KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

タグ:コメディ

過去の'コメディ'タグの記事一覧(393件)

  • 連載

    「母とモノとの対話」『プリンセスお母さん』④

    庶民の主婦でも心は貴族。 お母さんは今日も元気です。「こんなお母さんいてほしい」との声続々! 娘が語る、ちょっと(?)不思議な母と家族の爆笑実録ギャグコメディ! …

    マンガ

    2019/12/2

  • 連載

    「母は貴族がお好き」『プリンセスお母さん』③

    庶民の主婦でも心は貴族。 お母さんは今日も元気です。「こんなお母さんいてほしい」との声続々! 娘が語る、ちょっと(?)不思議な母と家族の爆笑実録ギャグコメディ! …

    マンガ

    2019/12/1

  • 連載

    「母と嫁ぐ国」『プリンセスお母さん』②

    庶民の主婦でも心は貴族。 お母さんは今日も元気です。「こんなお母さんいてほしい」との声続々! 娘が語る、ちょっと(?)不思議な母と家族の爆笑実録ギャグコメディ! …

    マンガ

    2019/11/30

  • 連載

    「うちの母」『プリンセスお母さん』①

    庶民の主婦でも心は貴族。 お母さんは今日も元気です。「こんなお母さんいてほしい」との声続々! 娘が語る、ちょっと(?)不思議な母と家族の爆笑実録ギャグコメディ! …

    マンガ

    2019/11/29

  • レビュー

    イケメン上司との無人島生活はドキドキとピンチの連続! 堅物部長と新卒女子社員が繰り広げるサバイバルビジネスコメディ

    『孤島部長』(八海つむ/小学館) 誰でも一度は「無人島に3つだけ持っていけるなら?」と問われた経験があるだろう。最近では就職活動中に企業側から質問されることも多く…

    マンガ

    2019/11/10

  • レビュー

    スカートが破れても、ノーパンでもお構いなし! “ド天然”な熱血婦警さん×お人好しの暗殺さんが繰り広げるドタバタコメディ

    『婦警さんと暗殺さん』(おりはらさちこ/ぶんか社) 恋愛心理学における「相補性の法則」をご存じだろうか。これは自分とは正反対の人間に強烈に惹かれる法則のことで、…

    マンガ

    2019/10/13

  • レビュー

    毎分、毎秒、ドキドキが止まらない!突然はじまった、好きな彼との“疑似家族生活”の行方は?

    『好きな彼のパパはじめます』(大原ロロン/スクウェア・エニックス) 誰かを好きなったときに、「自分を知ってほしい」「相手ともっと親密になりたい」と感じるのは本能…

    マンガ

    2019/7/12

  • レビュー

    「僕は今いじめをうけている」微妙に優しいいじめをくり返す不器用な不良と冴えない僕の物語

    『微妙に優しいいじめっ子』(1)(もすこ/講談社) 地味で冴えない主人公の田村くんは、不良のクラスメイト・木崎くんにいじめられている。今日も木崎くんが田村くんのも…

    マンガ

    2019/4/9

  • レビュー

    救世主は“JKオタク”の高校教師! 女子高生vs.熱き変態たちのおバカマンガ登場

    『JKキングダム♡東京』(鷹巣☆ヒロキ/小学館) 日常が終わる瞬間は、突然訪れる。東京・大手町で信号待ち中のサラリーマンがふと空を見上げると、降ってくるのは無数の女…

    マンガ

    2019/3/13

  • レビュー

    1人暮らしをする4歳児! 大人顔負けの生活力をもつコタローの物語『コタローは1人暮らし』

    『コタローは1人暮らし』(津村マミ/小学館) 累計40万部を突破した話題のハートフルストーリー、『コタローは1人暮らし』(津村マミ/小学館)をご存じだろうか。想像して…

