KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

タグ:コミックエッセイ

'コミックエッセイ'タグの記事一覧(1,361件)

  • 連載

    唐揚げが苦手だった幼児期の娘たち。食べない理由を分析してみると?/子育てしたら白目になりました

     精神科で心理カウンセラーとして働きながら、年子の娘を育てている白目みさえ。どこか抜けている夫は全然頼りにならず……。家事に追われ、子育てに追われ、時間に追われ…

    マンガ

    2025/8/10

  • 連載

    こんな自由さ日本にある? NY滞在中の1週間、公園にいる人々を見て思い出すのは…/うちらはマブダチseason2

     社会人になると、だんだん疎遠になっていきがちな学生時代の友人たち。でも年を取っても、会えば一瞬であの頃と同じノリになりますよね。  田舎から出てきて貧乏で人…

    マンガ

    2025/8/10

  • インタビュー・対談

    「子を残して死ぬ親の気持ちが、今ならわかる」心をえぐる、おばあちゃんの幼少期【著者インタビュー】

     鹿児島県・徳之島で戦争を体験し、家族全員を失いながらも生き抜いた祖母の物語を描いたコミックエッセイ『戦争さえなければ』(てんてこまい/KADOKAWA)が多くの読者の…

    マンガ

    2025/8/10

  • 連載

    「私たちで飼うのでっ」とっさに言ってしまうも猫の知識はなし。ひとまず動物病院へ/にゃんかつ

     樹さんとパパさんの夫婦は、YouTubeチャンネル「にゃんかつ」で11匹の保護猫との暮らしを配信しています。行くあてのない猫を保護したことをきっかけに、次々と猫を引き…

    マンガ

    2025/8/10

  • 連載

    外国人の多い小学校では尿検査も一苦労。中身入りの紙コップを持って通学したツワモノ生徒も!/となりの席は外国人

     世界の国々から、海を隔てて存在する日本。日本人にとっては当たり前の習慣や文化でも、外国の方からすると珍しいと感じるものも多いようです。  でも、言葉の壁も文…

    マンガ

    2025/8/10

  • 連載

    つわりは妊娠5カ月までじゃないの!? でもやっと温かい物も大丈夫になり希望が見えた/つわりが怖くて2人目に踏み切れない話

     妊娠が分かり、嬉しい気持ちもつかの間。多くの妊婦さんが妊娠初期につわりを経験します。なかでも、つわりが重症化した「妊娠悪阻」になると、極めて激しい吐き気や嘔…

    マンガ

    2025/8/9

  • 連載

    妻に不倫女、子どもとも同居!? 夫の身勝手な提案に、関係修復を望む妻は…/優しい顔をした親友は、夫と不倫して私の家に入り込んできた。⑧

    『優しい顔をした親友は、夫と不倫して私の家に入り込んできた。』(魚田コットン:漫画、むーみー:原案/竹書房)第8回【全8回】 夫・やぐると一緒にカフェを営み、2人…

    マンガ

    2025/8/9

  • 連載

    NYでの個展中、勇気を出して英語で客に話しかけてみたら思わぬ返答が!?/うちらはマブダチseason2

     社会人になると、だんだん疎遠になっていきがちな学生時代の友人たち。でも年を取っても、会えば一瞬であの頃と同じノリになりますよね。  田舎から出てきて貧乏で人…

    マンガ

    2025/8/9

  • インタビュー・対談

    文字を教えてもらうことが楽しい。戦争によって学校に通う機会を奪われたおばあちゃんの“学ぶ喜び”【著者インタビュー】

     鹿児島県・徳之島で戦争を体験し、家族全員を失いながらも生き抜いた祖母の物語を描いたコミックエッセイ『戦争さえなければ』(てんてこまい/KADOKAWA)が多くの読者の…

    マンガ

    2025/8/9

  • 連載

    “にゃんこ”と楽しく生きる活動「にゃんかつ」。夫婦と一緒に暮らす11匹の保護猫を紹介!/にゃんかつ

     樹さんとパパさんの夫婦は、YouTubeチャンネル「にゃんかつ」で11匹の保護猫との暮らしを配信しています。行くあてのない猫を保護したことをきっかけに、次々と猫を引き…

