KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

タグ:コミックエッセイ

過去の'コミックエッセイ'タグの記事一覧(11,776件)

  • 連載

    体型や外見にコンプレックスがあり、どうしても振袖を着たくなかった20歳の頃…/自分サイズでいこう

    美しさの価値観は、人それぞれ。自分ことを好きになることが大切! 「痩せてなくっちゃ、オシャレをしちゃいけない」と思いつづけていた著者のharaさん。無茶なダイエット…

    マンガ

    2022/3/8

  • 連載

    廊下でムカデと遭遇! 虫が大好きなろんに、バレないうちに退治しようと思ったら…/黒猫ろんと暮らしたら2

    動物、猫好きの人を中心にネット上で「かわいい!」と話題を呼んだ、Twitterの「#ろんの絵日記」とアメブロ「はじめてねこと暮らしたら」。 今回ご紹介する書籍は、これら…

    マンガ

    2022/3/8

  • 連載

    受刑者が刑務所に入るときは「身分調査」から。担当する分類係の役割とは?/刑務官たちが明かす報道されない刑務所の話

    一般人には知る機会が少なく、謎に包まれている刑務所…。そんな刑務所の中の話を聞いてみたいと思いませんか? 今回ご紹介する書籍『刑務官たちが明かす報道されない刑務…

    マンガ

    2022/3/8

  • 連載

    最初は苦手なタイプだったけど…母子家庭を隠していた私に、初めてできた友達/明日食べる米がない!

    毎日ご飯が食べられることは「幸せ」なこと。著者のやまぐちみづほさんは、両親の離婚により突然貧乏生活を送ることに。お金がなく食事もギリギリ、電気やガスの支払いは…

    マンガ

    2022/3/8

  • 連載

    朝一番に大トラブル勃発!? なにも見なかったことにして宇宙へ旅立ちたい!/主婦の給料、5億円ほしーー!!!

    家事と育児で毎日が戦場! なのに主婦ってナゼ無給なの!? 今回ご紹介するのは、アラサー主婦・鳥谷丁子さんによる、絶望と爆笑がうずまく家事と育児の日常を描いた『主婦…

    マンガ

    2022/3/8

  • 連載

    「うずら」の匂いチェック/ねこ連れ草 うずらとかんたろう徒然ニャッ記

    ねこのきもちWEB MAGAZINE(株式会社ベネッセコーポレーション)大人気連載が皆様のご要望にお応えして遂に単行本化! 毎日違う表情を見せてくれて、一緒に居るだけで癒され…

    マンガ

    2022/3/8

  • 連載

    ハードな節約は逆効果!? 私には「ゆる節約」がちょうどいい/おひとりさまのゆたかな年収200万生活

    みなさんは毎月どれくらいお金を使っていますか? 上京して10年、年収約200万円の派遣OLとして暮らしてきた著者のおづまりこさんは、あればあるだけお金を使ってしまう…そ…

    マンガ

    2022/3/8

  • 連載

    ぬけがらのようになって学校から帰宅した娘。翌朝、学校に行こうとすると体調に異変が…/娘が学校に行きません

    もし子供が突然「学校行きたくない」と言い出したらどうしますか? 理由も聞かず休ませますか? それとも、少し無理にでも登校させるでしょうか? 『娘が学校に行きません…

    マンガ

    2022/3/8

  • 連載

    目には見えない子どもの成長を知るには? できたことではなく「楽しむ今」の姿を見てみよう/怒りたくて怒ってるわけちゃうのになぁ

    学童の支援員(放課後児童支援員) として多くの小学生と過ごしてきた著者のきしもとたかひろさん。保育の基礎を学び、子どもたちと毎日楽しく過ごしたいと思いながらも、怒…

    マンガ

    2022/3/8

  • 連載

    義母のことが頭から離れない。これから夫に抱かれると思うと、拒絶反応が…/夫がいても誰かを好きになっていいですか? アヤの選択

    結婚したら一生夫を愛するのは当たり前。でも、もし別の人を好きになってしまったら――。 立派なマイホームに優しい夫、理想の生活を送っていた29歳の専業主婦・アヤ。けれ…