    マンガ

    2019/2/13

  • レビュー

    イケメンだけどウザすぎる…! でもなぜか憎めないダメ男の日常

    『愛され洋輔』(いがわうみこ/幻冬舎) 大嫌いなはずなのに「なぜか気になって仕方がない人」っていないだろうか? 性格も価値観も自分とは正反対。自信満々な態度や、人…

    マンガ

    2018/9/23

  • ニュース

    「一度読んだらクセになる」 ふてぶてしすぎる新米教師の活躍を描く『シンマイ新田イズム』に大反響

    『週刊少年ジャンプ』28号(集英社) (C)週刊少年ジャンプ2018年28号/集英社 マンガ誌アプリ「少年ジャンプ+」で連載されている『シンマイ新田イズム』が、2018年6月11…

    マンガ

    2018/6/15

  • ニュース

    「オフィスで水着に」「ノーパンで帰宅」… 小さな悩みを解消する新感覚ライフハック・コメディ『彼女のやりかた』

    『彼女のやりかた』(田所コウ/リイド社) 登場人物たちが独特な方法で悩みを解消していくマンガ『彼女のやりかた』が、2018年4月6日(金)に発売された。 「早起き」「退…

    マンガ

    2018/4/22

  • レビュー

    関ジャニ・丸山隆平主演『泥棒役者』嘘から始まるすれ違いコメディー

    『泥棒役者(角川文庫)』(西田征史:原作、三羽省吾:著/KADOKAWA) すれ違いが生み出すドラマ。それはとても喜劇的で、しかし思いもかけぬところで斬新な物語としての…

    小説・エッセイ

    2017/10/14

  • レビュー

    【今秋アニメ】美人主任の秘密は…酔うと可愛くなること! 優しさ溢れる、ラブラブ夫婦のカクテルコメディ【カクテル作ってみた】

    『お酒は夫婦になってから』(クリスタルな洋介/小学館) 何かを頑張った時や嫌なことがあった時、みんなでわいわいしたい時……大人の楽しみの1つとして、「お酒」が活用さ…

    マンガ

    2017/9/21

  • 連載

    【連載】『筋トレ社長』 最終話「筋トレ is All !! All is 筋トレ!!」

    「筋肉がこの世のすべての問題を解決する!」 筋肉がこの世のすべての問題を解決する!という信念のもと、筋トレ好きの社長が生き方と筋トレを教えてくれる自己啓発コメディ…

    2017/8/30

  • ニュース

    池田エライザ推し!今、画力を無駄遣いしている作家No.1涼川りんの『あそびあそばせ』最新4巻発売

    「今、一番画力を無駄遣いしている作家No.1」といわれる“涼川りん”の漫画『あそびあそばせ』最新コミックス第4巻が、2017年8月29日(火)に発売される。 同作は、ギャグ漫…

    マンガ

    2017/8/29

  • 連載

    【連載】『筋トレ社長』 第4話「男のモテ講座」

    「筋肉がこの世のすべての問題を解決する!」 筋肉がこの世のすべての問題を解決する!という信念のもと、筋トレ好きの社長が生き方と筋トレを教えてくれる自己啓発コメディ…

    2017/8/29

  • レビュー

    「考えるな、筋トレしろ」話題の筋トレ社長・Testosteroneがまさかのコミカライズ!?

    『筋トレ社長』(KADOKAWA) 「Testosterone」とは男性ホルモンの一種……ではなく、Twitter上で圧倒的人気を誇るカリスマ社長のアカウント名だ。本名も素顔も明かさないTes…

    マンガ

    2017/8/29

  • 連載

    【連載】『筋トレ社長』 第3話「筋肉量すなわちビジネス力」

    「筋肉がこの世のすべての問題を解決する!」 筋肉がこの世のすべての問題を解決する!という信念のもと、筋トレ好きの社長が生き方と筋トレを教えてくれる自己啓発コメディ…

    2017/8/28

  • 連載

    【連載】『筋トレ社長』 第2話「筋肉と進化論」

    「筋肉がこの世のすべての問題を解決する!」 筋肉がこの世のすべての問題を解決する!という信念のもと、筋トレ好きの社長が生き方と筋トレを教えてくれる自己啓発コメディ…

