KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

タグ:コミックエッセイ

過去の'コミックエッセイ'タグの記事一覧(11,776件)

  • 連載

    子どもの性被害を防止する上で重要。幼少期から家庭で「NO」と言える練習をしよう/おうち性教育はじめます 思春期と家族編

    思春期に差し掛かると親子の会話も減り、「思春期を迎え、子どもが何を考えているのかわからない…」と不安に感じる方も多いのではないでしょうか。 今回ご紹介する『おう…

    マンガ

    2023/1/11

  • 連載

    「高ッ!!」結婚指輪の値段に夫が衝撃発言! 一生に一度のことなのに…/低収入新婚夫婦の月12万円生活

    慎ましい生活ながらも、少しでも快適に、楽しく幸せに暮らす…そんな新婚夫婦の超節約ライフを覗いてみませんか? 今回ご紹介する『低収入新婚夫婦の月12万円生活』の著者…

    マンガ

    2023/1/10

  • 連載

    2歳の娘がトイレに入ると、危険がないかチェックする頼もしいボディーガードそむ!/タレ目猫そむが可愛すぎるんじゃ~!

    猫のあどけない表情や予想外の動きには思わずクスッと笑ってしまうもの。 今回ご紹介するのは、『娘が可愛いすぎるんじゃ~!』で笑いをふりまいたきくまきさんのコミック…

    マンガ

    2023/1/10

  • 連載

    親子でも触るのはNG。子どもを守るために知っておきたい4つの「プライベートパーツ」とは?/おうち性教育はじめます 思春期と家族編

    思春期に差し掛かると親子の会話も減り、「思春期を迎え、子どもが何を考えているのかわからない…」と不安に感じる方も多いのではないでしょうか。 今回ご紹介する『おう…

    マンガ

    2023/1/10

  • 連載

    保育士は肩が凝る!「とんとんしゅるよ~」と園児が肩タタキしてくれたけど…/実録 保育士でこ先生4

    いつも元気いっぱいの子どもたち。無邪気なパワーに圧倒されることもあるけれど、はじける笑顔を見るだけで、こちらまで元気をもらえますよね。 『実録 保育士でこ先生』…

    マンガ

    2023/1/10

  • 連載

    「いまわざと踏んでった?」隙あらば飼い主を“ふみふみ”する猫。そして堂々と立ち止まり…/じじ猫くらし

    子猫の頃から一緒に住んでいると、もはや「家族」の一員。出会った頃は子猫で手がかかっていたのに、いつの間にか自分の年齢を超えていると感慨深いものを感じます。 今回…

    マンガ

    2023/1/10

  • 連載

    「面倒くさい…」ずっと放置していた通信費。見直したら年間2万円以上の節約に/低収入新婚夫婦の月12万円生活

    慎ましい生活ながらも、少しでも快適に、楽しく幸せに暮らす…そんな新婚夫婦の超節約ライフを覗いてみませんか? 今回ご紹介する『低収入新婚夫婦の月12万円生活』の著者…

    マンガ

    2023/1/9

  • 連載

    「気のせいかな?」去勢前と去勢後、そむの体型を比べてみると…?/タレ目猫そむが可愛すぎるんじゃ~!

    猫のあどけない表情や予想外の動きには思わずクスッと笑ってしまうもの。 今回ご紹介するのは、『娘が可愛いすぎるんじゃ~!』で笑いをふりまいたきくまきさんのコミック…

    マンガ

    2023/1/9

  • 連載

    子どもの「思春期」と親の「更年期」の関係。親子ともに不安な時期をどう乗り切る?/おうち性教育はじめます 思春期と家族編

    思春期に差し掛かると親子の会話も減り、「思春期を迎え、子どもが何を考えているのかわからない…」と不安に感じる方も多いのではないでしょうか。 今回ご紹介する『おう…

    マンガ

    2023/1/9

  • 連載

    なぜその設定に!?「ごっこ遊び」で園児に想像力と社会性を…と思ったのに/実録 保育士でこ先生3

    いつも元気いっぱいの子どもたち。無邪気なパワーに圧倒されることもあるけれど、はじける笑顔を見るだけで、こちらまで元気をもらえますよね。 『実録 保育士でこ先生』…

