KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

タグ:コミックエッセイ

過去の'コミックエッセイ'タグの記事一覧(11,776件)

  • 連載

    掃除をしている飼い主をじっと見つめる猫。新品の爪とぎに取り換えた瞬間、すかさずバリバリ!/じじ猫くらし2

    当たり前の毎日がこんなにも愛おしい。大好きな愛猫と一緒に過ごす時間はかけがえのない宝物――。 朝起きるといつもそばに猫がいる。1匹のおじいちゃん猫と暮らすふじひと…

    マンガ

    2023/2/2

  • 連載

    片付けしたくない! でもクレームは1人前/わが家は小さめの生き物に侵略されています。⑧

    ふしぎ系まじめキャラの娘(小4)と、少しずつ自我が芽生えつつある息子(2歳)。そんな2人の子どもの侵略に全力で!互角に!ときにおとなげなく立ち向かう!! 小さめの…

    マンガ

    2023/2/2

  • 連載

    いたるところに足湯が!? かみやま温泉で街の歴史や風情を感じながら、雄大な自然を楽しむ/松本ぷりっつの夫婦漫才旅 ときどき3姉妹 その2

    手作り体験にご当地グルメ。日常を離れていつもとは違う環境でリフレッシュできるのが旅の醍醐味。 今回は、著者の松本ぷりっつさんが日本各地をめぐる人気コミックエッセ…

    マンガ

    2023/2/2

  • 連載

    「気持ちを伝えてよかった~」ごはんを作りたくない気持ちを素直に伝えると…家族にも良い傾向が!/料理は妻の仕事ですか?

    体調の悪い日、仕事が疲れたとき、ママだって誰かに作ってもらったご飯が食べたい!と悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。 今回は、「毎日の食事作りが苦痛……

    マンガ

    2023/2/2

  • 連載

    ボーズにしたいけどもうすぐ次男の入学式が…。意を決して、次男に髪型を相談してみると?/いってらっしゃいのその後で

    忙しい毎日を送りながらも「自分の時間」を楽しむことで、1日の活力をくれる。「自分の時間」は、働くママにとっての至福の時間――。 今回ご紹介するのは、Twitterで人気の…

    マンガ

    2023/2/2

  • 連載

    ぬいオタあるある!? かわいいと思ったぬいぐるみは何個でもお迎えしちゃう!/エブリデイ綿まみれ

    かわいいだけではなく、寄り添って心も癒してくれるぬいぐるみ。今回ご紹介する作品は、ぬいぐるみ作家・うらやまさんの綿まみれでドタバタな日常を描いたコミックエッセ…

    マンガ

    2023/2/1

  • 連載

    プールでみんなからの視線に耐えられなくなってしまい、息子が先生を…!/息子が学校に行けなくなりました。

    我が子が登校拒否になったら、親として一緒にどう乗り越えていくかはとても難しい問題です。 『息子が学校に行けなくなりました。』は、著者である花森はなさんの息子が、…

    マンガ

    2023/2/1

  • 連載

    猫の舌チョロ写真が撮りたい。何度も挑戦してみたけどうまく撮れず…すると、再びチャンスが!?/じじ猫くらし2

    当たり前の毎日がこんなにも愛おしい。大好きな愛猫と一緒に過ごす時間はかけがえのない宝物――。 朝起きるといつもそばに猫がいる。1匹のおじいちゃん猫と暮らすふじひと…

    マンガ

    2023/2/1

  • 連載

    仰向けでくつろいでいると、お腹の上に猫のモチャがどさっ! 勢いよく下りてきたと思ったら…/拾い猫のモチャ

    読むだけで幸せな気持ちになれる、猫愛に溢れたコミックエッセイ『拾い猫のモチャ』を再連載でお届けします。 とっても珍しく、出会うと幸せになれるといわれるオスの三毛…

    マンガ

    2023/2/1

  • 連載

    車で行く「日本一の星空ナイトツアー」。南信州 昼神温泉で星空とグルメを楽しむ!/松本ぷりっつの夫婦漫才旅 ときどき3姉妹 その2

    手作り体験にご当地グルメ。日常を離れていつもとは違う環境でリフレッシュできるのが旅の醍醐味。 今回は、著者の松本ぷりっつさんが日本各地をめぐる人気コミックエッセ…

