2017年に実写映画が公開されることが発表となった、“SF人情なんちゃって時代劇コメディ”『銀魂』。監督の福田雄一、主人公である坂田銀時役の小栗旬の発表、そして福田、…
エンタメ
2016/8/8
(C)石田スイ/集英社 (C)「メンズノンノ」2016年10月号/集英社 『東京喰種トーキョーグール:re』8巻が2016年9月16日(金)に発売されることを記念し、9月10日(土)発売の…
マンガ
2016/8/5
2016年8月1日(月)に発売された『週刊少年ジャンプ』2016年35号は、新連載3連弾の第一弾『約束のネバーランド』が巻頭カラーで登場! 気になる内容をちょこっとだけレビ…
マンガ
2016/8/3
2016年7月25日(月)に発売された『週刊少年ジャンプ』2016年34号は先週から2週連続で『ONE PIECE』が巻頭カラー! 気になる内容をちょこっとだけレビュー! 今月23日(土…
マンガ
2016/7/27
(C)秋本治・アトリエびーだま/集英社 『こちら葛飾区亀有公園前派出所』の連載40周年&ジャンプコミックス200巻刊行を記念し、アニメ、小説など6つの超人気作品とコラボ…
マンガ
2016/7/25
2016年7月20日(水)発売のインドアエンタメ総合誌『エンタミクス』9月号で、“第6回NEXTブレイク漫画RANKING BEST50”が発表された。ブレイク必至の有望作&ブレイクしてほ…
エンタメ
2016/7/22
2016年7月16日(土)に発売された『週刊少年ジャンプ』2016年33号は『ONE PIECE』大特集!気になる内容をちょこっとだけレビュー! 今週表紙を飾ったのは『ONE PIECE』。7…
マンガ
2016/7/20
『エンタミクス』9月号で、誰も予想しえなかった前代未聞のコラボが実現する! 2016年7月23日(土)公開の映画「ONE PIECE FILM GOLD」と7月29日(金)公開の映画「シン・…
エンタメ
2016/7/15
加藤和恵原作によるテレビアニメ「青の祓魔師」第2期が、2017年から新シリーズ「青の祓魔師 京都不浄王篇」として放送されることが発表された。人気シリーズの続編が放送…
マンガ
2016/7/14
出版事業を通して大震災による被災地復興を行う<大震災>出版対策本部は、JR東日本 の仙台支社・盛岡支社と連携し、「マンガでつなGO東北」企画の一環として、大人気マン…
マンガ
2016/7/13
『家庭教師ヒットマンREBORN!』や『エルドライブ【elDLIVE】』(eはeにマクロンが正式表記)で知られる天野明の原画展「天野明展」が、2016年7月28日(木)から8月9日(…
マンガ
2016/7/12
ギネスブックにも載る世界的人気コミック『ONE PIECE』に関するミステリーを解き明かしながら、生きることの意味を考える「勝利学シリーズ」最新作『ONE PIECE 勝利学』が…
マンガ
2016/7/11
『週刊少年ジャンプ』で現在連載中の空知英秋による漫画『銀魂』の実写映画化がついに発表された。この知らせにファンたちは「ついにやりやがった!! しかも小栗旬wwww」…
エンタメ
2016/7/8
『HUNTER×HUNTER』連載再開で盛り上がりを見せたのも束の間、2016年7月11日(月)発売の『週刊少年ジャンプ』32号から再び休載することが発表された。これに読者は「うわ…
マンガ
2016/7/8
2016年7月4日(月)に発売された『BLEACH』73巻で、同作がコミックス74巻の発売をもって完結を迎えることが発表された。これには「ショックがでかすぎて事実がうまく呑み…
マンガ
2016/7/7
『ONE PIECE』82巻(尾田栄一郎/集英社) 『ONE PIECE82巻』(尾田栄一郎/集英社)は、ずいぶんと賑やかで懐かしい一冊となっている。登場人物は一気に増え、表題にふさわ…
マンガ
2016/7/6
(C)矢吹健太朗・長谷見沙貴/集英社 『To LOVEる -とらぶる-』『To LOVEる -とらぶる- ダークネス』で知られ、ジャンプ読者たちから“矢吹神”と崇められる漫画家・矢吹健…
マンガ
2016/7/4
『週刊少年ジャンプ』30号での神田明神絵巻奉納発表ページ (C)秋本治・アトリエびーだま/集英社 (C)「週刊少年ジャンプ」2016年30号/集英社 『こちら葛飾区亀有公園前…
マンガ
2016/6/29
冨樫義博の大人気漫画『HUNTER×HUNTER』。このたび、同作に登場する人気キャラクター「ヒソカ」のストーリーを『東京喰種トーキョーグール』の作者・石田スイが描き、その…
