KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

タグ:コミックエッセイ

'コミックエッセイ'タグの記事一覧(1,430件)

  • 連載

    「日頃の行いでなんとかなりませんか?」公園で友だちと遊びたい娘からの無理な相談【白目家の日常】/子育てしたら白目になりました

     精神科で心理カウンセラーとして働きながら、年子の娘を育てている白目みさえ。どこか抜けている夫は全然頼りにならず……。家事に追われ、子育てに追われ、時間に追われ…

    マンガ

    2025/11/10

  • 連載

    夫の不倫を問い詰めたいけれど…。怒りをこらえて妻は平静を装う/娘が初めて「ママ」と呼んだのは、夫の不倫相手でした1③

    『娘が初めて「ママ」と呼んだのは、夫の不倫相手でした1』 (リナ:原作、釈氏とおる:漫画/KADOKAWA)第3回【全19回】 ある日、夫のタブレットから偶然浮気の証拠を見…

    マンガ

    2025/11/10

  • 連載

    不登校が終わった中学校3年生。息子が毎日学校へ行き、家に帰ってくる幸せを噛み締める母/15歳の息子が消えた日⑩

    『15歳の息子が消えた日 不登校・卒業・そして家出』(雪んこの日記:漫画・原作、蓬田あんころぴぷぺもりもり:漫画/KADOKAWA)第10回【全12回】 中学の時に不登校にな…

    マンガ

    2025/11/10

  • 連載

    なぜこんな状況に? 陰陽師にハマって呪符を書いていたら、見知らぬ女子から呼び出され…/脱・陰キャで事故プロデュース⑥

    『脱・陰キャで事故プロデュース』(島袋全優/竹書房)第6回【全11回】 1991年8月、体重2980gで生まれた島袋家の第三子・全優。中学時代にスクールカースト下層だった全…

    マンガ

    2025/11/10

  • 連載

    娘が「ママ」と呼んだ相手は私じゃない? 隠された夫のタブレットから衝撃の事実が発覚/娘が初めて「ママ」と呼んだのは、夫の不倫相手でした1②

    『娘が初めて「ママ」と呼んだのは、夫の不倫相手でした1』 (リナ:原作、釈氏とおる:漫画/KADOKAWA)第2回【全19回】 ある日、夫のタブレットから偶然浮気の証拠を見…

    マンガ

    2025/11/9

  • 連載

    友達や先生から次々と心配の連絡が! そして、中学校3年生になった息子は…/15歳の息子が消えた日⑨

    『15歳の息子が消えた日 不登校・卒業・そして家出』(雪んこの日記:漫画・原作、蓬田あんころぴぷぺもりもり:漫画/KADOKAWA)第9回【全12回】 中学の時に不登校になっ…

    マンガ

    2025/11/9

  • 連載

    クラスメイトから霊能者扱いされる少女。眼鏡をかけただけで設定が更新!?/脱・陰キャで事故プロデュース⑤

    『脱・陰キャで事故プロデュース』(島袋全優/竹書房)第5回【全11回】 1991年8月、体重2980gで生まれた島袋家の第三子・全優。中学時代にスクールカースト下層だった全…

    マンガ

    2025/11/9

  • 連載

    娘と散歩に行きたがる夫。良い父親だと純粋に喜んでいたのに――/娘が初めて「ママ」と呼んだのは、夫の不倫相手でした1①

    『娘が初めて「ママ」と呼んだのは、夫の不倫相手でした1』 (リナ:原作、釈氏とおる:漫画/KADOKAWA)第1回【全19回】 ある日、夫のタブレットから偶然浮気の証拠を見…

    マンガ

    2025/11/8

  • 連載

    不登校になった中学校2年生の秋。母とは会話もなく、何を考えているのかわからない/15歳の息子が消えた日⑧

    『15歳の息子が消えた日 不登校・卒業・そして家出』(雪んこの日記:漫画・原作、蓬田あんころぴぷぺもりもり:漫画/KADOKAWA)第8回【全12回】 中学の時に不登校になっ…

    マンガ

    2025/11/8

  • 連載

    手相を見てほしい人がついに自宅にまで。追い返すために考えた策は/脱・陰キャで事故プロデュース④

    『脱・陰キャで事故プロデュース』(島袋全優/竹書房)第4回【全11回】 1991年8月、体重2980gで生まれた島袋家の第三子・全優。中学時代にスクールカースト下層だった全…

