KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

タグ:コミックエッセイ

'コミックエッセイ'タグの記事一覧(1,362件)

  • レビュー

    仕事の苦労を笑いに変えて。労働にまつわる悲喜こもごもが、ユーモアたっぷりなコミックエッセイに『勤労ロードショー 今日も財布がさみしくて』【書評】

     仕事やキャリアに迷っている人、自分の働き方にモヤモヤしている人にぜひ読んでほしいのが『勤労ロードショー 今日も財布がさみしくて』(まぼ/KADOKAWA)である。 …

    マンガ

    2025/7/31

  • 連載

    ゴールデンウィークは元気が出ることをしたい! 太陽の下、久しぶりに挑戦したこと/マダムたちのルームシェア4③

    『マダムたちのルームシェア4』(sekokoseko/KADOKAWA)第3回【全7回】  個性豊かな3人のマダムが、ひとつ屋根の下で始めたルームシェア。春夏秋冬、季節ごとのイベント…

    マンガ

    2025/7/31

  • 連載

    個性的すぎる学生時代からの友人たち。いつも谷間が見えている友人はずっと濃いキャラがブレない/うちらはマブダチ

     お金がなくたって、友だちと一緒なら楽しい! 学生時代、毎日一緒に過ごした友だちは、社会人になり会う機会が少なくなっても変わらず大切な存在ですよね。  美大に通…

    マンガ

    2025/7/31

  • 連載

    パート後に学校、帰宅して家事と宿題…50代で夜間中学校に入った祖母は大忙し/戦争さえなければ⑦

    『戦争さえなければ』(てんてこまい/KADOKAWA)第7回【全13回】  戦争の激しさが増す80年前の日本。鹿児島県の離島・徳之島に住んでいた祖母は、飢えに苦しみ、家族全…

    マンガ

    2025/7/31

  • レビュー

    皇居ランで挫折しかけた初心者、ホノルルマラソンに挑む。成長の軌跡を描いたコミックエッセイ【書評】

    『新装版 たかぎなおこライブラリー マラソン1年生』(たかぎなおこ/KADOKAWA)では、深刻な運動不足に悩まされていた著者がホノルルマラソンに挑戦するまでの奮闘と成長…

    マンガ

    2025/7/31

  • 連載

    愛犬のボール遊びが独特!? ボールを追いかけるけれど、全然戻って来ない/おはよう、サンテ

     家族としてともに暮らし、癒しや気づきを与えてくれる犬。辛いときや落ち込んだとき、犬がただ一緒にいてくれるだけで慰められたことのある人も多いのではないでしょう…

    マンガ

    2025/7/31

  • 連載

    壮絶なつわり「妊娠悪阻」体験記。水すら飲めないトラウマレベルの第一子妊娠/つわりが怖くて2人目に踏み切れない話

     妊娠が分かり、嬉しい気持ちもつかの間。多くの妊婦さんが妊娠初期につわりを経験します。なかでも、つわりが重症化した「妊娠悪阻」になると、極めて激しい吐き気や嘔…

    マンガ

    2025/7/30

  • 連載

    マダムたちのエイプリルフール。日付が変わり、さっそく嘘をついてみると…/マダムたちのルームシェア4②

    『マダムたちのルームシェア4』(sekokoseko/KADOKAWA)第2回【全7回】  個性豊かな3人のマダムが、ひとつ屋根の下で始めたルームシェア。春夏秋冬、季節ごとのイベント…

    マンガ

    2025/7/30

  • 連載

    53歳で入った夜間中学校で文字を習い、初めて書いた日記。それを読んだ先生の感想は?/戦争さえなければ⑥

    『戦争さえなければ』(てんてこまい/KADOKAWA)第6回【全13回】  戦争の激しさが増す80年前の日本。鹿児島県の離島・徳之島に住んでいた祖母は、飢えに苦しみ、家族全…

