KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

タグ:コミックエッセイ

過去の'コミックエッセイ'タグの記事一覧(11,776件)

  • 連載

    お出かけ先で赤ちゃんがぐずって泣いてしまい、心が折れる…/「ごめんね育児」をやめてみたら、肩の力を抜けるようになりました

    初めての育児は知らないことだらけ…。親としてちゃんと子育てできているか、不安を抱いているママも多いのではないでしょうか。 息子さんを生んだときに、自身も子育てに…

    マンガ

    2023/2/9

  • 連載

    富士山に大興奮! 山梨宝石博物館、ほうとう手打ち体験…河口湖周辺を満喫/松本ぷりっつの夫婦漫才旅 ときどき3姉妹 おっぺけまかりとおる編

    新型コロナウイルスの影響で、旅行やレジャーに行くことがままなららなくなった日常。徐々に移動が解除され「やっと旅行へ行ける!」と心待ちしていた方も多いのではない…

    マンガ

    2023/2/9

  • 連載

    夫も義母も大嫌い! 何不自由なく暮らしていた結婚生活…もうあの頃には戻れない/夫がいても誰かを好きになっていいですか? アヤの選択

    姑の過干渉、味方になってくれない夫、募る孤独感…。そんなつらい状況の中、夫以外に惹かれる男性ができたら、あなたはどうしますか? 29歳の専業主婦・アヤは、優しい夫…

    マンガ

    2023/2/8

  • 連載

    一心不乱に何かを追っかけている猫。前足で器用に捕まえたと思ったら、口に入れてゴクリ!?/拾い猫のモチャ

    読むだけで幸せな気持ちになれる、猫愛に溢れたコミックエッセイ『拾い猫のモチャ』を再連載でお届けします。 とっても珍しく、出会うと幸せになれるといわれるオスの三毛…

    マンガ

    2023/2/8

  • 連載

    クラスメイトのおかげで息子は運動会のダンス練習に参加でき、やる気を見せる!/息子が学校に行けなくなりました。

    我が子が登校拒否になったら、親として一緒にどう乗り越えていくかはとても難しい問題です。 『息子が学校に行けなくなりました。』は、著者である花森はなさんの息子が、…

    マンガ

    2023/2/8

  • 連載

    結婚、家族…ゲイの僕はふつうの幸せはきっと手に入らない。これからどうやって生きていく?/いや、目の前にいるやつ、ゲイなんだけどね。⑭

    自分がゲイであることを隠しながら生活しているヨハヌンさん。家族や友達にも伝えられない生きづらさや「普通」に対する葛藤を漫画でカミングアウトしていく。いつか身バ…

    マンガ

    2023/2/8

  • 連載

    赤ちゃんが気になって仕方がない! ベッドに登ろうとするゴメスから赤ちゃんを守る秘策とは?/ゴメスが見てる!? 1

    猫と赤ちゃんのいる生活…というと、可愛いが2倍で癒される日々をイメージしますよね。ところが、ヤマモト家は楽しいながらも波乱万丈! 『ゴメスが見てる!? 1』は、著者の…

    マンガ

    2023/2/8

  • 連載

    手作りした離乳食を食べてくれず…赤ちゃんの栄養面が心配になる/「ごめんね育児」をやめてみたら、肩の力を抜けるようになりました

    初めての育児は知らないことだらけ…。親としてちゃんと子育てできているか、不安を抱いているママも多いのではないでしょうか。 息子さんを生んだときに、自身も子育てに…

    マンガ

    2023/2/8

  • 連載

    沐浴から出るのが嫌な息子のささやかな抵抗!? それさえもかわいい/365日アカチャン満喫生活

    日々ぐんぐん成長していく赤ちゃん。お世話は大変なことも多いけど、幼いわが子の貴重なひとときは存分に満喫したいですよね。 今回は、自身の育児経験を描いた倉田けいさ…

    マンガ

    2023/2/8

  • 連載

    奥多摩の宿から見える美しい景色に感動! 早朝散歩の後は、「わさびツアー」へ/松本ぷりっつの夫婦漫才旅 ときどき3姉妹 NO密さんぽ編

    手作り体験にご当地グルメ。日常を離れていつもとは違う環境でリフレッシュできるのが旅の醍醐味。 今回は、著者の松本ぷりっつさんが日本各地をめぐる人気コミックエッセ…