    マンガ

    2022/3/7

  • 連載

    「オレには玲ちゃんがいる!」 彼女の笑顔を見るだけで、孤独が吹き飛ぶ/妻が口をきいてくれません

    夫婦間の悩みで多いのが「会話がなくなること」。本当に話さなくなった夫婦がどうなるのか…? そんな夫婦の問題を掘り下げたストーリーが話題となった『妻が口をきいてく…

    マンガ

    2022/3/7

  • 連載

    専業主婦の育児は“ラク”なの…?「ラクしてるじゃない」義姉の言葉にモヤモヤする/離婚してもいいですか? 翔子の場合

    「私は夫が大嫌い」幼い頃から控えめで、自分に自信が持てない翔子。いつからか夫の機嫌を損ねないように、顔色をうかがいながら生活をするようになってしまった。周りか…

    マンガ

    2022/3/7

  • 連載

    「いざとなったらやめられる」と思っていたら…飲みすぎたある日、会社で倒れてしまった/人生が一度めちゃめちゃになったアルコール依存症OLの話

    お酒を飲む量、タイミングが自分でコントロールできなくなる“アルコール依存症”。体内のアルコール濃度が下がる「離脱症状」が起きると、自律神経障害や手の震え、幻覚な…

    マンガ

    2022/3/7

  • 連載

    これって“キス”のシチュエーション!? 身構えて待つうなぎに夫は…/奥さまは処女

    なんで私はみんなが当たり前にできていることができないの? 30代を目前にして妻が妊活をはじめたら、衝撃の展開が待っていた…。 妻・うなぎは、夫のゴロさんと普通に恋を…

    マンガ

    2022/3/7

  • 連載

    【トイプーは素直】みんなが楽しそうにしているとクーさんは?/うちのトイプーがアイドルすぎる。

    疲れていてもペットがそばにいるだけで、“心が癒される”。Twitterとピクシブエッセイで人気作品を、大好評につき再掲載! 『うちのトイプーがアイドルすぎる。』の著者・…

    マンガ

    2022/3/7

  • 連載

    「私に似合う服なんてない…」服の選び方がわからず、いつもジャージ姿でいた私は…/自分サイズでいこう

    美しさの価値観は、人それぞれ。自分ことを好きになることが大切! 「痩せてなくっちゃ、オシャレをしちゃいけない」と思いつづけていた著者のharaさん。無茶なダイエット…

    マンガ

    2022/3/7

  • 連載

    「ずっと家にいることが心配」母に巣立ちの心配をされた…その解決方法は!?/プリンセスお母さん3

    プリンセスマインド全開で送る『プリンセスお母さん3』第3弾を、大好評につき再掲載! 世間が未曾有の状況の中“ナミニワ国”も緊急事態に!? 庶民の平凡な生活の中にきらめ…

    マンガ

    2022/3/7

  • 連載

    友人の「泊めてくれる?」をお断り。その理由は夫の過去の言動/おしどり夫婦25年やっていますが私、こっそり離婚をたくらんでいます

    インターネットの普及、パソコンやスマホの高性能化、そしてコロナ禍などなど…。さまざまな背景をもとに、“在宅ワーク”がいまやすっかり身近な存在になりました。それにと…

    マンガ

    2022/3/7

  • 連載

    見回りだけではない! 通称「刑務官」と呼ばれる法務事務官の仕事/刑務官たちが明かす報道されない刑務所の話

    一般人には知る機会が少なく、謎に包まれている刑務所…。そんな刑務所の中の話を聞いてみたいと思いませんか? 今回ご紹介する書籍『刑務官たちが明かす報道されない刑務…

    マンガ

    2022/3/7

  • 連載

    ろんがなかなか水を飲まない…心配した飼い主がある方法を試してみると?/黒猫ろんと暮らしたら2

    動物、猫好きの人を中心にネット上で「かわいい!」と話題を呼んだ、Twitterの「#ろんの絵日記」とアメブロ「はじめてねこと暮らしたら」。 今回ご紹介する書籍は、これら…

    マンガ

    2022/3/7

  • 連載

    「私はどこで間違えた? 」疲れと悲しみを感じない、鋼の心のサイボーグになりたい! /主婦の給料、5億円ほしーー!!!

