KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

タグ:コミックエッセイ

'コミックエッセイ'タグの記事一覧(1,352件)

  • 連載

    頭から聞こえる“神様”の命令は日に日に増える。疲れているのに従うことを止められない/高校生のわたしが精神科病院に入り自分のなかの神様とさよならするまで⑥

    『高校生のわたしが精神科病院に入り自分のなかの神様とさよならするまで』(もつお/KADOKAWA)第6回【全15回】  強迫性障害や摂食障害、強制入院を経験した凄絶な日々…

    マンガ

    2025/9/3

  • 連載

    かみ合わない母娘のお誘い。楽しい思い出がつくれなかった車椅子生活の後悔/母の遺品整理で学んだ人生を軽くする方法⑤

    『母の遺品整理で学んだ人生を軽くする方法』(堀内三佳/竹書房)第5回【全11回】 同居していた母が亡くなった。そして始まる遺品整理――。生前は寝具の衣替えもマメにす…

    マンガ

    2025/9/3

  • 連載

    まさかの1.5キロ減! 脱・軽肥満を目指すアラフォー漫画家がお菓子の代わりに食べたのは/ここらで花を咲かせましょ

     子育てがひと段落したアラフォー漫画家・高野優さんは、「産後太り」という言葉を隠れみのにして15年前から体重が毎年1キロずつ増えていた。  しかし人間ドックで「軽…

    マンガ

    2025/9/3

  • 連載

    りんごのおもちゃが大好きな黒猫は、1時間遊んでもまだ足りない! 根負けした飼い主が中座して戻ると?/筆坊日記⑥

    『筆坊日記』(夏宇/KADOKAWA)第6回【全13回】 保護猫・筆坊(ふでぼう)は、誇り高き黒猫。決して飼い主に媚びることはしない。なでられても目を細めず、添い寝なども…

    マンガ

    2025/9/3

  • 連載

    ゴージャスなイメージのフランス人。でも現実は?/フランス人は靴下に穴が空いていても優雅に生きる②

    『フランス人は靴下に穴が空いていても優雅に生きる』(しばひろ/KADOKAWA)第2回【全9回】  「結婚式に不倫相手を呼んじゃう」「待ち合わせは基本遅刻」フランスに6年…

    マンガ

    2025/9/3

  • 連載

    尾行スキルがイケメン探しに役立つ!? イケメン好き女性2人が探偵体験/もう楽しいことしかしたくないから、イケメンに会いに行った。

     いつも「なにか楽しいことないかな?」と思っていませんか? 待っているだけでは、日々はなかなか変わらないもの。一歩外へ踏み出せば、そこには思わぬ出会いもあるかも…

    マンガ

    2025/9/3

  • 連載

    “ガツガツ食べる人を眺めていたい”と夢を語る姉。友達との焼き肉で最高の体験をする/うちらはマブダチseason3

     笑えて、笑えて、ほんの少し泣ける瞬間もあるけれど、やっぱり笑える! 素敵なマブダチとの青春と友情を描いたコミックエッセイ『うちらはマブダチ』に待望のシーズン3…

    マンガ

    2025/9/2

  • インタビュー・対談

    TOEICで自分でも驚きの300点アップ! これまで何度も挫折してきた著者が「習い事沼」にハマったきっかけ【漫画家インタビュー】

    「英語は向いてない」と思い続けていたよざひかる(@HikaruYoza)さんが、“1日1分”の勉強で苦手意識を克服した体験を描いた『英語に何度も挫折していた私がTOEIC450点から…

    マンガ

    2025/9/2

  • 連載

    これってあるある? 地面に下りたそうにしているキジバトのそばを通り過ぎようとすると…/意外と知らない鳥の生活

    『意外と知らない鳥の生活』(piro piro piccolo/KADOKAWA)第2回【全16回】  歩道や公園、電車のホームなど日常の中で生き生きと暮らす鳥たちの、意外と知らないかわい…

    マンガ

    2025/9/2

  • 連載

    自分のなかの“神様”に従い物を触り続ける毎日。ついに友人にも怪しまれ…/高校生のわたしが精神科病院に入り自分のなかの神様とさよならするまで⑤

    『高校生のわたしが精神科病院に入り自分のなかの神様とさよならするまで』(もつお/KADOKAWA)第5回【全15回】  強迫性障害や摂食障害、強制入院を経験した凄絶な日々…