    マンガ

    2025/8/9

  • 連載

    外国人生徒が多い小学校。入学式の真っ最中、保護者が勝手に校長のもとへ!?/となりの席は外国人

     世界の国々から、海を隔てて存在する日本。日本人にとっては当たり前の習慣や文化でも、外国の方からすると珍しいと感じるものも多いようです。  でも、言葉の壁も文…

    マンガ

    2025/8/9

  • 連載

    「妊娠悪阻」と診断され救われた。このつらさは甘えじゃなかったんだ/つわりが怖くて2人目に踏み切れない話

     妊娠が分かり、嬉しい気持ちもつかの間。多くの妊婦さんが妊娠初期につわりを経験します。なかでも、つわりが重症化した「妊娠悪阻」になると、極めて激しい吐き気や嘔…

    マンガ

    2025/8/8

  • 連載

    不倫相手の美女を絶賛する夫。夫婦関係を修復すべく、妻は解決法を探るが…/優しい顔をした親友は、夫と不倫して私の家に入り込んできた。⑦

    『優しい顔をした親友は、夫と不倫して私の家に入り込んできた。』(魚田コットン:漫画、むーみー:原案/竹書房)第7回【全8回】 夫・やぐると一緒にカフェを営み、2人…

    マンガ

    2025/8/8

  • 連載

    お家カレーを作りたい! 鶏がらスープから作ったら、ダイエットに成功した理由/放蕩ダイエッター、今日も食べる⑯

    日常エッセイブログ「ともだちに忍者が多い人のブログ」の恵水さんによるダイエット連載マンガ。夢中になると止まれなくなる適度が苦手な性格は、楽しいことを引き寄せる…

    マンガ

    2025/8/8

  • 連載

    NYで友人の友人の友人に握手を求められ…正解がわからず脳内パニックに!/うちらはマブダチseason2

     社会人になると、だんだん疎遠になっていきがちな学生時代の友人たち。でも年を取っても、会えば一瞬であの頃と同じノリになりますよね。  田舎から出てきて貧乏で人…

    マンガ

    2025/8/8

  • インタビュー・対談

    「自分のことを自分でできる幸せ」戦争によって文字を学ぶ機会を奪われた祖母が、53歳で中学校に入学して得たものとは?【著者インタビュー】

     鹿児島県・徳之島で戦争を体験し、家族全員を失いながらも生き抜いた祖母の物語を描いたコミックエッセイ『戦争さえなければ』(てんてこまい/KADOKAWA)が多くの読者の…

    マンガ

    2025/8/8

  • 連載

    外国人だらけの小学校に赴任。入学式にドレスで来る子や泣き叫ぶ子…個性豊かな新入生に困惑!/となりの席は外国人

     世界の国々から、海を隔てて存在する日本。日本人にとっては当たり前の習慣や文化でも、外国の方からすると珍しいと感じるものも多いようです。  でも、言葉の壁も文…

    マンガ

    2025/8/8

  • 連載

    店で雇った親友でもある美女が夫と不倫。号泣しながら謝罪する彼女に妻は…/優しい顔をした親友は、夫と不倫して私の家に入り込んできた。⑥

    『優しい顔をした親友は、夫と不倫して私の家に入り込んできた。』(魚田コットン:漫画、むーみー:原案/竹書房)第6回【全8回】 夫・やぐると一緒にカフェを営み、2人…

    マンガ

    2025/8/7

  • 連載

    ひとり減ってる? イラストレーターが個展準備中のNYで体験した不思議な出来事/うちらはマブダチseason2

     社会人になると、だんだん疎遠になっていきがちな学生時代の友人たち。でも年を取っても、会えば一瞬であの頃と同じノリになりますよね。  田舎から出てきて貧乏で人…

    マンガ

    2025/8/7

  • インタビュー・対談

    「戦争がにくい」戦後、次々と家族を失ったおばあちゃんの実話をコミックエッセイに。徳之島への取材で分かったこと【著者インタビュー】

     鹿児島県・徳之島で戦争を体験し、家族全員を失いながらも生き抜いた祖母の物語を描いたコミックエッセイ『戦争さえなければ』(てんてこまい/KADOKAWA)が多くの読者の…