マンガ
2016/6/10
『ジャンプSQ.CROWN』で連載中の『D.Gray-man』の2年半ぶりの新刊25巻が2016年6月3日(金)に発売された。待ちに待った待望の新刊にファンたちは「待望の25巻だよーーー!…
マンガ
2016/6/9
(C)篠原健太/集英社 『SKET DANCE』で知られる篠原健太による新連載『彼方のアストラ』が、2016年5月9日(月)より「少年ジャンプ+」でスタートした。これから毎週土…
マンガ
2016/5/20
(C)BIRD STUDIO/集英社 (C)BIRD STUDIO/集英社 『週刊少年ジャンプ』での連載スタートから30周年を突破した『DRAGON BALL』。コミックスのシリーズ累計発行部数が全世…
マンガ
2016/5/16
尾田栄一郎原作『ONE PIECE』のキャラクターが活躍する歌舞伎「スーパー歌舞伎Ⅱ(セカンド)」が2016年4月26日(火)に千秋楽を迎え、「あーあ、もっと見たかったなあ」「…
マンガ
2016/5/8
(C)藤本タツキ/集英社 集英社から配信されているWEB漫画サービス「少年ジャンプ+」で、2016年4月18日(月)から連載をスタートさせた『ファイアパンチ』が「ジャンプの本…
マンガ
2016/4/27
大阪の人気テーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(以下「USJ」)」と、「週刊少年ジャンプ(以下「ジャンプ」)」がコラボした期間限定イベント「ユニバーサル…
マンガ
2016/4/23
(C)LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社 2016年4月19日(火)に発売される『ウルトラジャンプ』5月号と『ミラクルジャンプ』MAY が、『ジョジョの奇妙な冒険』の表紙でコ…
マンガ
2016/4/18
ある日を境に、悪霊・虚(ホロウ)を退治することになってしまった黒崎一護とその仲間の活躍を描く、久保帯人原作のバトルアクション漫画『BLEACH』。連載15年目を迎える…
マンガ
2016/4/12
『連載終了! 少年ジャンプ黄金期の舞台裏』(巻来功士/イースト・プレス) 漫画を愛する多くの男性諸氏において『週刊少年ジャンプ』を知らない人は稀だろう。現在でも週…
マンガ
2016/4/1
『週刊少年ジャンプ』で休載中だった『HUNTER×HUNTER』が、2016年4月18日(月)発売の同誌20号で連載を再開することが発表された。この知らせを受けて、ファンは「これで…
マンガ
2016/3/28
『こちら葛飾区亀有公園前派出所』連載40周年記念ロゴ 1976年9月より『週刊少年ジャンプ』で連載されている、“こち亀”の愛称で親しまれる『こちら葛飾区亀有公園前派出所…
マンガ
2016/2/23
1
2
【2025年本屋大賞発表会レポート】「あっという間にやられました」「読み終わるのが惜しくなる」阿部暁子『カフネ』が書店員の支持を受けて大賞に
3
「ヨシタケシンスケ展かもしれない」が“たっぷり増量”して帰ってきた! 大人も子どもと一緒に楽しんでしまう、魅惑の展覧会をレポート!
4
5
人気記事をもっとみる
レビュー
2度目の人生は復讐のために。夫に裏切られ無実の罪で処刑されたヒロインの華麗なる復讐劇【書評】
PR
レビュー
「中華おこわ風のキーマ」に「こんにゃくのキーマ」も。「キーマカレーだけで100種類」のレシピ本は、簡単&激ウマ料理の宝庫だった【書評】
レビュー
「賢者の石」を作った人は実在した!? ハリー・ポッター好きな“マグル”必見! 93歳の著者による“最後の魔法授業”【書評】
レビュー
『東京喰種トーキョーグール』『超人X』の石田スイによる特別読切2作品が収録! 人気の少年歌劇シミュレーションゲームの前日譚を描いたコミック『ジャックジャンヌ FOLIAGE 〜アンバー・オニキス〜』
PR
レビュー
「夫のお金=家のお金=妻のお金」──その考え、危険かも!すべての妻の人生を救う、お金事情最新版『妻のお金 新ルール』【書評】
PR金色のガッシュ!! 2【単話版】 Page 30
片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)
シャングリラ・フロンティア(22) ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ (週刊少年マガジンコミックス)