KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

タグ:コミックエッセイ

過去の'コミックエッセイ'タグの記事一覧(11,789件)

  • 連載

    料理中、そむがガス台に向かってジャンプ!? すると、かわいいおひげがクルクルカールに大変身!/タレ目猫そむが可愛すぎるんじゃ~!

    猫のあどけない表情や予想外の動きには思わずクスッと笑ってしまうもの。 今回ご紹介するのは、『娘が可愛いすぎるんじゃ~!』で笑いをふりまいたきくまきさんのコミック…

    マンガ

    2023/1/17

  • 連載

    10年ぶりに体重計に乗ったら…自分史上“最高体重”を更新!? 人生最後のダイエットを決意する/空気でも太るお年頃の私が15キロ痩せるまで。

    加齢で基礎代謝が低下し、体重が増え続け恐ろしいことになっていた…。なんて経験ありませんか? 今回ご紹介するのは、-15キロのダイエットに成功した著者・青沼貴子さん…

    マンガ

    2023/1/17

  • 連載

    リビングがごちゃごちゃ…。効率の良い片づけを考えてたどり着いた「一時入れ袋」とは?/ナコさんちの頑張らない家事

    仕事、家事、育児…つらくても家のことを全部自分でやってしまうお母さん。頑張りすぎて疲れてしまったときこそ、家族が家事を覚えるチャンスです。 今回は、そんな主婦の…

    マンガ

    2023/1/17

  • 連載

    日常生活で子どもを「一人前の大人」として扱う。子どもの意見を尊重するために大切なこと/おうち性教育はじめます 思春期と家族編

    思春期に差し掛かると親子の会話も減り、「思春期を迎え、子どもが何を考えているのかわからない…」と不安に感じる方も多いのではないでしょうか。 今回ご紹介する『おう…

    マンガ

    2023/1/17

  • 連載

    「動揺を顔に出さない」ことが大切! 教えてくれた先輩保育士の顔が一瞬で動揺した出来事/実録 保育士でこ先生4

    いつも元気いっぱいの子どもたち。無邪気なパワーに圧倒されることもあるけれど、はじける笑顔を見るだけで、こちらまで元気をもらえますよね。 『実録 保育士でこ先生』…

    マンガ

    2023/1/17

  • 連載

    ゴンさんはおかわりが少し苦手。しかし、どうやって覚えたのか謎の得意技が!?/雑種犬ゴンさんがダサかわいい

    ペットの中では「うちの子が一番!」飼い主さんにとって愛犬はわが子のようにかわいいもの。色々な“かわいい”がありますが、今回の主人公は、ダサくてかわいいんです。 中…

    マンガ

    2023/1/17

  • 連載

    90歳でモテ期到来!? 若い男性ヘルパーに優しくされて、目がハートになる日々/消えていく家族の顔

    身近な人が認知症になってしまったら、どう関わっていくのが正解なのか。認知症を知識としては知っていても、その人の心の内まで理解することはとても難しいもの。 『消え…

    マンガ

    2023/1/16

  • 連載

    収納するための“収納グッズ”は必要ない!? 陥りがちな片付けの落とし穴/理系夫のみるみる片付く! 整理収納術

    気がつけば玄関は靴が散乱し、リビングにはモノが溢れ返っている…そんな家の散らかり問題に悩んでいる方は多いのではないでしょうか。 『理系夫のみるみる片付く! 整理収…

    マンガ

    2023/1/16

  • 連載

    「そむはかわいいな~」なでなでしながらさり気なく目隠し! 爪切りのチャンスだと思ったら…/タレ目猫そむが可愛すぎるんじゃ~!