    マンガ

    2025/8/7

  • 連載

    「子ども産むのってこんなに大変なの…」つわりで衰弱し病院へ。もっと早く来いと医者に叱られた/つわりが怖くて2人目に踏み切れない話

     妊娠が分かり、嬉しい気持ちもつかの間。多くの妊婦さんが妊娠初期につわりを経験します。なかでも、つわりが重症化した「妊娠悪阻」になると、極めて激しい吐き気や嘔…

    マンガ

    2025/8/6

  • 連載

    妻の怒り爆発! 店で雇った美女と夫が、わが子の寝る横で一線を超えた!?/優しい顔をした親友は、夫と不倫して私の家に入り込んできた。⑤

    『優しい顔をした親友は、夫と不倫して私の家に入り込んできた。』(魚田コットン:漫画、むーみー:原案/竹書房)第5回【全8回】 夫・やぐると一緒にカフェを営み、2人…

    マンガ

    2025/8/6

  • 連載

    媚びない、ブレない、笑わない。真顔で正論を言うクールビューティーな友人の笑いのツボは?/うちらはマブダチ

     お金がなくたって、友だちと一緒なら楽しい! 学生時代、毎日一緒に過ごした友だちは、社会人になり会う機会が少なくなっても変わらず大切な存在ですよね。  美大に通…

    マンガ

    2025/8/6

  • 連載

    夜間中学校で過ごす最後の日。祖母は戦争体験を綴った「自分史」を読み上げる/戦争さえなければ⑬

    『戦争さえなければ』(てんてこまい/KADOKAWA)第13回【全13回】  戦争の激しさが増す80年前の日本。鹿児島県の離島・徳之島に住んでいた祖母は、飢えに苦しみ、家族全…

    マンガ

    2025/8/6

  • インタビュー・対談

    「戦時中より、戦後の方が苦しかった」アメリカ軍にとられるくらいなら食べてしまえと食べ尽くした結果…【著者インタビュー】

     鹿児島県・徳之島で戦争を体験し、家族全員を失いながらも生き抜いた祖母の物語を描いたコミックエッセイ『戦争さえなければ』(てんてこまい/KADOKAWA)が多くの読者の…

    マンガ

    2025/8/6

  • レビュー

    エキストラで女優気分、マッスルショーで大はしゃぎ… 800万アクセスの人気主婦ブロガー・カータンさんが綴る、50代の楽しい生き方【書評】

     仕事や子育て、介護に追われているうち気づけば、アラフォー、アラフィフ、はたまたアラ還になっていたという女性は少なくないだろう。「何だか最近年齢を実感して落ち…

    マンガ

    2025/8/6

  • 連載

    「妊娠やめたい…」吐き戻しで窒息しかけ、ついに心の糸が切れてしまった/つわりが怖くて2人目に踏み切れない話

     妊娠が分かり、嬉しい気持ちもつかの間。多くの妊婦さんが妊娠初期につわりを経験します。なかでも、つわりが重症化した「妊娠悪阻」になると、極めて激しい吐き気や嘔…

    マンガ

    2025/8/5

  • 連載

    夫に店で雇った美女との仲を問うと…ふたりの裏切り行為が発覚!/優しい顔をした親友は、夫と不倫して私の家に入り込んできた。④

    『優しい顔をした親友は、夫と不倫して私の家に入り込んできた。』(魚田コットン:漫画、むーみー:原案/竹書房)第4回【全8回】 夫・やぐると一緒にカフェを営み、2人…

    マンガ

    2025/8/5

  • 連載

    「人を見た目で判断してはいけない」見た目がファンキーな友人から学んだ大切なこと/うちらはマブダチ

     お金がなくたって、友だちと一緒なら楽しい! 学生時代、毎日一緒に過ごした友だちは、社会人になり会う機会が少なくなっても変わらず大切な存在ですよね。  美大に通…

    マンガ

    2025/8/5

  • 連載

    小学生の時に担任の先生が言われた、忘れることができない心ない言葉/戦争さえなければ⑫

    『戦争さえなければ』(てんてこまい/KADOKAWA)第12回【全13回】  戦争の激しさが増す80年前の日本。鹿児島県の離島・徳之島に住んでいた祖母は、飢えに苦しみ、家族全…

    マンガ

    2025/8/5