    マンガ

    2025/11/8

  • 連載

    「そうじゃない」イライラした友達がメンコで人を叩く様子を見て、遊び方を勘違いした男子/しなのんちのいくる 6㊴

     たくさん笑って喧嘩して、いつも何かに夢中だった“あの頃の僕ら”を思い出す、昭和後期のありふれた日々を描いたコミックエッセイ。  学校帰りの駄菓子屋さんに、レア…

    マンガ

    2025/11/8

  • 連載

    「ドオリーヌの怖いもの」/ドオリーヌのいる世界⑫

    桜田通さん自身で作画を担当したキャラクター「どおりいぬ」。 そのお友達である「ドオリーヌ」は、普段からモヤモヤしてばかり。日々の暮らしのなかで、ちょっとしたこ…

    マンガ

    2025/11/8

  • 連載

    男性のバセドウ病は珍しい?表参道の専門病院へ行ってみると、そこには驚きの光景が/夫がバセドウ病にかかったら③

    家では寝てばかりの夫。ただ怠けているだけでは?と思っていたら、夫はバセドウ病だった! バセドウ病の夫を観察した妻の7年間の記録。桜木きぬ(@kinumanga)エッセイ第3…

    マンガ

    2025/11/7

  • レビュー

    付き合いかけの男性がある晩、急に自分の家へやってきた。ドアの向こうの超“汚部屋”を見られてしまい…【書評】

     貯金、整理整頓、時間の使い方、結婚など、自分自身を題材に笑いと学びに充ちた本を多数発表するコミックエッセイの名手・池田暁子さん。  彼女の代表作であるロング…

    暮らし

    2025/11/7

  • 連載

    友達と楽しく過ごしていた中学校1年生。反抗期が始まったころから学校を休むようになり…/15歳の息子が消えた日⑦

    『15歳の息子が消えた日 不登校・卒業・そして家出』(雪んこの日記:漫画・原作、蓬田あんころぴぷぺもりもり:漫画/KADOKAWA)第7回【全12回】 中学の時に不登校になっ…

    マンガ

    2025/11/7

  • 連載

    “100%当たる占い師”の噂は他校にまで!? 帰り道、ヤンキーに待ち伏せされて…/脱・陰キャで事故プロデュース③

    『脱・陰キャで事故プロデュース』(島袋全優/竹書房)第3回【全11回】 1991年8月、体重2980gで生まれた島袋家の第三子・全優。中学時代にスクールカースト下層だった全…

    マンガ

    2025/11/7

  • 連載

    約束を守らないからゲーム機を捨てられた? どこかに隠してあるはず、と探してみるが…/しなのんちのいくる 6㊳

     たくさん笑って喧嘩して、いつも何かに夢中だった“あの頃の僕ら”を思い出す、昭和後期のありふれた日々を描いたコミックエッセイ。  学校帰りの駄菓子屋さんに、レア…

    マンガ

    2025/11/7

  • 連載

    気持ちを理解できていなかった? 息子のいない家で涙を流す母/15歳の息子が消えた日⑥

    『15歳の息子が消えた日 不登校・卒業・そして家出』(雪んこの日記:漫画・原作、蓬田あんころぴぷぺもりもり:漫画/KADOKAWA)第6回【全12回】 中学の時に不登校になっ…

    マンガ

    2025/11/6

  • 連載

    「手相を見られるって聞いたんだけど」クラスメイトの一言から一変した中学校生活/脱・陰キャで事故プロデュース②

    『脱・陰キャで事故プロデュース』(島袋全優/竹書房)第2回【全11回】 1991年8月、体重2980gで生まれた島袋家の第三子・全優。中学時代にスクールカースト下層だった全…

    マンガ

    2025/11/6

  • 連載

    人気番組から派生した“キョンシーごっこ”。ルールを無視しまくりで無法地帯/しなのんちのいくる 6㊲

     たくさん笑って喧嘩して、いつも何かに夢中だった“あの頃の僕ら”を思い出す、昭和後期のありふれた日々を描いたコミックエッセイ。  学校帰りの駄菓子屋さんに、レア…

    マンガ

    2025/11/6

  • 連載

    家出したまま連絡が取れない。両親に事情を話さないまま息子は東京へ/15歳の息子が消えた日⑤

    『15歳の息子が消えた日 不登校・卒業・そして家出』(雪んこの日記:漫画・原作、蓬田あんころぴぷぺもりもり:漫画/KADOKAWA)第5回【全12回】 中学の時に不登校になっ…

