KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

タグ:コミックエッセイ

過去の'コミックエッセイ'タグの記事一覧(11,789件)

  • 連載

    ミスやクレーム…仕事のミスで落ち込んだ時は、「ドイツパン正夢計画」を実行!/つれづれ語学日記

    英語、ドイツ語、ジョージア語、エスペラント語、トキポナなど、様々な語学習得が趣味の著者・こまき ときこさんは、仕事の昼休みにラジオ講座を聞くのが楽しみのひとつ!…

    マンガ

    2024/7/18

  • 連載

    購入地の固定資産税は0円!? 農地を購入し、漫画家の野菜作り企画スタート!/十勝ひとりぼっち農園㉑

    『十勝ひとりぼっち農園』(横山裕二/小学館)第21回【全23回】東京在住の漫画家、北海道で農業始めます! 編集長から「お世話になった人たちを日本一の手作りカレーでお…

    マンガ

    2024/7/18

  • インタビュー・対談

    周りの評価を気にしてばかり…うつ病を発症、全力で“逃げた”から気づいた「心からやりたいこと」【作者インタビュー】

    SNSでメンタルをテーマに、イラストと言葉を発信するなおにゃんさん(@naonyan_naonyan)。合わない職場環境が原因で、過去にうつ病と適応障害を発症したことがある。当時…

    マンガ

    2024/7/18

  • インタビュー・対談

    「ママ死んじゃうの?」突然のガン告知、家族に伝えて気づいたこと【作者インタビュー】

    夫と2人の子どもと、幸せに暮らしていた主婦のやよいかめさん(@yayoi_kame)。鼻詰まり症状がなかなか治らず、病院へ行くと鼻腔(びくう)ガンだと判明した――。 突然ガン…

    マンガ

    2024/7/18

  • 連載

    園児のお昼寝中、先生は七夕飾りの製作準備。暗がりの中、急いで作ったスイカは…/実録 保育士でこ先生4

    幼い子どもとの毎日は、大変なことと喜びが隣合わせ。そんな子どもたちとの日々を保育士の目線から描いた大人気コミック『実録 保育士でこ先生』(1~6巻)をご紹介します…

    マンガ

    2024/7/18

  • 連載

    猫が獲物を狙う時の行動…犬なのに猫っぽい仕草をするパグ・お茶目/ウチのパグは猫である。1

    甘えん坊なツンデレ猫、感情表現が豊かな犬、どっちもかわいくて選べない!? そんな動物が好きな人の中には、猫や犬を一緒に飼っている人も多いのではないでしょうか。今回…

    マンガ

    2024/7/18

  • 連載

    精神科、皮膚科、膠原病内科、外科… 研修医から人気が高い科は?/あたふた研修医やってます。

    難関の医師国家試験を合格し医学部を卒業し、その後「研修医」として病院で働く事になった医師の卵・ポチ。研修とは異なるリアルな医療現場で毎日クタクタになりながらも…

    マンガ

    2024/7/18

  • 連載

    子どものゲームと動画、外食先・電車の中はNG。我が家のルール/うちの子、ゲームして動画ばっかり見てますけど大丈夫ですか!?③

    『うちの子、ゲームして動画ばっかり見てますけど大丈夫ですか!? もしかしてデジタル依存!? と思ったら』(アベナオミ:著、森山沙耶:監修/KADOKAWA)第3回【全9回】時間…

    マンガ

    2024/7/18

  • 連載

    認知症を患う妻を厳しく叱る夫。妻は怒鳴るばかりの夫を恐れ、生きる気力をなくし…/認知症が見る世界

    人によってさまざまな症状がある認知症。認知症患者とともに生活していくには、家族や周囲のサポートが必要不可欠になります。今いる場所も、時間も、自分が誰なのかも分…

    マンガ

    2024/7/17

  • インタビュー・対談

    「さよなら僕の腐った人生」歩道橋から身を乗り出し…引き留めたものは?【作者インタビュー】

    働き方改革関連法が2019年から順次施行され、さまざまな業界で働きやすい環境づくりが進んでいる。しかし社風が古かったり、人手不足だったりとさまざまな理由で根深く残…

