創刊5周年を迎えるメンズファッション誌『LOADED vol.25』が、2016年3月10日(木)に発売される。その記念すべき5周年を前に、「若者には負けねえ! クールな35歳になろう…
エンタメ
2016/3/3
(C)NTV 第8回「このミステリーがすごい!」大賞で大賞を受賞した、シリーズ累計93万部突破の小説『さよならドビュッシー』。同作を原作とした実写ドラマ「さよならドビ…
エンタメ
2016/3/2
日本人で史上2人目となる国際アンデルセン賞作家賞を受賞し、2015年に『鹿の王』で「第4回 日本医療小説大賞」と「第12回 本屋大賞」のW受賞を果たした上橋菜穂子。2016年…
文芸・カルチャー
2016/2/29
『精霊の守り人』(上橋菜穂子:著、二木真希子:イラスト/偕成社) ――その人は強く、泥だらけで美しかった。 そんなキャッチコピーを掲げて、3月よりついに放送開始するNH…
文芸・カルチャー
2016/2/26
『トモダチゲーム』 (原作:山口ミコト、漫画:佐藤友生/講談社) 『別冊少年マガジン』(講談社)で連載中の『トモダチゲーム』(原作:山口ミコト、漫画:佐藤友生)。…
マンガ
2016/2/24
1999年~2002年にかけて、『LaLa』にて連載されていた田中メカの漫画『お迎えです。』が、日本テレビ系連続ドラマとして2016年4月よりスタートとなる。さらに、2月24日(…
マンガ
2016/2/24
合言葉はXYZ。孤独な心を癒す「BAR CAT’S EYE」で、オリジナルカクテルをいかが? 冴羽リョウ(リョウは「けものへん」に「寮」)生誕30周年の特別企画として、「BAR CAT’…
マンガ
2016/2/19
1967年の連載開始から49年の時を経て、ついに赤塚不二夫氏の伝説のギャグマンガ『天才バカボン』が実写ドラマとして、2016年3月から日本テレビ系で放送されることがわかっ…
マンガ
2016/2/14
2016年1月13日(水)より始まった、TOKIO・長瀬智也主演のTVドラマ「フラジャイル」。現在、第4話まで放送されているが、「キャスト最高!」「このドラマの長瀬、ビジュア…
エンタメ
2016/2/10
2016年1月期のTVドラマとして、TBS系火曜ドラマ枠にて放送されている「ダメな私に恋してください」。2月2日(火)放送分で第4話まで物語が進んでおり、視聴者からは「深キ…
エンタメ
2016/2/9
芳根京子、志尊淳、吉本実憂、森川葵といった若手俳優たちが合唱部員を演じ、爽やかな感動を呼ぶ作品として話題を呼んだ、2015年放送のTVドラマ「表参道高校合唱部!」。2…
文芸・カルチャー
2016/2/6
『空飛ぶタイヤ』(池井戸 潤/実業之日本社) 直木賞を受賞し、テレビドラマも大ヒットした『下町ロケット』(小学館)。いまや企業小説のヒットメーカーとして大人気の池…
文芸・カルチャー
2016/2/5
「市川森一脚本賞」奨励賞を受賞するなど、高い評価を受け話題となった、バカリズムの連続ドラマ初脚本作品「素敵な選TAXI」。その脚本をバカリズムが自ら小説化した作品…
文芸・カルチャー
2016/2/2
田中メカ原作の『お迎えです。』が、実写ドラマ化されることが明らかになった。さらに、ドラマ化を記念して、2016年2月24日(水)に発売される『月刊LaLa』4月号より続編…
マンガ
2016/1/31
2016年1月期のTVドラマが各局で始まったが、中でも1月16日(土)にスタートしたKAT-TUN・亀梨和也主演の「怪盗山猫」が好評だ。視聴率も第1話が14.3%(ビデオリサーチ調…
芸能
2016/1/30
(C)柴門ふみ/ 小学館 1990年代前半を代表するTVドラマといえば、25年前に完結した柴門ふみ同名マンガが原作となった「東京ラブストーリー」ではないだろうか。2016年1月…
マンガ
2016/1/26
2月6日からフジテレビ系列で放映開始されるドラマ『武道館』。原作の同名小説(文藝春秋)は大のアイドル“信者“として知られる直木賞作家・朝井リョウによるベストセラー…
エンタメ
2016/1/26
2月6日からフジテレビ系列で放映開始されるドラマ『武道館』。原作は、大のアイドル“信者”としても知られる直木賞作家・朝井リョウの同名小説(文藝春秋)だ。表題のとお…
エンタメ
2016/1/25
2015年12月2日(水)に発売された『戦国武将「変わり兜」大全集』は、戦国武将たちがこだわり抜いた兜や甲冑が楽しめる、完全保存版の1冊。 堺雅人が主演をつとめ、『新撰…
暮らし
2016/1/20
2016年1月4日(月)、表紙にKAT-TUN・亀梨和也を迎えた、テレビ情報誌『TVぴあ』最新号が発売。1月9日(土)より公開の映画「ピンクとグレー」や、10日(日)からスタート…
エンタメ
2016/1/11
テレビ情報誌『週刊ザテレビジョン』とWebサイト「Smartザテレビジョン」では、2015年10~12月にかけて放送されたドラマを対象に、部門別に地上波連続ドラマのNO.1を決定…
エンタメ
2016/1/11
人気記事をもっとみる
インタビュー・対談
「誤解を招いたとしたらお詫びする」「真摯に受け止める」政治家の乱用で、もはや信用できない? 言語哲学者の提言とは《インタビュー》
レビュー
「夫のお金=家のお金=妻のお金」──その考え、危険かも!すべての妻の人生を救う、お金事情最新版『妻のお金 新ルール』【書評】
PR
レビュー
エイリアンに支配された星で必死に生きる人間たち。正気と狂気の境が曖昧な極限の世界を、映像のような表現で引き込む『MAD』
PR
レビュー
「中華おこわ風のキーマ」に「こんにゃくのキーマ」も。「キーマカレーだけで100種類」のレシピ本は、簡単&激ウマ料理の宝庫だった【書評】
レビュー
新興宗教の信者たちが、無人島で連続殺人事件に巻き込まれる──「信じる」とは何か?緊迫感あふれるクローズド・サークルミステリー【書評】
PR片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)
シャングリラ・フロンティア(22) ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ (週刊少年マガジンコミックス)
金色のガッシュ!! 2【単話版】 Page 30