

  • レビュー

    「おそロシア」のイメージが180度変わる!? ロシアのおいしい食卓事情

    『おいしいロシア』(シベリカ子/イースト・プレス) ロシア料理と聞いて、何を思い浮かべますか? 「ボルシチ、ピロシキ、あとは、キャビアを食べながらウォッカをがぶ飲…

    食・料理

    2018/12/19

  • まとめ

    悪魔からの挑戦状!? 絶対深夜に読んではいけない飯テロ系グルメ漫画のおすすめ5選

    「飯テロ」とは、食欲を刺激する料理や食べ物の画像をweb上にアップし、見る者を空腹感で悶えさせるというテロ行為。内容や時間帯によってそのインパクトには幅があるだろ…

    マンガ

    2018/12/16

  • レビュー

    「けもなれ」を見てバーに行きたいと思った人必読。人生を後押ししてくれる至極の1杯って?

    バーでお酒を飲んでいると、普段抱えている悩みがふと口に出ていることがある。それは、バーという日常から切り離された空間、適度な距離感で話を聞いてくれるマスター、…

    マンガ

    2018/12/12

  • レビュー

    面倒くさがりでも大丈夫! 万能調味料「めんつゆ」で簡単ひとり飯

    『めんつゆひとり飯』(瀬戸口みづき/竹書房) ひとり暮らしを始めてまず初めに思うことは、家族のありがたさだと思う。自分が何もしなくても食事は3度出てくるし、部屋な…

    食・料理

    2018/12/7

  • まとめ

    国内も海外も美味しいモノが溢れてる! 旅の計画に役立つおすすめグルメ漫画6選

    たかが食事、されど食事。どうせ食べるなら美味しいものを!と思うのが人間の性。旅先での食ならば、その意気込みは尚更だ。数あるグルメ漫画から、年末この時期だからこ…

    マンガ

    2018/11/29

  • レビュー

    本場ヨーロッパのフライドポテトはひと味もふた味も違う!? おいしいものアンテナで探る欧州旅

    『ヨーロッパたびごはん』(ながらりょうこ/イースト・プレス) 旅行先でふと、「ここに住んだらどんな感じなんだろう?」と思うことがある。「あそこのスーパーや市場で…

    マンガ

    2018/11/20

  • レビュー

    DVで傷を負ったシングルマザーがスカイツリーのふもとで食堂を開店。女性セブンで人気を博した連載マンガ

    『しあわせのひなた食堂』(魚乃目三太/小学館) ランチで入った食堂のメニューに日替わり定食があると、ついつい頼むという人は多いのではないでしょうか。日替わり定食…

    マンガ

    2018/11/11

  • レビュー

    「とろろうどんってなんかエロい!」 うどんに絡めた妄想から始まったムズキュンな恋の行方は…

    『うどんの女』(えすとえむ/祥伝社) グルメ漫画には、プロが腕によりをかけた料理が描かれていたり、現実ではお目にかかれないような煌びやかな食材が登場したりするこ…

    マンガ

    2018/11/5

  • レビュー

    涙ってどんなにおいがするの? 心で泣く人を嗅ぎわける猫と美味しいものに癒される

    『夜廻り猫』4巻(深谷かほる/講談社) 今週も1週間お疲れさまでした。いいことがあった人もいれば、まだまだしんどいことが続いている人もいるでしょう。本稿では、そん…

    マンガ

    2018/11/2

  • レビュー

    おみやげを買うのは正直言って面倒、という人にオススメの「おみやげのすすめ」

    『おみやげどうしよう?』1巻(西園フミコ/講談社) 旅行先や出張先で、おみやげを買うのは好きですか? 私はものすごく好きです。各地で出会ったいいもの、おいしいもの…

    マンガ

    2018/11/2

  • レビュー

    女友達の結婚ブームでひとり晩酌が加速するアラサー女子が、年下イケメンに翻弄される

    『酒と恋には酔って然るべき』1巻(はるこ:著、江口まゆみ:原案協力/秋田書店) 秋到来、だんだんと、鍋物やおでんが恋しい時期になってきました。ドリンクは何をあわせ…