    マンガ

    2023/1/9

  • 連載

    「トコトコ、トコトコ」心臓の音と一緒に震える猫の胸。じーっと観察していると?/じじ猫くらし

    子猫の頃から一緒に住んでいると、もはや「家族」の一員。出会った頃は子猫で手がかかっていたのに、いつの間にか自分の年齢を超えていると感慨深いものを感じます。 今回…

    マンガ

    2023/1/9

  • 連載

    市販の家計簿やアプリは挫折…。お手製家計簿を使ったら、貯金もできるように!/低収入新婚夫婦の月12万円生活

    慎ましい生活ながらも、少しでも快適に、楽しく幸せに暮らす…そんな新婚夫婦の超節約ライフを覗いてみませんか? 今回ご紹介する『低収入新婚夫婦の月12万円生活』の著者…

    マンガ

    2023/1/8

  • 連載

    「かわいいな~お前は」家族でそむを愛でていたら、娘が真似をして思わぬ展開に!?/タレ目猫そむが可愛すぎるんじゃ~!

    猫のあどけない表情や予想外の動きには思わずクスッと笑ってしまうもの。 今回ご紹介するのは、『娘が可愛いすぎるんじゃ~!』で笑いをふりまいたきくまきさんのコミック…

    マンガ

    2023/1/8

  • 連載

    「洗濯物を干したいな~」ぽかぽか陽気の洗濯日和! だけど猫は膝の上から動かず…/じじ猫くらし

    子猫の頃から一緒に住んでいると、もはや「家族」の一員。出会った頃は子猫で手がかかっていたのに、いつの間にか自分の年齢を超えていると感慨深いものを感じます。 今回…

    マンガ

    2023/1/8

  • 連載

    世界の性教育と日本の現状。「ジェンダー・ギャップ(男女平等)指数」日本の順位は?/おうち性教育はじめます 思春期と家族編

    思春期に差し掛かると親子の会話も減り、「思春期を迎え、子どもが何を考えているのかわからない…」と不安に感じる方も多いのではないでしょうか。 今回ご紹介する『おう…

    マンガ

    2023/1/8

  • 連載

    油性マジックの脅威! 大慌てでママと登園してきた園児の顔が…?/実録 保育士でこ先生3

    いつも元気いっぱいの子どもたち。無邪気なパワーに圧倒されることもあるけれど、はじける笑顔を見るだけで、こちらまで元気をもらえますよね。 『実録 保育士でこ先生』…

    マンガ

    2023/1/8

  • 連載

    少しの工夫で生活は潤う! 低収入フリーランス夫婦の助け合い新婚生活/低収入新婚夫婦の月12万円生活

    慎ましい生活ながらも、少しでも快適に、楽しく幸せに暮らす…そんな新婚夫婦の超節約ライフを覗いてみませんか? 今回ご紹介する『低収入新婚夫婦の月12万円生活』の著者…

    マンガ

    2023/1/7

  • 連載

    ドライヤーの音を聞いた途端、猫パンチ炸裂!? そむにとってドライヤーの存在は…/タレ目猫そむが可愛すぎるんじゃ~!

    猫のあどけない表情や予想外の動きには思わずクスッと笑ってしまうもの。 今回ご紹介するのは、『娘が可愛いすぎるんじゃ~!』で笑いをふりまいたきくまきさんのコミック…

    マンガ

    2023/1/7

  • 連載

    高校では“胸いじり”はされないと思ったのに。上級生の男子から「見てアレ、体力測定の時の…」/この大きな胸が嫌いで好きで⑪

    人よりも発達が早かったために、周りから“胸いじり”をされてきたのなか海さん。自分だけ先に女性の体になっていくことが恥ずかしかった小学生の頃から、成長するにつれて…

    マンガ

    2023/1/7

  • 連載

    停電? 近くにカミナリが落ちたと思ったら、 驚いて布団の中にもぐりこむ猫/じじ猫くらし

    子猫の頃から一緒に住んでいると、もはや「家族」の一員。出会った頃は子猫で手がかかっていたのに、いつの間にか自分の年齢を超えていると感慨深いものを感じます。 今回…

