数あるスイーツの中でも、チーズケーキは圧倒的な人気を誇るメニュー。さっぱりとした酸味とクリーミーな口当たりで、「毎日でも食べられる……」というほど夢中になってし…
食・料理
2020/12/5
身近なのに意外と知らない身の回りのモノの名前の由来や驚きの事実。オフィスで、家庭でちょっと自慢したくなる、知っておくだけでトクする雑学を、毎日1本お届けします!…
暮らし
2020/10/27
「食」で人と人を繋ぎたい――。そんな思いから始めたレシピチャンネルが注目され、登録者数38万人(2020/9/10現在)にまでなった料理YouTuber・you(ゆう)。「笑顔がいい…
暮らし
2020/9/16
この雑学では、アイスの賞味期限の存在について解説します。 雑学クイズ問題 【開封済みのアイスクリームの保存方法として適切ではないものはどれ?】 A.アイスクリームの…
暮らし
2020/8/27
この雑学では、パフェとサンデーの違いについて解説します! 雑学クイズ問題 【パフェとサンデーの違いとは?】 A.のっている具材 B.値段 C.作られた国 D.器 答えは記事内…
暮らし
2020/8/13
おうち時間を過ごす人が増え、品薄状態が続いていたホットケーキミックス。最近ようやく品切れも解消され手に入るようになってきたが、今回の件で改めて使い勝手よく見事…
暮らし
2020/8/8
2019年にSNSに現れ、次々と透明のスイーツを投稿し話題になっているtomei/透明愛好家(@tomeinohito)。その美しい写真に魅了される人が続出している。 この美しいスイー…
暮らし
2020/7/22
「面倒なこと大嫌い」な人のための、簡単おやつ決定版!YouTubeチャンネル登録者数24万人超で話題のてぬき料理研究家、待望の初著書。再生回数100万回超のレシピなど、人…
食・料理
2020/2/13
「面倒なこと大嫌い」な人のための、簡単おやつ決定版!YouTubeチャンネル登録者数24万人超で話題のてぬき料理研究家、待望の初著書。再生回数100万回超のレシピなど、人…
食・料理
2020/2/12
「面倒なこと大嫌い」な人のための、簡単おやつ決定版!YouTubeチャンネル登録者数24万人超で話題のてぬき料理研究家、待望の初著書。再生回数100万回超のレシピなど、人…
食・料理
2020/2/11
「面倒なこと大嫌い」な人のための、簡単おやつ決定版!YouTubeチャンネル登録者数24万人超で話題のてぬき料理研究家、待望の初著書。再生回数100万回超のレシピなど、人…
食・料理
2020/2/10
「面倒なこと大嫌い」な人のための、簡単おやつ決定版!YouTubeチャンネル登録者数24万人超で話題のてぬき料理研究家、待望の初著書。再生回数100万回超のレシピなど、人…
食・料理
2020/2/9
『大人気YouTuber “cook kafemaru”の世界一作りやすいおうちスイーツ』(kafemaru/KADOKAWA) お菓子を中心とした動画を投稿する人気YouTubeチャンネル、「cook kafemaru…
暮らし
2020/1/28
『世界一ていねいに教える!チョコレートスイーツBOOK』(チョコレートカカオSEIJIN/KADOKAWA) 一般的にチョコレートスイーツ作りは、難しさがワンランク上だととらえが…
暮らし
2020/1/7
先日「第6回レシピ本大賞」が発表され、エントリー総数138タイトルの中から『世界一親切な大好き!家おやつ』(藤原美樹/主婦の友生活シリーズ)がお菓子部門の大賞に輝い…
暮らし
2019/9/11
おいしいアイスクリームを毎日食べたい! 思う存分食べたい! でもやっぱり生クリームたっぷりの市販のアイスクリームはカロリーが気になる…。そんな声にこたえるべく、『…
暮らし
2019/8/8
季節ごとに出回る旬のフルーツ。春のイチゴに初夏のあんず、秋は栗、冬はりんごと、年間を通じてたくさんのフルーツを楽しむことができる。みずみずしく甘いフルーツはそ…
食・料理
2019/7/29
初心者でもカンタン! 失敗なく作れる! しかもお店みたいに美味しい! そんな夢のようなおやつレシピ本が、ヒットとなっている。その名も『世界一親切な大好き! 家おやつ…
暮らし
2019/7/23