    マンガ

    2018/11/1

  • レビュー

    『おはよう!スパンク』を覚えてる人必見、ノスタルジックなやさしさ溢れるグルメ漫画

    『しーちゃんのごちそう』3巻(たかなししずえ/少年画報社) あなたが子供のころの、思い出の味は何ですか? 「お母さんが作るロールキャベツ!」「給食で、毎回楽しみに…

    マンガ

    2018/11/1

  • レビュー

    女子高生みたいにぷりっぷりのもつがオッサンふたりを惑わす…地元愛に溢れた漫画

    『町田ほろ酔いめし浪漫 人生の味』(鈴木マサカズ/日本文芸社) 東京都町田市――東京23区、八王子市に次いで3番目に人口の多い商業都市だ。神奈川県に食い込む位置関係の…

    マンガ

    2018/10/31

  • レビュー

    こだわるからこそ「出汁」を入れない中華料理。渾身の料理はどんな味?

    『あたりまえのぜひたく。 きくち家 渾身の料理は……。』(きくち正太/幻冬舎) 漫画家には、食事や料理に凝る人が多いそうだ。確かに、漫画家は、画力やストーリー構成力…

    マンガ

    2018/10/30

  • レビュー

    「深夜だけど食べちゃいなよ?」 非情な悪魔が耳元でささやくグルメ漫画

    『今宵の悪魔定食』(橋本智広/芳文社) 「ダイエット」、気になりますよね。 「食べるなら、できるだけヘルシーなものを」、わかります。 「寝る前には食べるのを控えた…

    マンガ

    2018/10/27

  • レビュー

    ベテラン漫画家が、トルコにハマった結果…トルコを味わい尽くせ!

    『トルコで私も考えた トルコ料理屋編』(高橋由佳利/集英社) “グルメ”に関心をお持ちのあなたは、「世界三大料理」ってどこの料理か、ご存じですか?私は知りませんでし…

    マンガ

    2018/10/24

  • レビュー

    本当においしいものはトラックドライバーが知っている! 「食べる東北」最終章

    『流浪のグルメ 東北めし Ⅲ』(土山しげる/双葉社) 旅先でおいしいものに出会うのは、旅の楽しみのひとつ。おいしいものの情報収集のやり方はさまざまだ。ガイドブックを…

    マンガ

    2018/10/23

  • レビュー

    スペシャルなハンバーガーが人生の複雑な問題を解決する! 本日のバーガーは…

    『本日のバーガー』9巻(才谷ウメタロウ:著、花形 怜:原作/芳文社) おなかすきましたね…。そんな時には、ハンバーガーをおひとついかがですか? 「ランチする時間がな…

    マンガ

    2018/10/21

  • レビュー

    【グルメ漫画特集】お客が皆大満足で帰っていく、「ぼったくり」居酒屋とは?

    『居酒屋ぼったくり』3巻(秋川滝美:原作、しわすだ:漫画/アルファポリス) 飲んべえの大敵といえば、「ぼったくり」だろう。美味しいご飯とお酒を人生の楽しみにしてい…

    マンガ

    2018/10/19

  • レビュー

    ゲイカップルが繰り広げる平凡でドラマティックな日常。『きのう何食べた?』最新巻の見どころは?

    『きのう何食べた?』14巻(よしながふみ/講談社) 見ているだけでお腹が空いてしまいそうなグルメ漫画は、書店に数多く並べられている。だが、『きのう何食べた?』(よ…

    マンガ

    2018/10/18

  • レビュー

    女性が注文した焼き鳥が、謎を解く最大のカギ! 食事からターゲットの素性を探る探偵

    『乱歩の美食』2巻(楠本 哲/日本文芸社) 「食事は嘘をつかない」とは、『乱歩の美食』(楠本 哲/日本文芸社)の主人公・宇田川乱歩の台詞だ。言われてみれば確かにそう…

    マンガ

    2018/10/18

  • レビュー

    強面で口の悪い店主がいる焼鳥屋に突入してみた…。 飲兵衛が歓喜する酒の迷宮ガイド

    『今夜はコの字で』(加藤ジャンプ:原作、土山しげる:画/集英社) 「これぞ酒場中の酒場」というような、味のある居酒屋や焼鳥屋。「自分のための1軒」として、そんな店…

    マンガ

    2018/10/17