    マンガ

    2023/2/8

  • 連載

    家の中を歩いていると猫が足元ですりすりしてくる。かまってほしいのかと思って抱き上げたら?/拾い猫のモチャ

    読むだけで幸せな気持ちになれる、猫愛に溢れたコミックエッセイ『拾い猫のモチャ』を再連載でお届けします。 とっても珍しく、出会うと幸せになれるといわれるオスの三毛…

    マンガ

    2023/2/7

  • 連載

    私たちは邪魔者? 先生の力を借りずに息子のパニックに対応していたが――/息子が学校に行けなくなりました。

    我が子が登校拒否になったら、親として一緒にどう乗り越えていくかはとても難しい問題です。 『息子が学校に行けなくなりました。』は、著者である花森はなさんの息子が、…

    マンガ

    2023/2/7

  • 連載

    くしゃみに涙目…はじめて動物病院に連れて行くと、ゴメスを見た先生は思わず!?/ゴメスが見てる!? 1

    猫と赤ちゃんのいる生活…というと、可愛いが2倍で癒される日々をイメージしますよね。ところが、ヤマモト家は楽しいながらも波乱万丈! 『ゴメスが見てる!? 1』は、著者の…

    マンガ

    2023/2/7

  • 連載

    寝ては起きて…授乳がエンドレス! 寝たかと思いきやおっぱいから離れない息子/365日アカチャン満喫生活

    日々ぐんぐん成長していく赤ちゃん。お世話は大変なことも多いけど、幼いわが子の貴重なひとときは存分に満喫したいですよね。 今回は、自身の育児経験を描いた倉田けいさ…

    マンガ

    2023/2/7

  • 連載

    子どもはかわいいけど、たまにはひとりになりたい。そんな時は?/「ごめんね育児」をやめてみたら、肩の力を抜けるようになりました

    初めての育児は知らないことだらけ…。親としてちゃんと子育てできているか、不安を抱いているママも多いのではないでしょうか。 息子さんを生んだときに、自身も子育てに…

    マンガ

    2023/2/7

  • 連載

    「お母さんがいないと何もできないでしょ?」子どもに必要とされたい母親。その心理とは…/おとずれナース2

    精神疾患など「こころのケア」が必要な患者さんの自宅へ訪問し、生活をサポートする精神科訪問看護。その仕事内容を知らない人も多いのでしょうか。 「患者ともっと向き合…

    マンガ

    2023/2/7

  • 連載

    ケーブルカーに乗って、奥多摩の自然豊かな素敵な宿へ。ゆっくり幸せな時間を過ごす/松本ぷりっつの夫婦漫才旅 ときどき3姉妹 NO密さんぽ編

    手作り体験にご当地グルメ。日常を離れていつもとは違う環境でリフレッシュできるのが旅の醍醐味。 今回は、著者の松本ぷりっつさんが日本各地をめぐる人気コミックエッセ…

    マンガ

    2023/2/7

  • 連載

    押入れを開けると興味津々!?「もう降りるの?」探検を始めるもすぐ飽きる猫/じじ猫くらし2

    当たり前の毎日がこんなにも愛おしい。大好きな愛猫と一緒に過ごす時間はかけがえのない宝物――。 朝起きるといつもそばに猫がいる。1匹のおじいちゃん猫と暮らすふじひと…

    マンガ

    2023/2/6

  • 連載

    ドイツ人と国際結婚し、金髪碧眼のかわいい姪っ子ができる。一緒におままごとをすると…不思議なことが!?/ドイツもこいつも

    ソーセージやビール、サッカー、有名自動車などのイメージが強いドイツですが、みなさんはどんなイメージがありますか? 海外生活に憧れを抱き、意を決してドイツへ留学!…

    マンガ

    2023/2/6

  • 連載

    後ろを向いている猫。名前を呼んでもしっぽを振って返事するだけ。エサの缶を叩くと…/拾い猫のモチャ

    読むだけで幸せな気持ちになれる、猫愛に溢れたコミックエッセイ『拾い猫のモチャ』を再連載でお届けします。 とっても珍しく、出会うと幸せになれるといわれるオスの三毛…