キリッとした酸味がおいしいレモン。料理やお菓子に使うと、さっぱりとした風味で味を引き締めてくれる効果がある。甘いお菓子もどこか大人びた雰囲気をまとい、甘いもの…
食・料理
2019/6/26
あなたは、お店でホットケーキを食べたことがあるだろうか。専門店が流行したパンケーキとは違い、ホットケーキにはなんとなく「家で食べるもの」というイメージがある。…
ビジネス
2019/5/24
料理やお菓子作りは嫌いじゃないけど、とにかく手順や材料を集めるのが面倒でせっかく買ったオーブンレンジが泣いている。そんな人におすすめしたいのが『たっきーママの…
食・料理
2019/4/10
イチゴのショートケーキにチョコレートケーキ、モンブランなどさまざまなケーキがあるが、老若男女みんなに人気があるのがチーズケーキだろう。甘すぎず、お酒と一緒に楽…
食・料理
2019/3/27
発売1カ月足らずで6万部を突破! おやつ本にして異例の大ヒットとなっている『世界一親切な 大好き!家おやつ』(主婦の友社)は、スーパーで調達できる身近な材料で、写…
食・料理
2019/3/8
ケーキやお菓子を自分でつくりたい。でも、「調理器具も知識もテクニックも女子力もゼロだから」と諦めていた方に朗報です! 初心者、ずぼらな人、お菓子作りに失敗したこ…
食・料理
2019/3/3
『夢のゴージャスチョコレシピ』 (木村幸子/主婦の友インフォス) もうすぐバレンタイン♪「ありきたりの市販のチョコレートでは味気ない…」「はじめてチョコレートのお菓…
食・料理
2019/1/27
レシピ本『レトロスイーツ 愛着のある懐かしいお菓子』(文化出版局)が、「子どものころに憧れたお菓子そのもの!」「写真を見ているだけでも可愛い」と好評! テレビやS…
食・料理
2019/1/26
大人になると、学生時代に苦手だった理系科目にますます距離を感じるという人も多くなる。でも、理系の知識は、健康に関わる医療だけでなく、私たちに身近な食べ物や電化…
健康・美容
2019/1/25
季節外れで恐縮だが、盆提灯が外国人観光客に人気と聞いたことがある。その美しい見た目を気に入ったという欧米人が、寝室に飾りたいとテレビで話していた。想像してしま…
食・料理
2019/1/25
砂糖というのは甘くてとても美味しいが、ほぼ糖質。健康やダイエットのために糖質制限をしなければいけない人にとっては、砂糖は悩みの種となる。 特にお菓子を作るには大…
食・料理
2019/1/16
年末年始、ホームパーティーの増えるこの季節。手作りの美味しいお菓子でもてなせたら素敵…と思っても、製菓用の材料を買いに行くだけで億劫に感じる人もいるのではないで…
食・料理
2018/12/28
チュートリアル徳井、スピードワゴン小沢と同居した著者が描く! シェアハウスに住む『三人』の芸人。焦燥と不安、青春の日々が痛切
クールビューティな女子高生が、ヘタレなイケメン書道家に逆プロポーズ!?『水玉ハニーボーイ』の著者、最新作は禁断の同居ラブコメ
ラクして作る「太らないスープ弁当」! 夜ごはんと同時にお弁当も作れる低糖質・低カロリーなスープレシピ
妻がマルチ商法にハマって家庭崩壊した話。夫でも止められない洗脳を解く難しさ
青いアザを持つ女子高生と人の顔がわからない教師の恋の行方は――!? “事情”を抱える者たちの葛藤に目が離せない最新巻!
楽天Kobo年間総合ランキングが発表! 1位は社会現象にもなっているアノ作品
「ようやく本が出たんだなという実感を持つことができました」森見登美彦氏が登場! ブックラブ読書会レポート
インタビュー・対談
「犬はどんな感情でもあわせてくれるけど、犬の短い人生は自分次第で決まる」ビションフリーゼ・月ちゃんと暮らす、夏生さえりさんインタビュー!
ニュース
気になる大賞はどの作品に!?「2021年 本屋大賞」ノミネート10作品発表!
インタビュー・対談
毎週更新! みんなで語る『バック・アロウ』特集④――ビット役・小野賢章インタビュー
インタビュー・対談
「『美少女戦士セーラームーン』が声優としての覚悟を深めてくれた」月野うさぎ役・三石琴乃インタビュー
インタビュー・対談
「男のために痩せる」はダメ! ゆりやんレトリィバァのトレーナー・岡部友さん直伝 2ポーズから始めるメンタル革命ボディメイク