    マンガ

    2024/7/17

  • 連載

    ドイツのパン屋さんでイメージトレーニング! 買い物会話で、ドイツ語を練習する/つれづれ語学日記

    英語、ドイツ語、ジョージア語、エスペラント語、トキポナなど、様々な語学習得が趣味の著者・こまき ときこさんは、仕事の昼休みにラジオ講座を聞くのが楽しみのひとつ!…

    マンガ

    2024/7/17

  • 連載

    土地の契約金は絶対ピン札!? 農地を買うことになった漫画家、謎の勘違い/十勝ひとりぼっち農園⑳

    『十勝ひとりぼっち農園』(横山裕二/小学館)第20回【全23回】東京在住の漫画家、北海道で農業始めます! 編集長から「お世話になった人たちを日本一の手作りカレーでお…

    マンガ

    2024/7/17

  • インタビュー・対談

    海外で感謝の言葉が出てこない…とっさに描いた似顔絵「絵は世界共通の言語」【作者インタビュー】

    SNSでメンタルをテーマに、イラストと言葉を発信するなおにゃんさん(@naonyan_naonyan)。合わない職場環境が原因で、過去にうつ病と適応障害を発症したことがある。当時…

    マンガ

    2024/7/17

  • インタビュー・対談

    長引く鼻詰まり、実はガンだった! 2児の母、自分を「後回し」にしたことを後悔【作者インタビュー】

    夫と2人の子どもと、幸せに暮らしていた主婦のやよいかめさん(@yayoi_kame)。ある日、鼻の不調を感じて病院へ行くと鼻腔(びくう)ガンだと判明した――。 日常の何気ない…

    マンガ

    2024/7/17

  • インタビュー・対談

    「おいしい」を言わないパートナーにモヤモヤ…発見した“バロメーター”とは?【作者インタビュー】

    日常の何気ない風景のなかにも喜びや驚き、発見がある。『アラフォーまきこのごゆるり家事』は、家事や育児など日々の暮らしを漫画にしたコミックエッセイだ。著者は、日…

    マンガ

    2024/7/17

  • 連載

    寒い日の外遊び。先生に「子どもは風の子」と言われた園児がショックを受けたワケ/実録 保育士でこ先生4

    幼い子どもとの毎日は、大変なことと喜びが隣合わせ。そんな子どもたちとの日々を保育士の目線から描いた大人気コミック『実録 保育士でこ先生』(1~6巻)をご紹介します…

    マンガ

    2024/7/17

  • 連載

    研修医の仕事は「先生の手つきを学ぶこと」手術に助手として参加すると…/あたふた研修医やってます。

    難関の医師国家試験を合格し医学部を卒業し、その後「研修医」として病院で働く事になった医師の卵・ポチ。研修とは異なるリアルな医療現場で毎日クタクタになりながらも…

    マンガ

    2024/7/17

  • 連載

    子供を見守るまなざし…犬の身体が大きくなると、猫たちとの関係にも変化が!/ウチのパグは猫である。1

    甘えん坊なツンデレ猫、感情表現が豊かな犬、どっちもかわいくて選べない!? そんな動物が好きな人の中には、猫や犬を一緒に飼っている人も多いのではないでしょうか。今回…

    マンガ

    2024/7/17

  • 連載

    子どものゲームや動画はやめさせなくていい! 臨床心理士から驚きのアドバイス/うちの子、ゲームして動画ばっかり見てますけど大丈夫ですか!?②

    『うちの子、ゲームして動画ばっかり見てますけど大丈夫ですか!? もしかしてデジタル依存!? と思ったら』(アベナオミ:著、森山沙耶:監修/KADOKAWA)第2回【全9回】時間…