    マンガ

    2023/2/6

  • 連載

    夏休みが終わり、心配していた“行きしぶり”もなく順調にスタートした2学期だったが…/息子が学校に行けなくなりました。

    我が子が登校拒否になったら、親として一緒にどう乗り越えていくかはとても難しい問題です。 『息子が学校に行けなくなりました。』は、著者である花森はなさんの息子が、…

    マンガ

    2023/2/6

  • 連載

    「米」「ポメ」「権兵衛」なんて呼んでも返事をするけど…愛猫の名前はゴメスに決定!/ゴメスが見てる!? 1

    猫と赤ちゃんのいる生活…というと、可愛いが2倍で癒される日々をイメージしますよね。ところが、ヤマモト家は楽しいながらも波乱万丈! 『ゴメスが見てる!? 1』は、著者の…

    マンガ

    2023/2/6

  • 連載

    守りたくなる儚げな姿…と思いきや!? 新生児の力強いキックに激しい胎動を思い出す/365日アカチャン満喫生活

    日々ぐんぐん成長していく赤ちゃん。お世話は大変なことも多いけど、幼いわが子の貴重なひとときは存分に満喫したいですよね。 今回は、自身の育児経験を描いた倉田けいさ…

    マンガ

    2023/2/6

  • 連載

    「俺は家にいたくているわけじゃない!」何気ない一言で患者さんを傷つけてしまい…/おとずれナース2

    精神疾患など「こころのケア」が必要な患者さんの自宅へ訪問し、生活をサポートする精神科訪問看護。 「患者ともっと向き合いたい」と、訪問看護の世界に飛び込んだ看護師…

    マンガ

    2023/2/6

  • 連載

    一体何が不満なの? 泣き止まない赤ちゃんにイライラしてしまう…/「ごめんね育児」をやめてみたら、肩の力を抜けるようになりました

    初めての育児は知らないことだらけ…。親としてちゃんと子育てできているか、不安を抱いているママも多いのではないでしょうか。 息子さんを生んだときに、自身も子育てに…

    マンガ

    2023/2/6

  • 連載

    調布飛行場周辺をサイクリング。迫力ある飛行機を見て、久しぶりの自転車を満喫!/松本ぷりっつの夫婦漫才旅 ときどき3姉妹 NO密さんぽ編

    手作り体験にご当地グルメ。日常を離れていつもとは違う環境でリフレッシュできるのが旅の醍醐味。 今回は、著者の松本ぷりっつさんが日本各地をめぐる人気コミックエッセ…

    マンガ

    2023/2/6

  • 連載

    ひと手間を加えるだけで仕上がりに大きな差!布小物を作るときにも使えるテクニック/エブリデイ綿まみれ

    かわいいだけではなく、寄り添って心も癒してくれるぬいぐるみ。今回ご紹介する作品は、ぬいぐるみ作家・うらやまさんの綿まみれでドタバタな日常を描いたコミックエッセ…

    マンガ

    2023/2/5

  • 連載

    ふと見ると、段ボールの中に猫がいる。今まで興味なかったのに、どうやら気に入ったようで…/じじ猫くらし2

    当たり前の毎日がこんなにも愛おしい。大好きな愛猫と一緒に過ごす時間はかけがえのない宝物――。 朝起きるといつもそばに猫がいる。1匹のおじいちゃん猫と暮らすふじひと…

    マンガ

    2023/2/5

  • 連載

    ドイツでは、日曜日は営業禁止!「全部の店が閉まるなんてことはあるまい」半信半疑で商店街へ行くと?/ドイツもこいつも

    ソーセージやビール、サッカー、有名自動車などのイメージが強いドイツですが、みなさんはどんなイメージがありますか? 海外生活に憧れを抱き、意を決してドイツへ留学!…

    マンガ

    2023/2/5

  • 連載

    クリアファイルが見当たらない。探すと猫の真下に。使いたいので取り上げようとすると?/拾い猫のモチャ

    読むだけで幸せな気持ちになれる、猫愛に溢れたコミックエッセイ『拾い猫のモチャ』を再連載でお届けします。 とっても珍しく、出会うと幸せになれるといわれるオスの三毛…

    マンガ

    2023/2/5