KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

タグ:コミックエッセイ

過去の'コミックエッセイ'タグの記事一覧(11,789件)

  • 連載

    ゴミ出しは時間がかかり大変。その日、ミッドタウンのビル群に沈む夕焼けを見て思ったこと/ニューヨークのヤマモトさん

    何か新しいことを始めたり、環境がガラッと変化するときは大きな覚悟が必要ですよね。作者のヤマモトさんは、恋に破れ自分に疲れ、人生のどん底だったある日、ニューヨー…

    マンガ

    2024/9/3

  • 連載

    「天国に行くとき名前があるのとないの、どっちがいいんだろうね」意識が戻らない子猫に名前をつけた理由/ねこねこネットワーク(NNN)にロックオンされています。⑫

    ライブドア公式ブログ「猫の手貸して」著者・ぴなぱさんによるマンガ連載がスタート! 『ねこねこネットワーク(NNN)』は、猫による猫の派遣組織。猫好きな人や猫を飼い…

    マンガ

    2024/9/3

  • 連載

    ファッションには、努力もセンスも必要なし! 40代の男性が気をつけるべきポイントは?/大人ぼっちマニュアル③

    『大人ぼっちマニュアル40代からの人生攻略を専門家に教えてもらいました』(よしたに/幻冬舎)第3回【全5回】そろそろ先が見えてきた仕事のこと、不安しかないお金や投資…

    マンガ

    2024/9/2

  • 連載

    トラ、アザラシ、フクロウ…動物を見ると猫の顔が浮かぶ理由は?/夜は猫といっしょ 6

    猫と一緒に過ごす毎日は、驚きと癒しの連続! 飼い主のフータにとってキュルガは、言葉は交わせなくても、触れあうだけで通じ合える“最高の相棒”です。机の上に乗ってきた…

    マンガ

    2024/9/2

  • 連載

    丁寧な対応の銀行員、快適な空港、安くておいしいスイーツ!帰国して実感した日本のすごさ/ニューヨークのヤマモトさん

    何か新しいことを始めたり、環境がガラッと変化するときは大きな覚悟が必要ですよね。作者のヤマモトさんは、恋に破れ自分に疲れ、人生のどん底だったある日、ニューヨー…

    マンガ

    2024/9/2

  • 連載

    30代で痛風に…!? 健康な一生を送るために必要な“40代からの心構え”とは?/大人ぼっちマニュアル②

    『大人ぼっちマニュアル40代からの人生攻略を専門家に教えてもらいました』(よしたに/幻冬舎)第2回【全5回】そろそろ先が見えてきた仕事のこと、不安しかないお金や投資…

    マンガ

    2024/9/1

  • 連載

    寒いのかな? 丸まって寝る猫に布団をかけてあげると、するすると抜け出して…/夜は猫といっしょ 6

    猫と一緒に過ごす毎日は、驚きと癒しの連続! 飼い主のフータにとってキュルガは、言葉は交わせなくても、触れあうだけで通じ合える“最高の相棒”です。机の上に乗ってきた…

    マンガ

    2024/9/1

  • 連載

    日本文化に興味津々なニューヨーカー。美しい日本語を覚えたいけど、思ったより大変?/ニューヨークのヤマモトさん

    何か新しいことを始めたり、環境がガラッと変化するときは大きな覚悟が必要ですよね。作者のヤマモトさんは、恋に破れ自分に疲れ、人生のどん底だったある日、ニューヨー…

    マンガ

    2024/9/1

  • 連載

    40過ぎて1人なのに危機感が湧いてこない!? 仕事、結婚、老後…将来について考えてみた/大人ぼっちマニュアル①

    『大人ぼっちマニュアル40代からの人生攻略を専門家に教えてもらいました』(よしたに/幻冬舎)第1回【全5回】そろそろ先が見えてきた仕事のこと、不安しかないお金や投資…

    マンガ

    2024/8/31

  • 連載

    寝てるキュルガの写真を撮りたい! 猫の寝顔を撮ろうとそーと近づくと?/夜は猫といっしょ 6

    猫と一緒に過ごす毎日は、驚きと癒しの連続! 飼い主のフータにとってキュルガは、言葉は交わせなくても、触れあうだけで通じ合える“最高の相棒”です。机の上に乗ってきた…

    マンガ

    2024/8/31

  • 連載

    人生どん底のタイミングで決まったニューヨーク赴任! 超軽い感じで始まった生活の理想と現実/ニューヨークのヤマモトさん

    何か新しいことを始めたり、環境がガラッと変化するときは大きな覚悟が必要ですよね。作者のヤマモトさんは、恋に破れ自分に疲れ、人生のどん底だったある日、ニューヨー…

    マンガ

    2024/8/31

  • インタビュー・対談

    ママの共感がすごい!大人気の育児4コマコミックの魅力を読者が語る座談会に潜入!