    マンガ

    2024/7/17

  • 連載

    家の中は予定を書いたメモだらけ…。認知症により自分の字も読めなくなった古文講師/認知症が見る世界

    人によってさまざまな症状がある認知症。認知症患者とともに生活していくには、家族や周囲のサポートが必要不可欠になります。今いる場所も、時間も、自分が誰なのかも分…

    マンガ

    2024/7/16

  • インタビュー・対談

    退職があっさりと決まったと思いきや…夜中に上司から電話「話したいことがある」【作者インタビュー】

    働き方改革関連法が2019年から順次施行され、さまざまな業界で働きやすい環境づくりが進んでいる。しかし社風が古かったり、人手不足だったりとさまざまな理由で根深く残…

    マンガ

    2024/7/16

  • 連載

    奇妙な研究がいっぱいで面白い!ノーベル賞のパロディニュースで元気をもらう/つれづれ語学日記

    英語、ドイツ語、ジョージア語、エスペラント語、トキポナなど、様々な語学習得が趣味の著者・こまき ときこさんは、仕事の昼休みにラジオ講座を聞くのが楽しみのひとつ!…

    マンガ

    2024/7/16

  • 連載

    車購入の振り込み忘れに気がついて大ピンチ!? 転居の準備を進める漫画家/十勝ひとりぼっち農園⑲

    『十勝ひとりぼっち農園』(横山裕二/小学館)第19回【全23回】東京在住の漫画家、北海道で農業始めます! 編集長から「お世話になった人たちを日本一の手作りカレーでお…

    マンガ

    2024/7/16

  • インタビュー・対談

    「野菜をモリモリ食べたい」をかなえる絶品サンドに子どもも大喜び!【作者インタビュー】

    日常の何気ない風景のなかにも喜びや驚き、発見がある。『アラフォーまきこのごゆるり家事』は、家事や育児など日々の暮らしを漫画にしたコミックエッセイだ。著者は、日…

    マンガ

    2024/7/16

  • インタビュー・対談

    突然のガン宣告「軽い風邪と思っていたら…」主婦の闘病体験、前向きに描く【作者インタビュー】

    夫と2人の子どもと、幸せに暮らしていた主婦のやよいかめさん(@yayoi_kame)。ある日、鼻の不調を感じて病院へ行くと鼻腔(びくう)ガンだと判明した――。 日常の何気ない…

    マンガ

    2024/7/16

  • インタビュー・対談

    「逃げるって何?」うつ病で2度の休職、全力で逃げた先で見つけた答え【作者インタビュー】

    SNSでメンタルをテーマに、イラストと言葉を発信するなおにゃんさん(@naonyan_naonyan)。合わない職場環境が原因で、過去にうつ病と適応障害を発症したことがある。当時…

    マンガ

    2024/7/16

  • 連載

    こびない、ブレない、笑わない! クールビューティーSやんの笑いのツボは?/うちらはマブダチ

    美大に通うため、鹿児島から関西に1人で出てきた作者・やまもとりえさん。「コミュ障でも青春がしたい‼」と、学園祭で卓球部に近づいたことで、一生の宝物となる日々が幕…

    マンガ

    2024/7/16

  • 連載

    頭蓋骨が割れた子猫。猫同士のケンカではなく「誰か」が意図的に傷つけた?/ねこねこネットワーク(NNN)にロックオンされています。⑨

    ライブドア公式ブログ「猫の手貸して」著者・ぴなぱさんによるマンガ連載がスタート! 『ねこねこネットワーク(NNN)』は、猫による猫の派遣組織。猫好きな人や猫を飼い…

    マンガ

    2024/7/16

  • 連載

    猫パンチを軽やかにかわしてる!! と思いきや…「おケツアタック」で反撃開始! /ウチのパグは猫である。1

    甘えん坊なツンデレ猫、感情表現が豊かな犬、どっちもかわいくて選べない!? そんな動物が好きな人の中には、猫や犬を一緒に飼っている人も多いのではないでしょうか。今回…

    マンガ

    2024/7/16

  • 連載

    ケンカした園児に声をかけようとしたら…。子どもの切り替えの早さに先生唖然!/実録 保育士でこ先生4

    幼い子どもとの毎日は、大変なことと喜びが隣合わせ。そんな子どもたちとの日々を保育士の目線から描いた大人気コミック『実録 保育士でこ先生』(1~6巻)をご紹介します…

    マンガ

    2024/7/16