    マンガ

    2025/7/30

  • 連載

    トイプードルにトリミングは必要不可欠。愛犬がモコモコの姿から大変身!/おはよう、サンテ

     家族としてともに暮らし、癒しや気づきを与えてくれる犬。辛いときや落ち込んだとき、犬がただ一緒にいてくれるだけで慰められたことのある人も多いのではないでしょう…

    マンガ

    2025/7/30

  • レビュー

    うつ病診断から3年。家賃8万円、築30年の2DKに猫と暮らす女性の静かで誠実な日々を丹念に描く【書評】

    『それでも暮らしが続くから』(副島あすか/KADOKAWA)は、うつ病と共に生きる著者が描く、静謐で優しいコミックエッセイだ。美しく繊細なイラストが、疲れた読者の心に優…

    マンガ

    2025/7/29

  • 連載

    3人でルームシェア中の個性豊かなマダムたち。ひな祭りを全力で楽しむために?/マダムたちのルームシェア4①

    『マダムたちのルームシェア4』(sekokoseko/KADOKAWA)第1回【全7回】  個性豊かな3人のマダムが、ひとつ屋根の下で始めたルームシェア。春夏秋冬、季節ごとのイベント…

    マンガ

    2025/7/29

  • 連載

    50代で入った夜間中学校で読み書きを習った祖母。課題の「ひとこと日記」に何を書く?/戦争さえなければ⑤

    『戦争さえなければ』(てんてこまい/KADOKAWA)第5回【全13回】  戦争の激しさが増す80年前の日本。鹿児島県の離島・徳之島に住んでいた祖母は、飢えに苦しみ、家族全…

    マンガ

    2025/7/29

  • 連載

    ただ存在しているだけで愛おしい。愛犬がそうなら、不登校の私も?/おはよう、サンテ

     家族としてともに暮らし、癒しや気づきを与えてくれる犬。辛いときや落ち込んだとき、犬がただ一緒にいてくれるだけで慰められたことのある人も多いのではないでしょう…

    マンガ

    2025/7/29

  • レビュー

    欠航率60%!? 日本一上陸が難しい伊豆諸島の最南端有人島、青ヶ島へ。ハプニングだらけの島旅行コミックエッセイに心が惹かれるワケ【書評】

     東京から358km。東京都の一部でありながら、圧倒的な自然と隔絶された立地を誇る離島、青ヶ島。伊豆諸島の有人島として最南端にあるこの島は、日本で最もアクセスが難し…

    マンガ

    2025/7/28

  • 連載

    お気に入りだったおもちゃを処分。おもちゃはなくなるけど、消えずに残るものもある/おかあさんの旅路

     無邪気な子どもたちとのやりとり、ちょっとした夫婦の会話。おかあさんから見た、家族との日常とは?  今回ご紹介するのは、「おかあさん」である著者・なりたりえ…

    マンガ

    2025/7/28

  • 連載

    中学生になっても不登校。愛犬の散歩にも行けず、“普通”のことができない自分に落ち込む/おはよう、サンテ

     家族としてともに暮らし、癒しや気づきを与えてくれる犬。辛いときや落ち込んだとき、犬がただ一緒にいてくれるだけで慰められたことのある人も多いのではないでしょう…

    マンガ

    2025/7/28

  • 連載

    「せめて、ご飯前に机の上くらい片付けて」 という妻たちの会話。それに対し「嫁の仕事」と主張する男性が辿る末路とは?/子育てしたら白目になりました

     精神科で心理カウンセラーとして働きながら、年子の娘を育てている白目みさえ。どこか抜けている夫は全然頼りにならず……。家事に追われ、子育てに追われ、時間に追われ…

    マンガ

    2025/7/27

  • 連載

    街中で配っていた夜間中学校のビラに興味を持った祖母。しかし…/戦争さえなければ③

    『戦争さえなければ』(てんてこまい/KADOKAWA)第3回【全13回】  戦争の激しさが増す80年前の日本。鹿児島県の離島・徳之島に住んでいた祖母は、飢えに苦しみ、家族全…

