ほの国法律事務所、弁護士法人クローバー主催(文研出版 協力)で開催された「二人と一匹の本格捜査ミステリー」感想文コンクールの受賞者が決定いたしました。お知らせと…
文芸・カルチャー
2023/11/20
『第1回YOMO絵本大賞』開催決定!! 大賞作品には、賞金100万円+出版化(書店流通出版)あなたの作品が形になる絵本コンテストです! 可能性を秘めた絵本作家の発掘と新…
文芸・カルチャー
2023/7/28
※本記事は、雑誌『ダ・ヴィンチ』2023年4月号からの転載になります。 全国老人福祉施設協議会が主催する「介護作文・フォトコンテスト」。本コンテストでは、毎年福祉介護…
暮らし
2023/3/6
2020年、「第71回NHK紅白歌合戦」に出演し話題となった“小説を音楽にする”ユニット「YOASOBI」。彼らは、monogatary.com──運営より毎日出される「お題」に対して自由に「…
エンタメ
2021/8/11
2021年7月20日、ソニー・ミュージックエンタテインメントが運営する小説・イラスト投稿サイト「monogatary.com」による「モノコン2021」がスタート!「物語部門」「モノカ…
エンタメ
2021/7/31
まだ見ぬ未知の小惑星“リュウグウ”。今年6~7月ごろに小惑星探査機「はやぶさ2」がいよいよ到達する目的地でもあるこの星の姿を、自由に想像して応募しよう! 入賞作品に…
スポーツ・科学
2018/3/6
今年で創刊10周年を迎える『ビーズログ文庫』が、KADOKAWAとはてなが運営するWeb小説サイト『カクヨム』にて、読者を「はっとしてキュンとさせる」恋愛小説を対象としたコ…
文芸・カルチャー
2016/9/1
パブリッシングリンクが主催する「第10回 らぶドロップス恋愛小説コンテスト」が2016年6月1日(水)からスタート。同時に、異世界転生恋愛小説を募集する「第1回 ムーンド…
文芸・カルチャー
2016/6/13
八ヶ岳、野辺山、千曲川───美しい高原を走り続けてきたJR小海線。全31駅から成る同線の、全線開通80周年を記念して開催されたのは、5・7・5・7・7の31音=短歌のコンテス…
ピックアップ
2016/1/6
1
2
満田拓也 『MAJOR』は海堂高校戦を最終回のつもりで描いた。幼稚園編から茂野吾郎プロ復活の可能性まで連載20年を振り返る【『MAJOR 2nd』インタビュー】
3
魔王様の夢は…全人類を支配下にして、職場環境を改善すること!? “魔王軍は実はホワイト企業”というユニークな設定になった理由【著者インタビュー】
4
5
人気記事をもっとみる
レビュー
【2025年本屋大賞ノミネート作レビュー】銀座の歩行者天国に「人魚」を探す「王子」が出没! SNSのトレンドに…。青山美智子『人魚が逃げた』【書評】
連載
ピル服用は中高生もOK! 生理痛やPMS改善、みんなに知ってほしい避妊以外のピルの効果/わたしとカラダの選択肢
連載
医師から提案されたのは、進行予防のための維持療法。治療内容の変更に不安が募る/痔だと思ったら大腸がんステージ4でした㉑
連載
看護師がいなくなった瞬間を狙うか…入院中のママは長女に会いたくて脱獄妄想/ママが急に居なくなった話⑬
レビュー
「美人局夫婦だ!」被害者のはずの私がなぜ悪者に…? 浮気女からの誹謗中傷に対抗するサレ妻の壮絶な日々【書評】
インタビュー・対談
大村崑、93歳でも筋トレのおかげで8時間睡眠。現役最高齢の喜劇役者の矜持「家を一歩出ればそこは『大村崑』としての舞台」《インタビュー》
レビュー
クロちゃんワールド全開!クセ強な恋愛観から、切ない余韻が胸に染みる物語まで。個性あふれる恋愛小説集『クロ恋。』【書評】
PR
レビュー
【2025年本屋大賞ノミネート作レビュー】自分と瓜二つの溺死体に出くわしたとしたら……ルーツに悩む救急医の葛藤を追う、現役医師の医療×本格ミステリ【書評】
レビュー
足がなくなると生活はどう変わる?車いすや義足ユーザー5人のインタビューをまとめた、心に迫るノンフィクション【書評】
レビュー
エイリアンに支配された星で必死に生きる人間たち。正気と狂気の境が曖昧な極限の世界を、映像のような表現で引き込む『MAD』
PR片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)
葬送のフリーレン(14) (少年サンデーコミックス)
薬屋のひとりごと 15巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)