    マンガ

    2025/9/2

  • 連載

    良かれと思って用意したのに…! 車椅子が新たな母娘ゲンカの火種に?/母の遺品整理で学んだ人生を軽くする方法④

    『母の遺品整理で学んだ人生を軽くする方法』(堀内三佳/竹書房)第4回【全11回】 同居していた母が亡くなった。そして始まる遺品整理――。生前は寝具の衣替えもマメにす…

    マンガ

    2025/9/2

  • 連載

    体を温めて血行促進! 1日2杯の「生姜紅茶」と「クビ暖房」/ここらで花を咲かせましょ

     子育てがひと段落したアラフォー漫画家・高野優さんは、「産後太り」という言葉を隠れみのにして15年前から体重が毎年1キロずつ増えていた。  しかし人間ドックで「軽…

    マンガ

    2025/9/2

  • 連載

    隙あらば臨戦態勢の黒猫。首を90度傾けている黒猫に飼い主が油断していると…/筆坊日記⑤

    『筆坊日記』(夏宇/KADOKAWA)第5回【全13回】 保護猫・筆坊(ふでぼう)は、誇り高き黒猫。決して飼い主に媚びることはしない。なでられても目を細めず、添い寝なども…

    マンガ

    2025/9/2

  • 連載

    父性たっぷりな元野良猫。手厚い育児サポートで、赤ちゃんのピンチを救う!/ ねこねこネットワーク(NNN)にロックオンされています。㊳

    ライブドア公式ブログ「猫の手貸して」著者・ぴなぱさんによるマンガ連載がスタート! 『ねこねこネットワーク(NNN)』は、猫による猫の派遣組織。猫好きな人や猫を飼い…

    マンガ

    2025/9/2

  • 連載

    靴下の穴も気にしない! なんでも「大したことじゃない」と言うフランス人の精神/フランス人は靴下に穴が空いていても優雅に生きる①

    『フランス人は靴下に穴が空いていても優雅に生きる』(しばひろ/KADOKAWA)第1回【全9回】  「結婚式に不倫相手を呼んじゃう」「待ち合わせは基本遅刻」フランスに6年…

    マンガ

    2025/9/2

  • 連載

    「彼氏にですか?」イケメン俳優へのプレゼント探し中、店員に堂々と嘘をつく/もう楽しいことしかしたくないから、イケメンに会いに行った。

     いつも「なにか楽しいことないかな?」と思っていませんか? 待っているだけでは、日々はなかなか変わらないもの。一歩外へ踏み出せば、そこには思わぬ出会いもあるかも…

    マンガ

    2025/9/2

  • 連載

    誕生日に冗談で「4段ケーキ」をリクエストしたら、本当に作ってきた友達/うちらはマブダチseason3

     笑えて、笑えて、ほんの少し泣ける瞬間もあるけれど、やっぱり笑える! 素敵なマブダチとの青春と友情を描いたコミックエッセイ『うちらはマブダチ』に待望のシーズン3…

    マンガ

    2025/9/1

  • 連載

    穴だらけの地面を見つけたらスズメの仕業。穴に入って砂浴びをするのは何のため?/意外と知らない鳥の生活

    『意外と知らない鳥の生活』(piro piro piccolo/KADOKAWA)第1回【全16回】  歩道や公園、電車のホームなど日常の中で生き生きと暮らす鳥たちの、意外と知らないかわい…

    マンガ

    2025/9/1

  • 連載

    進路、勉強、部活…不安だらけの高校生活で、頭のなかから常に“神様”の声が聞こえるように/高校生のわたしが精神科病院に入り自分のなかの神様とさよならするまで④

    『高校生のわたしが精神科病院に入り自分のなかの神様とさよならするまで』(もつお/KADOKAWA)第4回【全15回】  強迫性障害や摂食障害、強制入院を経験した凄絶な日々…

    マンガ

    2025/9/1

  • 連載

    持ち家を母と妹夫婦に貸したら…足腰が弱った母との価値観の違いにビックリ!/母の遺品整理で学んだ人生を軽くする方法③

    『母の遺品整理で学んだ人生を軽くする方法』(堀内三佳/竹書房)第3回【全11回】 同居していた母が亡くなった。そして始まる遺品整理――。生前は寝具の衣替えもマメにす…