    家事と育児で毎日が戦場! なのに主婦ってナゼ無給なの!? 今回ご紹介するのは、アラサー主婦・鳥谷丁子さんによる、絶望と爆笑がうずまく家事と育児の日常を描いた『主婦…

    マンガ

    2022/3/7

  • 連載

    「私は貯金してるよ」友達の言葉にドキッ。25歳、そろそろお金を貯めるべき?/おひとりさまのゆたかな年収200万生活

    みなさんは毎月どれくらいお金を使っていますか? 上京して10年、年収約200万円の派遣OLとして暮らしてきた著者のおづまりこさんは、あればあるだけお金を使ってしまう…そ…

    マンガ

    2022/3/7

  • 連載

    「えっ!? 冷蔵庫ないの?」友達に驚かれたことで、私は次第に自分の意見を言えなくなり…/明日食べる米がない!

    毎日ご飯が食べられることは「幸せ」なこと。著者のやまぐちみづほさんは、両親の離婚により突然貧乏生活を送ることに。お金がなく食事もギリギリ、電気やガスの支払いは…

    マンガ

    2022/3/7

  • 連載

    「かんたろう」の寝相が個性的/ねこ連れ草 うずらとかんたろう徒然ニャッ記

    ねこのきもちWEB MAGAZINE(株式会社ベネッセコーポレーション)大人気連載が皆様のご要望にお応えして遂に単行本化! 毎日違う表情を見せてくれて、一緒に居るだけで癒され…

    マンガ

    2022/3/7

  • 連載

    担任の助言もあり娘を学校に行かせることに。明るく見送るも母の本音は…/娘が学校に行きません

    もし子供が突然「学校行きたくない」と言い出したらどうしますか? 理由も聞かず休ませますか? それとも、少し無理にでも登校させるでしょうか? 『娘が学校に行きません…

    マンガ

    2022/3/7

  • 連載

    「許可」ではなく「対話」になるように。子どもの思いを尊重するために意識したこと/怒りたくて怒ってるわけちゃうのになぁ

    学童の支援員(放課後児童支援員) として多くの小学生と過ごしてきた著者のきしもとたかひろさん。保育の基礎を学び、子どもたちと毎日楽しく過ごしたいと思いながらも、怒…

    マンガ

    2022/3/7

  • 連載

    今日も妻はオレを無視する。夫婦の会話がなくなり、1年たって思うこと/妻が口をきいてくれません

    夫婦間の悩みで多いのが「会話がなくなること」。本当に話さなくなった夫婦がどうなるのか…? そんな夫婦の問題を掘り下げたストーリーが話題となった『妻が口をきいてく…

    マンガ

    2022/3/6

  • 連載

    「妊活本腰入れていかない?」夫が急に妊活する気になった理由は…/夫がいても誰かを好きになっていいですか? アヤの選択

    結婚したら一生夫を愛するのは当たり前。でも、もし別の人を好きになってしまったら――。 立派なマイホームに優しい夫、理想の生活を送っていた29歳の専業主婦・アヤ。けれ…

    マンガ

    2022/3/6

  • 連載

    私に甘えてなにもしない夫。育児の手伝いを頼むと、夫に逆ギレされて…/離婚してもいいですか? 翔子の場合

    「私は夫が大嫌い」幼い頃から控えめで、自分に自信が持てない翔子。いつからか夫の機嫌を損ねないように、顔色をうかがいながら生活をするようになってしまった。周りか…

    マンガ

    2022/3/6

  • 連載

    仕事だけでなく日常生活も…緊張をほぐすため、飲酒のハードルがどんどん下がっていく/人生が一度めちゃめちゃになったアルコール依存症OLの話

    お酒を飲む量、タイミングが自分でコントロールできなくなる“アルコール依存症”。体内のアルコール濃度が下がる「離脱症状」が起きると、自律神経障害や手の震え、幻覚な…

    マンガ

    2022/3/6