    マンガ

    2023/1/7

  • 連載

    性教育は、「いのち・からだ・健康」の学問。家庭での「性教育」が大切な理由は?/おうち性教育はじめます 思春期と家族編

    思春期に差し掛かると親子の会話も減り、「思春期を迎え、子どもが何を考えているのかわからない…」と不安に感じる方も多いのではないでしょうか。 今回ご紹介する『おう…

    マンガ

    2023/1/7

  • 連載

    「お嫁に行ったらパパ寂しいな」保育園に通う娘に伝えると、画期的な解決策が!?/実録 保育士でこ先生3

    いつも元気いっぱいの子どもたち。無邪気なパワーに圧倒されることもあるけれど、はじける笑顔を見るだけで、こちらまで元気をもらえますよね。 『実録 保育士でこ先生』…

    マンガ

    2023/1/7

  • 連載

    僕が“アレ”になるなんて…(前編)/描描猫猫(カクカクネコネコ)~猫アレルギーだけど猫飼いたすぎ物語~

    40歳独身、一人住まいのしがないフリーランス暮らし。はたから見れば地味極まりない生活かもしれないけれど、けっこう楽しく暮らしている。でも…もしも一つだけ…望むとす…

    マンガ

    2023/1/6

  • 連載

    ネコズのぬくもりを全身で感じられる冬がやってきた! けど、朝起きるとなんかちょっと違う…/ネコトラビット

    ペットと過ごす日々は、癒される出来事がたくさん! そんな癒しの愛猫との日々描いた『ネコトラビット』お届けします。 保護猫のサレとソワを家族に迎え入れたコトラさん…

    マンガ

    2023/1/6

  • 連載

    「近い近い近い近い」近くに来てくれるのは嬉しいけど…そむのお尻が全開で!?/タレ目猫そむが可愛すぎるんじゃ~!

    猫のあどけない表情や予想外の動きには思わずクスッと笑ってしまうもの。 今回ご紹介するのは、『娘が可愛いすぎるんじゃ~!』で笑いをふりまいたきくまきさんのコミック…

    マンガ

    2023/1/6

  • 連載

    宿題をいっしょにやってほしい娘のお願い/わが家は小さめの生き物に侵略されています。⑥

    ふしぎ系まじめキャラの娘(小4)と、少しずつ自我が芽生えつつある息子(2歳)。そんな2人の子どもの侵略に全力で!互角に!ときにおとなげなく立ち向かう!! 小さめの…

    マンガ

    2023/1/6

  • 連載

    「最近子どもへの接し方がわからない」思春期の子どもを持つ親の悩みや不安とは?/おうち性教育はじめます 思春期と家族編

    思春期に差し掛かると親子の会話も減り、「思春期を迎え、子どもが何を考えているのかわからない…」と不安に感じる方も多いのではないでしょうか。 今回ご紹介する『おう…

    マンガ

    2023/1/6

  • 連載

    断崖の別名は「はいつくばる人の出っ張り」!? 辿り着いた崖の突端で見た景色は…/山とハワイ・下

    街もグルメも…秘境も、やっぱりハワイ! みんなが魅了される南の楽園の、一歩踏み込んだ先にあるディープなハワイへ。 『山登りはじめました』の著者で、山が大好きな漫画…

    マンガ

    2023/1/6

  • 連載

    ママが出張中だからと張り切るパパ。何とか息子と登園できたと思ったら?/実録 保育士でこ先生3

    いつも元気いっぱいの子どもたち。無邪気なパワーに圧倒されることもあるけれど、はじける笑顔を見るだけで、こちらまで元気をもらえますよね。 『実録 保育士でこ先生』…

    マンガ

    2023/1/6

  • 連載

    「玄関に猫がいなかったら私の勝ち!」音を立てず帰宅すると、寝起きの猫は…?/じじ猫くらし

    子猫の頃から一緒に住んでいると、もはや「家族」の一員。出会った頃は子猫で手がかかっていたのに、いつの間にか自分の年齢を超えていると感慨深いものを感じます。 今回…

    マンガ

    2023/1/6