    猫のあどけない表情や予想外の動きには思わずクスッと笑ってしまうもの。 今回ご紹介するのは、『娘が可愛いすぎるんじゃ~!』で笑いをふりまいたきくまきさんのコミック…

    マンガ

    2023/1/16

  • 連載

    フィンランドの友だちにやっと会える! 楽しみだけど... 高校生並みの語学力で大丈夫!?/北欧こじらせ日記

    自分の好きな気持ちに真っ直ぐ向き合う姿に、勇気をもらえると話題のコミックエッセイ『北欧こじらせ日記』。 仕事をしてても、遊んでいても、頭の中はフィンランドでいっ…

    マンガ

    2023/1/16

  • 連載

    外見での悩みが多い思春期。他人と比較せずに、子どもが「自分の価値観」を見極めるには?/おうち性教育はじめます 思春期と家族編

    思春期に差し掛かると親子の会話も減り、「思春期を迎え、子どもが何を考えているのかわからない…」と不安に感じる方も多いのではないでしょうか。 今回ご紹介する『おう…

    マンガ

    2023/1/16

  • 連載

    すぐに読めて自分も便利! 家電の使い方がわからない夫のために、説明書を家電のそばに置いくと?/ナコさんちの頑張らない家事

    仕事、家事、育児…つらくても家のことを全部自分でやってしまうお母さん。頑張りすぎて疲れてしまったときこそ、家族が家事を覚えるチャンスです。 今回は、そんな主婦の…

    マンガ

    2023/1/16

  • 連載

    園児のお昼寝中に、七夕用のスイカ飾りを作るでこ先生。暗がりで作業をしていたら…/実録 保育士でこ先生4

    いつも元気いっぱいの子どもたち。無邪気なパワーに圧倒されることもあるけれど、はじける笑顔を見るだけで、こちらまで元気をもらえますよね。 『実録 保育士でこ先生』…

    マンガ

    2023/1/16

  • 連載

    「朝ご飯? さっき食べましたよ」話が嚙み合わない妻をバカにする夫、でも実は…/消えていく家族の顔

    身近な人が認知症になってしまったら、どう関わっていくのが正解なのか。認知症を知識としては知っていても、その人の心の内まで理解することはとても難しいもの。 『消え…

    マンガ

    2023/1/15

  • 連載

    散らかしても、すぐキレイな部屋になる! 理系夫流・断捨離術/理系夫のみるみる片付く! 整理収納術

    気がつけば玄関は靴が散乱し、リビングにはモノが溢れ返っている…そんな家の散らかり問題に悩んでいる方は多いのではないでしょうか。 『理系夫のみるみる片付く! 整理収…

    マンガ

    2023/1/15

  • 連載

    「現行犯確保!」そむのソファへの執念がハンパない。爪とぎ防止でソファカバーをかけると…?/タレ目猫そむが可愛すぎるんじゃ~!

    猫のあどけない表情や予想外の動きには思わずクスッと笑ってしまうもの。 今回ご紹介するのは、『娘が可愛いすぎるんじゃ~!』で笑いをふりまいたきくまきさんのコミック…

    マンガ

    2023/1/15

  • 連載

    直感で選ぶ旅! “できること”から選ぶ旅もいいけれど、足りない準備は後から整えたっていいよね/北欧こじらせ日記

    自分の好きな気持ちに真っ直ぐ向き合う姿に、勇気をもらえると話題のコミックエッセイ『北欧こじらせ日記』。 仕事をしてても、遊んでいても、頭の中はフィンランドでいっ…

    マンガ

    2023/1/15

  • 連載

    毎日床に積もっていくゴミやホコリ…。掃除機を使わずにきれいにする方法とは?/ナコさんちの頑張らない家事

    仕事、家事、育児…つらくても家のことを全部自分でやってしまうお母さん。頑張りすぎて疲れてしまったときこそ、家族が家事を覚えるチャンスです。 今回は、そんな主婦の…

    マンガ

    2023/1/15

  • 連載

    寒くて外で遊びたくない男の子。先生が「子どもは風の子」と声をかけると…?/実録 保育士でこ先生4

    いつも元気いっぱいの子どもたち。無邪気なパワーに圧倒されることもあるけれど、はじける笑顔を見るだけで、こちらまで元気をもらえますよね。 『実録 保育士でこ先生』…

    マンガ

    2023/1/15

  • 連載

    子どもの不機嫌や不安定には理由がある。「思春期特有の3つの不安」その影響とは?/おうち性教育はじめます 思春期と家族編

    思春期に差し掛かると親子の会話も減り、「思春期を迎え、子どもが何を考えているのかわからない…」と不安に感じる方も多いのではないでしょうか。 今回ご紹介する『おう…