    マンガ

    2023/2/1

  • 連載

    ひとりランチは好きなものを食べたい。今日は、香菜が利いた具だくさんフォーに決定!/いってらっしゃいのその後で

    忙しい毎日を送りながらも「自分の時間」を楽しむことで、1日の活力をくれる。「自分の時間」は、働くママにとっての至福の時間――。 今回ご紹介するのは、Twitterで人気の…

    マンガ

    2023/2/1

  • 連載

    おかずは、冷凍食品やレトルトを使ってもOK。日々の自炊は、完璧じゃなくてもいい! /料理は妻の仕事ですか?

    体調の悪い日、仕事が疲れたとき、ママだって誰かに作ってもらったご飯が食べたい!と悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。 今回は、「毎日の食事作りが苦痛……

    マンガ

    2023/2/1

  • 連載

    たくさんの時間と工程を経て完成するぬいぐるみ。ハンドメイド作品は値段設定が難しい/エブリデイ綿まみれ

    かわいいだけではなく、寄り添って心も癒してくれるぬいぐるみ。今回ご紹介する作品は、ぬいぐるみ作家・うらやまさんの綿まみれでドタバタな日常を描いたコミックエッセ…

    マンガ

    2023/1/31

  • 連載

    クラスメイトに誘われてプールの授業に参加。でも担当は、息子の苦手なM川先生だった/息子が学校に行けなくなりました。

    我が子が登校拒否になったら、親として一緒にどう乗り越えていくかはとても難しい問題です。 『息子が学校に行けなくなりました。』は、著者である花森はなさんの息子が、…

    マンガ

    2023/1/31

  • 連載

    「スイッチが入った」キラキラと目を輝かせながら畳んでいる洗濯物にじゃれつく猫。ひとりで遊んでいると?/じじ猫くらし2

    当たり前の毎日がこんなにも愛おしい。大好きな愛猫と一緒に過ごす時間はかけがえのない宝物――。 朝起きるといつもそばに猫がいる。1匹のおじいちゃん猫と暮らすふじひと…

    マンガ

    2023/1/31

  • 連載

    うどん作りは簡単だと思ってた。麺の種類、具、つゆ…うどんを1杯作るだけでも選択肢がいっぱい/料理は妻の仕事ですか?

    体調の悪い日、仕事が疲れたとき、ママだって誰かに作ってもらったご飯が食べたい!と悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。 今回は、「毎日の食事作りが苦痛……

    マンガ

    2023/1/31

  • 連載

    大きなクリスマスツリーを見て大はしゃぎ! 子どもたちと一緒に飾り付けすると、素敵なツリーが完成/いってらっしゃいのその後で

    忙しい毎日を送りながらも「自分の時間」を楽しむことで、1日の活力をくれる。「自分の時間」は、働くママにとっての至福の時間――。 今回ご紹介するのは、Twitterで人気の…

    マンガ

    2023/1/31

  • 連載

    お菓子屋さんごっこ「やってみたい!」。先生が腕まくりして準備を整えたら…園児の反応は?/実録 保育士でこ先生5

    いつも元気いっぱいの子どもたち。無邪気なパワーに圧倒されることもあるけれど、はじける笑顔を見るだけで、こちらまで元気をもらえますよね。 『実録 保育士でこ先生』…

    マンガ

    2023/1/31

  • 連載

    塩原のご当地グルメ「スープ入り焼きそば」を食べた後は、周遊バスで観光スポット巡り!/松本ぷりっつの夫婦漫才旅 ときどき3姉妹 その2

    手作り体験にご当地グルメ。日常を離れていつもとは違う環境でリフレッシュできるのが旅の醍醐味。 今回は、著者の松本ぷりっつさんが日本各地をめぐる人気コミックエッセ…

    マンガ

    2023/1/31

  • インタビュー・対談

    「ものづくりの楽しさが伝わったら嬉しい」ぬいぐるみ作家の日常を描いたコミックエッセイ『エブリデイ綿まみれ』作者・うらやまあゆみさんインタビュー

    『エブリデイ綿まみれぬいぐるみ作家15年目のてしごとライフ』(うらやまあゆみ/オーバーラップ) 本業はぬいぐるみ作家でありながら、その日常をユーモアたっぷりに描い…