    マンガ

    2025/11/5

  • 連載

    ひっそりと生きていたいだけなのに…。“手相が見られる霊能者”と呼ばれた中学時代/脱・陰キャで事故プロデュース①

    『脱・陰キャで事故プロデュース』(島袋全優/竹書房)第1回【全11回】 1991年8月、体重2980gで生まれた島袋家の第三子・全優。中学時代にスクールカースト下層だった全…

    マンガ

    2025/11/5

  • 連載

    インターホン文化のない子どもたち。玄関を開けて激しいケンカに遭遇して気まずい空気に/しなのんちのいくる 6㊱

     たくさん笑って喧嘩して、いつも何かに夢中だった“あの頃の僕ら”を思い出す、昭和後期のありふれた日々を描いたコミックエッセイ。  学校帰りの駄菓子屋さんに、レア…

    マンガ

    2025/11/5

  • 連載

    夕飯の手伝いも新聞配達も家出のため? ある日、アルバイトを始めた息子/15歳の息子が消えた日④

    『15歳の息子が消えた日 不登校・卒業・そして家出』(雪んこの日記:漫画・原作、蓬田あんころぴぷぺもりもり:漫画/KADOKAWA)第4回【全12回】 中学の時に不登校になっ…

    マンガ

    2025/11/4

  • 連載

    レバーが嫌いな姉と人参が苦手な妹。郷土料理にまつわる幼い頃の姉妹の賢い取り引き/腸はなくとも食欲はある! 2⑪

    『腸はなくとも食欲はある! 2』(島袋全優/竹書房)第11回【全11回】 潰瘍性大腸炎により、大腸を全摘したマンガ家・島袋全優さんの趣味は、「食べること」と「マンガを…

    マンガ

    2025/11/4

  • 連載

    眠る前の娘が寂しくないよう、人形遊びをしてあげたのに…/いってらっしゃいのその後で 転がり続ける毎日編⑮

    『いってらっしゃいのその後で 転がり続ける毎日編』(ツルリンゴスター/KADOKAWA)第15回【全15回】  子どもたちが全員小学生になったのを機に、自然豊かな土地へ引っ…

    マンガ

    2025/11/4

  • 連載

    一家に1台しかないテレビは争奪戦。譲ってくれない姉に怒った弟は…/しなのんちのいくる 5㉟

     たくさん笑って喧嘩して、いつも何かに夢中だった“あの頃の僕ら”を思い出す、昭和後期のありふれた日々を描いたコミックエッセイ。  学校帰りの駄菓子屋さんに、レア…

    マンガ

    2025/11/4

  • 連載

    妻の非常識な一面を知らなかった夫。夫が妻に惚れた婚活パーティーでの出来事/欲しがるあの子を止められない⑪

    『欲しがるあの子を止められない とんでもないクレクレちゃんに絡まれた結果、 人生を深く考えた話』(ぱん田ぱん太/KADOKAWA)第11回【全11回】 義理の姪にかわいく爪…

    マンガ

    2025/11/3

  • 連載

    スマホと財布だけ持って家出した息子。行先に東京を選んだ理由に、母の心当たりは…/15歳の息子が消えた日③

    『15歳の息子が消えた日 不登校・卒業・そして家出』(雪んこの日記:漫画・原作、蓬田あんころぴぷぺもりもり:漫画/KADOKAWA)第3回【全12回】 中学の時に不登校になっ…

    マンガ

    2025/11/3

  • 連載

    体調が悪い日は実家で受け継がれるアレが食べたい! レバーを使ったスタミナ料理/腸はなくとも食欲はある! 2⑩

    『腸はなくとも食欲はある! 2』(島袋全優/竹書房)第10回【全11回】 潰瘍性大腸炎により、大腸を全摘したマンガ家・島袋全優さんの趣味は、「食べること」と「マンガを…

    マンガ

    2025/11/3