    『ヤケッパチパチ! 元ヒステリック妊婦の育児ログ!』(ダルダルのダル子/KADOKAWA) 自身の妊娠・出産・育児の経験を赤裸々に描いた4コマコミックが大人気のブロガー・…

    出産・子育て

    2024/8/31

  • 連載

    「さっきまで一緒にいた人だよ」 飼い主が家の外から覗くと…なぜか驚く猫/夜は猫といっしょ 6

    猫と一緒に過ごす毎日は、驚きと癒しの連続! 飼い主のフータにとってキュルガは、言葉は交わせなくても、触れあうだけで通じ合える“最高の相棒”です。机の上に乗ってきた…

    マンガ

    2024/8/30

  • 連載

    赤ちゃんは元気に生まれるとは限らない。死産を経験したわたしが、息子に伝えたいこと。/わたしが選んだ死産の話⑨

    日常観察漫画が好評の桜木きぬ(@kinumanga)によるオリジナル連載。自身の死産の体験を振り返り、母の葛藤と命の輝きをリアルに描く。医療法人財団順和会山王病院病院長…

    マンガ

    2024/8/30

  • インタビュー・対談

    「育児には意外な“キュン”が溢れています」少女漫画風に描いた息子たちとの日常。そんな大胆発想が生まれた理由と伝えたいメッセージとは?【著者インタビュー】

    「キュンキュンする!」「可愛すぎる!」とSNSで大人気のコミックエッセイ『男児2人育児を少女漫画風に再現してみた話。』(にしみつ/KADOKAWA)。書籍の発売を記念して、…

    マンガ

    2024/8/29

  • 連載

    なにか押しちゃってる!?「どいてよ」パソコンの上に座る猫をちょんちょんつつくと…/夜は猫といっしょ 6

    猫と一緒に過ごす毎日は、驚きと癒しの連続! 飼い主のフータにとってキュルガは、言葉は交わせなくても、触れあうだけで通じ合える“最高の相棒”です。机の上に乗ってきた…

    マンガ

    2024/8/29

  • 連載

    飼い主の顔を“ジャリジャリ”舐める猫。布団の中に隠れると、いなくなったふりをして…/夜は猫といっしょ 6

    猫と一緒に過ごす毎日は、驚きと癒しの連続! 飼い主のフータにとってキュルガは、言葉は交わせなくても、触れあうだけで通じ合える“最高の相棒”です。机の上に乗ってきた…

    マンガ

    2024/8/28

  • 連載

    モヤモヤのメカニズムに学ぶ! 「心」を意識して、自分を尊重する方法/人間関係のモヤモヤは3日で片付く⑪

    『人間関係のモヤモヤは3日で片付く -忘れられない嫌なヤツも、毎日顔を合わせる夫も-』(田房永子/竹書房)第11回【全11回】嫌いな人や苦手な人のことで、頭がいっぱい…

    マンガ

    2024/8/27

  • 連載

    腕に“くるん”と巻き付いてくるしっぽ。最終的に手も使って抑えられて、動かせなくなった/夜は猫といっしょ 6

    猫と一緒に過ごす毎日は、驚きと癒しの連続! 飼い主のフータにとってキュルガは、言葉は交わせなくても、触れあうだけで通じ合える“最高の相棒”です。机の上に乗ってきた…

    マンガ

    2024/8/27

  • 連載

    相手のミスをどう指摘する? イヤミにならず、自分も納得できる伝え方/人間関係のモヤモヤは3日で片付く⑩

    『人間関係のモヤモヤは3日で片付く -忘れられない嫌なヤツも、毎日顔を合わせる夫も-』(田房永子/竹書房)第10回【全11回】嫌いな人や苦手な人のことで、頭がいっぱい…