    マンガ

    2025/7/27

  • 連載

    大好きな人のそばで楽しむのは大事なこと。娘と友達の交流には「楽しい」がいっぱい/おかあさんの旅路

     無邪気な子どもたちとのやりとり、ちょっとした夫婦の会話。おかあさんから見た、家族との日常とは?  今回ご紹介するのは、「おかあさん」である著者・なりたりえ…

    マンガ

    2025/7/27

  • 連載

    散歩が大好きになった愛犬。でも外に出て雨が降っていると?/おはよう、サンテ

     家族としてともに暮らし、癒しや気づきを与えてくれる犬。辛いときや落ち込んだとき、犬がただ一緒にいてくれるだけで慰められたことのある人も多いのではないでしょう…

    マンガ

    2025/7/27

  • 連載

    実家の掃除中、母親が夜間中学に通っていた時に書いた作文を発見/戦争さえなければ②

    『戦争さえなければ』(てんてこまい/KADOKAWA)第2回【全13回】  戦争の激しさが増す80年前の日本。鹿児島県の離島・徳之島に住んでいた祖母は、飢えに苦しみ、家族全…

    マンガ

    2025/7/26

  • 連載

    大好きな先生が産休に。娘は寂しがっているかと思いきや——/おかあさんの旅路

     無邪気な子どもたちとのやりとり、ちょっとした夫婦の会話。おかあさんから見た、家族との日常とは?  今回ご紹介するのは、「おかあさん」である著者・なりたりえ…

    マンガ

    2025/7/26

  • 連載

    吠えないのにうるさい!? 愛犬の構ってアピールが止まらない/おはよう、サンテ

     家族としてともに暮らし、癒しや気づきを与えてくれる犬。辛いときや落ち込んだとき、犬がただ一緒にいてくれるだけで慰められたことのある人も多いのではないでしょう…

    マンガ

    2025/7/26

  • 連載

    第8回「迷走チャーハン」/くすぶりの詩 シーズン2

    イラストレーター・クスブリヒカル。このお話の主人公である。イラストやらマンガやらを描きながら過ごす彼のクセは「くすぶる」こと。日々のよしなしごとに、いちいちプ…

    マンガ

    2025/7/25

  • 連載

    53歳で中学生になった祖母が、作文に綴った戦争の経験が語るもの/戦争さえなければ①

    『戦争さえなければ』(てんてこまい/KADOKAWA)第1回【全13回】  戦争の激しさが増す80年前の日本。鹿児島県の離島・徳之島に住んでいた祖母は、飢えに苦しみ、家族全…

    マンガ

    2025/7/25

  • 連載

    娘が全てを悟った!? 「世界一かわいい」は誰にとって?/おかあさんの旅路

     無邪気な子どもたちとのやりとり、ちょっとした夫婦の会話。おかあさんから見た、家族との日常とは?  今回ご紹介するのは、「おかあさん」である著者・なりたりえ…

    マンガ

    2025/7/25

  • 連載

    トイレトレーニング開始!「トイレの時だけケージに行く」が難しい子犬に父が考えた方法/おはよう、サンテ

     家族としてともに暮らし、癒しや気づきを与えてくれる犬。辛いときや落ち込んだとき、犬がただ一緒にいてくれるだけで慰められたことのある人も多いのではないでしょう…

    マンガ

    2025/7/25

  • 連載

    探し物を見つけたら、夫が大感激してくれた。夫が妻に伝えた感謝の言葉/おかあさんの旅路

     無邪気な子どもたちとのやりとり、ちょっとした夫婦の会話。おかあさんから見た、家族との日常とは?  今回ご紹介するのは、「おかあさん」である著者・なりたりえ…

    マンガ

    2025/7/24

  • 連載

    子ども嫌いの美大生が図工教室のアルバイトに挑戦。子どもの純粋さに感動し価値観が一変!/今日も財布がさみしくて

     自分に合う仕事がわからず、とりあえず入った会社で悶々としていたり、アルバイトを転々としたり…そんな人は多いのではないでしょうか。  コミックエッセイスト・まぼ…

    マンガ

    2025/7/24