    マンガ

    2023/1/30

  • 連載

    家の中はいつも綿まみれ。ある日、お出かけから帰ると、脱ぎたて靴下を履いたぬいぐるみが?/エブリデイ綿まみれ

    かわいいだけではなく、寄り添って心も癒してくれるぬいぐるみ。今回ご紹介する作品は、ぬいぐるみ作家・うらやまさんの綿まみれでドタバタな日常を描いたコミックエッセ…

    マンガ

    2023/1/30

  • 連載

    「好きなラーメンは何ですか?」先生への苦手意識をなくすため、「先生アンケート」を実施/息子が学校に行けなくなりました。

    我が子が登校拒否になったら、親として一緒にどう乗り越えていくかはとても難しい問題です。 『息子が学校に行けなくなりました。』は、著者である花森はなさんの息子が、…

    マンガ

    2023/1/30

  • 連載

    「そこで寝るの?」わざわざベッドから移動してきて、飼い主のそばで気持ちよさそうに眠る猫/じじ猫くらし2

    当たり前の毎日がこんなにも愛おしい。大好きな愛猫と一緒に過ごす時間はかけがえのない宝物――。 朝起きるといつもそばに猫がいる。1匹のおじいちゃん猫と暮らすふじひと…

    マンガ

    2023/1/30

  • 連載

    路線バスに乗って那須塩原温泉へ。チーズにハチミツ、おいしいものを満喫!/松本ぷりっつの夫婦漫才旅 ときどき3姉妹 その2

    手作り体験にご当地グルメ。日常を離れていつもとは違う環境でリフレッシュできるのが旅の醍醐味。 今回は、著者の松本ぷりっつさんが日本各地をめぐる人気コミックエッセ…

    マンガ

    2023/1/30

  • 連載

    去年まで雷が怖くて泣いていた長男。急いで迎えに行くと、いつの間にかお兄さんに急成長!/いってらっしゃいのその後で

    忙しい毎日を送りながらも「自分の時間」を楽しむことで、1日の活力をくれる。「自分の時間」は、働くママにとっての至福の時間――。 今回ご紹介するのは、Twitterで人気の…

    マンガ

    2023/1/30

  • 連載

    「どうぶつダンス」の発表会当日。ぞうさん役のしんくんが、高らかに叫んだ言葉とは!?/実録 保育士でこ先生5

    いつも元気いっぱいの子どもたち。無邪気なパワーに圧倒されることもあるけれど、はじける笑顔を見るだけで、こちらまで元気をもらえますよね。 『実録 保育士でこ先生』…

    マンガ

    2023/1/30

  • 連載

    料理に慣れていない人にとって、買い物はハードルが高い! 買い物に慣れるためのコツとは?/料理は妻の仕事ですか?

    体調の悪い日、仕事が疲れたとき、ママだって誰かに作ってもらったご飯が食べたい!と悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。 今回は、「毎日の食事作りが苦痛……

    マンガ

    2023/1/30

  • 連載

    「よい方」を想像するハルコと、全てを「悪い方」に見積もって考える彼/ニシハラさんのわかりにくい恋⑦

    『ニシハラさんのわかりにくい恋』(ニシハラハコ/オーバーラップ)第7回【全7回】 美大を中退してイベント会社で働く22歳の主人公・ヨシダハルコ。ある日、関西支部から…

    マンガ

    2023/1/29

  • 連載

    なかなかお風呂に入らない…。水のたゆたいが気になって、じーっと動かず凝視する猫は?/じじ猫くらし2

    当たり前の毎日がこんなにも愛おしい。大好きな愛猫と一緒に過ごす時間はかけがえのない宝物――。 朝起きるといつもそばに猫がいる。1匹のおじいちゃん猫と暮らすふじひと…

    マンガ

    2023/1/29

  • 連載

    学校を休んだ日は落ち込む息子。母もしんどい時があるけれど、とりあえず笑おう!/息子が学校に行けなくなりました。

    我が子が登校拒否になったら、親として一緒にどう乗り越えていくかはとても難しい問題です。 『息子が学校に行けなくなりました。』は、著者である花森はなさんの息子が、…

    マンガ

    2023/1/29