    マンガ

    2024/8/26

  • 連載

    狩猟本能に火が付いた猫。お気に入りのおもちゃで夢中で遊んでいると?/夜は猫といっしょ 6

    猫と一緒に過ごす毎日は、驚きと癒しの連続!飼い主のフータにとってキュルガは、言葉は交わせなくても、触れあうだけで通じ合える“最高の相棒”です。机の上に乗ってきた…

    マンガ

    2024/8/26

  • 連載

    「ママはパパのことを嫌がっている」娘の前で夫を悪く言わないようにしてきたのにどうして…/夫と心が通わない⑰

    『夫と心が通わない カサンドラ症候群で笑えなくなった私が離婚するまでの話』(アゴ山:原案、鳥頭ゆば:著/KADOKAWA)第17回【全17回】長い結婚生活の中、夫が心の底か…

    マンガ

    2024/8/26

  • 連載

    血のつながりがなくても実母だと勘違いされる私。夫の連れ子は何を思うのか?/20歳でステップファミリーのママになりました。⑨

    YouTubeチャンネル登録者数7.9万人「うちの4兄弟4 siblings of my home」のママ・香澄さんの日常エッセイ漫画。20歳で結婚した香澄さん、夫には2人の連れ子がいました。そ…

    マンガ

    2024/8/26

  • 連載

    自分のやり方が通らない相手。イライラの裏に隠れていた感情は/人間関係のモヤモヤは3日で片付く⑨

    『人間関係のモヤモヤは3日で片付く -忘れられない嫌なヤツも、毎日顔を合わせる夫も-』(田房永子/竹書房)第9回【全11回】嫌いな人や苦手な人のことで、頭がいっぱい…

    マンガ

    2024/8/25

  • 連載

    体の不調で医者からは心療内科を勧められたのに。母のせいで失った気付きのチャンス/なんで私が不倫の子 汚部屋の理由と東大の意味⑨

    『なんで私が不倫の子 汚部屋の理由と東大の意味』(ハミ山クリニカ/竹書房)第9回【全9回】外では“優等生”として過ごす私。でも家では不安定な母と、床上60cm以上のゴミ…

    マンガ

    2024/8/25

  • 連載

    突然“ガンガラン”と物音が!? 恐る恐るドアを開けると、猫があきらかに挙動不審に…/夜は猫といっしょ 6

    猫と一緒に過ごす毎日は、驚きと癒しの連続! 飼い主のフータにとってキュルガは、言葉は交わせなくても、触れあうだけで通じ合える“最高の相棒”です。机の上に乗ってきた…

    マンガ

    2024/8/25

  • 連載

    夫へ配慮し、娘にも夫の特性をポジティブに伝え…自分が頑張ればすべて上手くいくと思っていたけど/夫と心が通わない⑯

    『夫と心が通わない カサンドラ症候群で笑えなくなった私が離婚するまでの話』(アゴ山:原案、鳥頭ゆば:著/KADOKAWA)第16回【全17回】長い結婚生活の中、夫が心の底か…

    マンガ

    2024/8/25

  • 連載

    ズボンを履かずに逃げまわる園児。追いかける先生を怯ませた絶妙なひと言!/実録 保育士でこ先生6

    幼い子どもとの毎日は、大変なことと喜びが隣合わせ。そんな子どもたちとの日々を保育士の目線から描いた大人気コミック『実録 保育士でこ先生』(1~6巻)をご紹介します…

    マンガ

    2024/8/25

  • 連載

    ダイエットのためのスクワットで膝の軟骨が擦り切れる。絶対安静の私に残されたのは食事制限/放蕩ダイエッター、今日も食べる⑤

    日常エッセイブログ「ともだちに忍者が多い人のブログ」の恵水さんによるダイエット連載マンガ。夢中になると止まれなくなる適度が苦手な性格は、楽しいことを引き寄せる…

    マンガ

    2024/8/25

  • 連載

    中身が入ったままの月謝袋がいちまーい、にまーい、さんまーい… 子どもの部屋から出てきた“怖いもの”選手権/子育てしたら白目になりました

    精神科で心理カウンセラーとして働きながら、年子の娘を育てている白目みさえ。どこか抜けている夫は全然頼りにならず……。家事に追われ、子育てに追われ、時間に追われる…

    マンガ

    2024/8/25