    マンガ

    2025/9/1

  • 連載

    脱・軽肥満! 「なまけもの」がダイエットする秘訣は?/ここらで花を咲かせましょ

     子育てがひと段落したアラフォー漫画家・高野優さんは、「産後太り」という言葉を隠れみのにして15年前から体重が毎年1キロずつ増えていた。  しかし人間ドックで「軽…

    マンガ

    2025/9/1

  • 連載

    黒猫の趣味は人を驚かせること。必死に飼い主へ仕掛けるが、ちっとも驚いてもらえない/筆坊日記④

    『筆坊日記』(夏宇/KADOKAWA)第4回【全13回】 保護猫・筆坊(ふでぼう)は、誇り高き黒猫。決して飼い主に媚びることはしない。なでられても目を細めず、添い寝なども…

    マンガ

    2025/9/1

  • 連載

    イケメン好きの女性2人が大学のミスターコンテストへ。気合の足りなさに不満噴出!?/もう楽しいことしかしたくないから、イケメンに会いに行った。

     いつも「なにか楽しいことないかな?」と思っていませんか? 待っているだけでは、日々はなかなか変わらないもの。一歩外へ踏み出せば、そこには思わぬ出会いもあるかも…

    マンガ

    2025/9/1

  • 連載

    性格悪いわね! と言われて落ち込む妹。でもそれって、“私にとって都合が悪い”って意味なのでは?/子育てしたら白目になりました

     精神科で心理カウンセラーとして働きながら、年子の娘を育てている白目みさえ。どこか抜けている夫は全然頼りにならず……。家事に追われ、子育てに追われ、時間に追われ…

    マンガ

    2025/8/31

  • 連載

    これも友情の形。入院中に仲良くなった人と連絡先を交換しなかった理由/うちらはマブダチseason3

     笑えて、笑えて、ほんの少し泣ける瞬間もあるけれど、やっぱり笑える! 素敵なマブダチとの青春と友情を描いたコミックエッセイ『うちらはマブダチ』に待望のシーズン3…

    マンガ

    2025/8/31

  • 連載

    友達の悪口に怯えていた高校生時代。心のなかの“神様”に従うとモヤモヤは消えた/高校生のわたしが精神科病院に入り自分のなかの神様とさよならするまで③

    『高校生のわたしが精神科病院に入り自分のなかの神様とさよならするまで』(もつお/KADOKAWA)第3回【全15回】  強迫性障害や摂食障害、強制入院を経験した凄絶な日々…

    マンガ

    2025/8/31

  • 連載

    家具にそんな使い方が!? 母が「使いやすさ」より優先した家具の配置/母の遺品整理で学んだ人生を軽くする方法②

    『母の遺品整理で学んだ人生を軽くする方法』(堀内三佳/竹書房)第2回【全11回】 同居していた母が亡くなった。そして始まる遺品整理――。生前は寝具の衣替えもマメにす…

    マンガ

    2025/8/31

  • 連載

    1日3本の缶コーヒーを白湯に置き換え。健康ダイエットへの第一歩/ここらで花を咲かせましょ

     子育てがひと段落したアラフォー漫画家・高野優さんは、「産後太り」という言葉を隠れみのにして15年前から体重が毎年1キロずつ増えていた。  しかし人間ドックで「軽…

    マンガ

    2025/8/31

  • 連載

    誇り高き黒猫は飼い主になでられても喜ばない。不思議な動きで手から逃れ最後はガブリ!?/筆坊日記③

    『筆坊日記』(夏宇/KADOKAWA)第3回【全13回】 保護猫・筆坊(ふでぼう)は、誇り高き黒猫。決して飼い主に媚びることはしない。なでられても目を細めず、添い寝なども…

    マンガ

    2025/8/31

  • 連載

    社交ダンスなら男性とふれあえる!? イケメン講師を求めて体験レッスンへ!/もう楽しいことしかしたくないから、イケメンに会いに行った。

     いつも「なにか楽しいことないかな?」と思っていませんか? 待っているだけでは、日々はなかなか変わらないもの。一歩外へ踏み出せば、そこには思わぬ出会いもあるかも…

    マンガ

    2025/8/31