「日本のスマホ代は高すぎる!」米倉涼子が声高に叫ぶ楽天モバイルの一連のCMは、私たちの不満を代弁している。複雑な料金体系や、すぐにやって来る通信制限。大手3社であ…
ビジネス
2020/9/9
『ミニマリスト スマホの中を片付ける』(飯島彩香/KADOKAWA) コロナ禍によりリモートワークが浸透、買い物はネット、飲み会はオンライン、運動不足解消はYouTubeの動画…
暮らし
2020/6/25
ここで紹介するのは実際に起きたストーカー事件だ。誰にでも起こりうる恐ろしい実例をご紹介したい。 ■娘の個人情報がネットに流出。発端はまさか父親の自分… ある父親が…
暮らし
2020/2/11
ジャーナリスト・まつもとあつし氏が、出版業界に転がるさまざまな問題、注目のニュースを深堀りする連載企画です! ■注目をあつめた折り畳み端末 スペイン・バルセロナで…
ビジネス
2019/4/6
SNSやネット記事を見ていたら、意外と時間が経っている。ゲームや動画で息抜きしようとしたつもりが、不覚にも熱中してしまう。気付けば、いつもスマホに時間を奪われてい…
ビジネス
2019/3/25
仕事やプライベートなど、あらゆる場面で役立つメモ。昨今は、多くの人々が利用しているスマホでも手軽に何かを書き込める時代となりました。しかし、どのように活かせば…
ビジネス
2019/1/30
AIが登場し、すでにその能力が人間の能力を超える点(シンギュラリティ)を迎えるという予測までなされている昨今、わたしたちがAIに負けることなくできることといえば新…
ビジネス
2019/1/21
自室やカフェで参考書を開き、ノートにペンを走らせる…。そんな当たり前の“勉強”の風景に、近ごろ変化が起きている。その理由は、スマホの普及だ。筆者も高校2年生(受験…
暮らし
2019/1/20
『きょうはなにする?ムーとたすく』(Ayasakai:作下田昌克:絵/ポプラ社) 全世界にファンが60万人以上!あのコンビに弟が仲間入り スマートフォン用写真共有アプリ“Ins…
文芸・カルチャー
2015/7/15
「少年ジャンプ+」(集英社) スマートフォンやタブレット端末の普及が進んだことで、いよいよ一般的なものになってきた電子書籍。その市場も年を追うごとに拡大し、中で…
マンガ
2014/12/27
『ムーとたすく』(Ayasakai/ポプラ社) 14年に入り、スマートフォン用写真共有アプリ“Instagram(インスタグラム)”から生まれた書籍が、次々とリリースされている。2月…
文芸・カルチャー
2014/5/2
『L・DK』(渡辺あゆ/講談社) 全15書店の年間売上データを総合し、独自の電子書籍ベストセラーランキングを集計した「電子書籍アワード2013」では、コミック部門ランキン…
マンガ
2013/3/30
「ジョジョの奇妙な冒険」連載25周年を記念した特別コラボスマートフォン「L-06D JOJO」。 ファンなら誰でも気になるその機能とコンテンツ、開発の舞台裏に迫る! 取材・…
ピックアップ
2012/7/6
『週刊文春』に元カレの告白が掲載され、HKT48へ移籍となった指原莉乃。彼女のほかにも、プライベートで利用していたTwitterアカウントが発見され、そこから男性との写真…
社会
2012/6/29
通産官僚の仕事は不向きだった!? 「経営者」ではなく「投資家」の資質/マンガ 生涯投資家②
激うまホットサンドから絶品おつまみ、お手軽スイーツまで! 大人気の山小屋バルがすすめる、ホットサンドメーカーで作る66レシピ
クールビューティな女子高生が、ヘタレなイケメン書道家に逆プロポーズ!?『水玉ハニーボーイ』の著者、最新作は禁断の同居ラブコメ
妻がマルチ商法にハマって家庭崩壊した話。夫でも止められない洗脳を解く難しさ
青いアザを持つ女子高生と人の顔がわからない教師の恋の行方は――!? “事情”を抱える者たちの葛藤に目が離せない最新巻!
楽天Kobo年間総合ランキングが発表! 1位は社会現象にもなっているアノ作品
「ようやく本が出たんだなという実感を持つことができました」森見登美彦氏が登場! ブックラブ読書会レポート
インタビュー・対談
「犬はどんな感情でもあわせてくれるけど、犬の短い人生は自分次第で決まる」ビションフリーゼ・月ちゃんと暮らす、夏生さえりさんインタビュー!
ニュース
気になる大賞はどの作品に!?「2021年 本屋大賞」ノミネート10作品発表!
インタビュー・対談
毎週更新! みんなで語る『バック・アロウ』特集④――ビット役・小野賢章インタビュー
インタビュー・対談
「『美少女戦士セーラームーン』が声優としての覚悟を深めてくれた」月野うさぎ役・三石琴乃インタビュー
インタビュー・対談
「男のために痩せる」はダメ! ゆりやんレトリィバァのトレーナー・岡部友さん直伝 2ポーズから始めるメンタル革命ボディメイク