『ドキュメンタリーの舞台裏』(大島新/文藝春秋) 深夜に何気なくつけたテレビで流れていたドキュメンタリー番組についつい引き込まれて終わりまで観てしまった――こんな…
社会
2023/1/11
『1秒でつかむ 「見たことないおもしろさ」で最後まで飽きさせない32の技術』(高橋弘樹/ダイヤモンド社) テレビ東京の人気番組『家、ついて行ってイイですか?』をご存…
ビジネス
2019/2/28
『死に山 世界一不気味な遭難事故《ディアトロフ峠事件》の真相』(ドニー・アイカー:著、安原和見:訳/河出書房新社) 1959年、旧ソ連のウラル山脈で奇妙な遭難事件が起…
エンタメ
2018/12/1
『仕事はもっと楽しくできる 大企業若手50社1200人 会社変革ドキュメンタリー』(ONE JAPAN/プレジデント社) 自分の会社にまったく不満がないビジネスパーソンはいないは…
ビジネス
2018/11/21
『発達障害と少年犯罪』(田淵俊彦、NNNドキュメント取材班/新潮社) 発達障害と少年犯罪との間に直接的な因果関係はない。それは、数多くの心理学者や精神科医が訴え続け…
社会
2018/6/5
『情熱大陸への執拗な情熱』(宮川サトシ/幻冬舎) 読者諸氏には、何か情熱を注いでいるものがあるだろうか?私は「フィギュアを集める」がそれである。お財布や占有スペ…
エンタメ
2017/7/20
『検索禁止(新潮新書)』(長江俊和/新潮社) インターネットではありとあらゆる情報が入手できる。それでも好き好んでグロテスクな画像や恐怖のエピソードを知りたがる…
エンタメ
2017/5/27
『シリア難民 人類に突きつけられた21世紀最悪の難問』(パトリック・キングズレー/ダイヤモンド社) 「関係があること」と、「関係がないこと」はどう違うのでしょうか。…
社会
2017/3/16
日本最大級の動画サービス「niconico」で、配信企画「ニコニコドキュメンタリー総力特集『文春砲』」が開始。2016年に世間を揺るがせた『週刊文春』のスクープの裏側を明…
エンタメ
2017/1/26
『「兆し」をとらえる報道プロデューサーの先読み力(角川新書)』(野口雄史/KADOKAWA) これから何が流行るのかがわかったら、大成功の人生が送れるに違いない。「見え…
仕事術
2017/1/12
架空の人物や事件といったフィクションを“ドキュメンタリータッチ”で描く「フェイクドキュメンタリー」。現在は、アイデアさえあれば低予算であってもヒットを狙える、若…
文芸・カルチャー
2016/1/9
1
草彅剛「これまでの全ての楽曲は血となり肉となっている」。グループ解散から地上波復帰までをポジティブに振り返る【『Okiraku 3』インタビュー】
2
3
9.11も3.11もコロナ禍も予言!? 世界中の都市伝説ファンが注目するカードゲーム「イルミナティカード」が日本語訳で復刻&裏解説本を刊行!
4
江戸城で尾長鶏「家康」の密室殺“鳥”事件が発生! ミステリー作家・森晶麿の激ヤバ小説が読める投稿サイト「ネオページ」とは【インタビュー】
5
人気記事をもっとみる
インタビュー・対談
江戸城で尾長鶏「家康」の密室殺“鳥”事件が発生! ミステリー作家・森晶麿の激ヤバ小説が読める投稿サイト「ネオページ」とは【インタビュー】
PR
レビュー
運命の人はすぐそばに! イケメン幼なじみからの突然のプロポーズに翻弄される、激甘ラブロマンス【書評】
PR
レビュー
「大きいのに泣いてる」周囲よりも大きい子どもへの心無い言葉。自信を失いかけた少女が「ありのままの自分を愛する」ことを知る絵本【書評】
PR
レビュー
「5倍速家事」を実現するためのテクニックを紹介!自分時間を作るために、時短のプロが「あえてやめる家事」とは?【書評】
PR
レビュー
終活ではなくピンチを乗り越える“ピン活”を! 泉ピン子が逆境だらけの半生で獲得した思考法
PR片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)
シャングリラ・フロンティア(22) ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ (週刊少年マガジンコミックス)
葬送のフリーレン(14) (少年サンデーコミックス)
ONE PIECE モノクロ版 111
ONE PIECE モノクロ版 111
チェンソーマン 20
チェンソーマン 20
片田舎のおっさん、剣聖になる〜ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件〜 7
片田舎のおっさん、剣聖になる〜ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件〜 7