    2017/8/27

  • 連載

    【連載】『筋トレ社長』 第1話「社長との出会い」

    「筋肉がこの世のすべての問題を解決する!」 という信念のもと、実在するマッチョ社長が生き方と筋トレを伝授。 暑苦しいばかりの筋肉愛で、ビジネス、恋愛、人間関係…。 …

    2017/8/26

  • ニュース

    男と女の存在を懸けた「同棲」×「エロ」バトル勃発!? “エロ漫画界の異才”が描くちょっとHな同棲コメディー

    (C)色白好/小学館 ちょっとHな同棲コメディー『ガイシューイッショク!』の連載が、2017年5月26日(金)に発売された『ビッグコミックスペリオール』12号よりスタートし…

    マンガ

    2017/5/31

  • ニュース

    イケメン兄弟とひとつ屋根の下……なのに恋愛フラグが折られまくる! 「えげつないレベルでモテたい」女子高生の恋愛迷走コメディ

    『恋愛フラグ0女子の迷走』(右野マコ/KADOKAWA) テレビで活躍するタレントやモデルを見ては、ついついこぼれてしまうため息。あー、この人たちって、はじめっからチート…

    マンガ

    2017/2/25

  • ニュース

    秋本治『Mr.Clice』、約9年ぶりに復活!! ファンから再開を喜ぶ声続々「久しぶりにクリスに会えたのが嬉しくて仕方がない!!」

    『ジャンプSQ.』3月号(集英社) 『こちら葛飾区亀有公園前派出所』(以下、『こち亀』)の秋本治の四誌新連載プロジェクト第3弾『Mr.Clice』が、2017年2月3日(金)発売…

    マンガ

    2017/2/11

  • ニュース

    奇想天外な『地底アパート』シリーズ第2弾! おかしなアパートで変わった住人たちとありえない珍騒動の連続… !

    『地底アパートの迷惑な来客』(著:蒼月海里、画:serori/ポプラ社) 「幽落町おばけ駄菓子屋」シリーズの作家・蒼月海里による、奇想天外な新シリーズ第2弾『地底アパー…

    文芸・カルチャー

    2017/2/4

  • ニュース

    万人が振り返る美貌を持つ女子高生はコミュ症だった!? 友達100人を目指してコミュ症美少女が奮闘するコメディーマンガ

    『古見さんは、コミュ症です。』(オダトモヒト/小学館) 『古見さんは、コミュ症です。』(オダトモヒト/小学館)は、『週刊少年サンデー』で連載されているコメディーマ…

    マンガ

    2016/10/19

  • ニュース

    仏滅になれば、ママとムフフなことができる!? 悟りを開いたパパとピュアな小学生・梵くんのやり取りがおもしろすぎる漫画『悟りパパ』

    『悟りパパ』(澤江ポンプ/集英社) 悟りを開く――。欲にまみれた俗世間に惑わされず、物事の真理を見つめ、心穏やかに生きること。……しかし、大人になってみて思うのは、…

    マンガ

    2016/10/2

  • ニュース

    書店員は鬼、お客様は神様!? 異次元書店に迷い込んだ本好き人間の、書店ギャグコメディ

    『本屋の鬼いさん』(ももたん/KADOKAWA) 本を愛する人なら、「本屋で働いてみたい!」と思ったことのある人も多いだろう。毎日のように入ってくる新しい本には、様々な…

    マンガ

    2016/4/3

  • 連載

    【連載】多肉植物が妖精に?!ドタバタハートフルコメディ『タニクちゃん』第4回

    職なし、彼女なしの花田章(34歳)は、突如母親の経営する多肉植物専門店『PAPAS』を任された!?全滅の危機に瀕した多肉植物たちのとった行動は… 個性豊かな多肉植物の妖精…

    2016/2/8