    マンガ

    2023/1/15

  • 連載

    うたた寝から目覚めると家に知らない人が…。どうして私は怖い人と一緒にいるの?/消えていく家族の顔

    身近な人が認知症になってしまったら、どう関わっていくのが正解なのか。認知症を知識としては知っていても、その人の心の内まで理解することはとても難しいもの。 『消え…

    マンガ

    2023/1/14

  • 連載

    いつも片付けられない部屋に自己嫌悪。几帳面な夫に相談してみると…/理系夫のみるみる片付く! 整理収納術

    気がつけば玄関は靴が散乱し、リビングにはモノが溢れ返っている…そんな家の散らかり問題に悩んでいる方は多いのではないでしょうか。 『理系夫のみるみる片付く! 整理収…

    マンガ

    2023/1/14

  • 連載

    「ソムチャンカイテッ!」娘のリクエストでそむの絵を描いたら、予想外の展開が!?/タレ目猫そむが可愛すぎるんじゃ~!

    猫のあどけない表情や予想外の動きには思わずクスッと笑ってしまうもの。 今回ご紹介するのは、『娘が可愛いすぎるんじゃ~!』で笑いをふりまいたきくまきさんのコミック…

    マンガ

    2023/1/14

  • 連載

    フィンランドに住みたい! 長い北欧こじらせライフ、始まりの日/北欧こじらせ日記

    自分の好きな気持ちに真っ直ぐ向き合う姿に、勇気をもらえると話題のコミックエッセイ『北欧こじらせ日記』。 仕事をしてても、遊んでいても、頭の中はフィンランドでいっ…

    マンガ

    2023/1/14

  • 連載

    子どもの反抗的な態度にイラっとしても、力ずくで抑え込むのはNG。子どもの意見を尊重しよう/おうち性教育はじめます 思春期と家族編

    思春期に差し掛かると親子の会話も減り、「思春期を迎え、子どもが何を考えているのかわからない…」と不安に感じる方も多いのではないでしょうか。 今回ご紹介する『おう…

    マンガ

    2023/1/14

  • 連載

    遊びの記録写真を撮り忘れ、急遽ダンスを開始! 園児はノリノリだけど…先生は涙目?/実録 保育士でこ先生4

    いつも元気いっぱいの子どもたち。無邪気なパワーに圧倒されることもあるけれど、はじける笑顔を見るだけで、こちらまで元気をもらえますよね。 『実録 保育士でこ先生』…

    マンガ

    2023/1/14

  • 連載

    結婚・出産…環境が変わるたびに増えていく家事。そんな家事を簡略化する方法をご紹介!/ナコさんちの頑張らない家事

    仕事、家事、育児…つらくても家のことを全部自分でやってしまうお母さん。頑張りすぎて疲れてしまったときこそ、家族が家事を覚えるチャンスです。 今回は、そんな主婦の…

    マンガ

    2023/1/14

  • 連載

    安い予算でも健康第一。まきさんが作る「レンチン鶏チャーシュー」の作り方とは?/低収入新婚夫婦の月12万円生活

    慎ましい生活ながらも、少しでも快適に、楽しく幸せに暮らす…そんな新婚夫婦の超節約ライフを覗いてみませんか? 今回ご紹介する『低収入新婚夫婦の月12万円生活』の著者…

    マンガ

    2023/1/13

  • 連載

    僕が“アレ”になるなんて…(後編)/描描猫猫(カクカクネコネコ)~猫アレルギーだけど猫飼いたすぎ物語~

    40歳独身、一人住まいのしがないフリーランス暮らし。はたから見れば地味極まりない生活かもしれないけれど、けっこう楽しく暮らしている。でも…もしも一つだけ…望むとす…

    マンガ

    2023/1/13

  • 連載

    箱を見るたび入ったり出たり繰り返すそむ。娘がはしゃいで真似をすると…?/タレ目猫そむが可愛すぎるんじゃ~!

    猫のあどけない表情や予想外の動きには思わずクスッと笑ってしまうもの。 今回ご紹介するのは、『娘が可愛いすぎるんじゃ~!』で笑いをふりまいたきくまきさんのコミック…

    マンガ

    2023/1/13