トニ・モリソンに代表されるアメリカ文学が昔から好きで、ニューヨークから発信される音楽や映画のファンと公言する西加奈子さん。そんな西さんが、5月初めにニューヨーク…
ピックアップ
2019/6/2
世界中から作家が集まり、アメリカ人作家と、文学や時代、社会について語り交流するPEN AMERICA World Voices Festival。(全米ペン協会主催)。5月初めにニューヨークで…
ピックアップ
2019/6/1
美容意識の高い人々の間でいま「イメージコンサルティング」が大きな盛り上がりを見せている。自分のパーソナルカラーやパーソナルイメージを分析したり、なりたい自分像…
暮らし
2019/4/23
「今のあなたの人生は、理想どおりですか?」もし、突然こんな問いを投げかけられたら、あなたはどう答えるだろうか。筆者なら「満足できていない」と答えてしまう自信し…
暮らし
2019/2/18
『ニューヨークのライフコーチが教える ありのまま輝くエフォートレスな生き方』 (関口梓/大和書房) 「自分は幸せではないと感じる」「常にベストを尽くすために行動し…
暮らし
2018/12/13
「クレイジージャーニー」(TBS)や多数の著書で、スラム街や麻薬汚染地域など世界の危険地帯をルポするジャーナリスト、丸山ゴンザレスさん。彼が10年近く、定点観測のよ…
エンタメ
2018/9/30
タウンガイドで紹介されるニューヨークは煌びやかで、どこかギラギラしている。しかし、本書『ニューヨークで考え中』(近藤聡乃/亜紀書房)を読むと、今まで知らなかった…
マンガ
2018/3/26
今やアメリカメディアでも名の知られる『人生がときめく片づけの魔法』のこんまり(近藤麻理恵)さん。その影響力たるやすさまじく、なんと同書に触発された本までアメリ…
暮らし
2018/2/8
人と人が出会ったとき、相手の性格や能力、魅力についての印象を持つまでにかかる時間は、たったの30秒。そう言われているのを、ご存じですか?しかもその30秒では、話す…
暮らし
2017/11/18
クラシックな駅から絶景駅まで、世界各国の旅情あふれる107の鉄道駅を収録した写真集『新・世界の駅』が2017年2月9日(木)に発売される。 前衛的な建築の巨大ターミナル…
暮らし
2017/2/4
人気の観光地であり、美食でも有名なニューヨーク。セレブが集う高級店や最先端のレストランなどが密集し、世界中の人を魅了してやまない街だ。ニューヨーク在住の友人がF…
エンタメ
2016/11/15
SKY-HIも参戦! ルッキズムやフェミニズムもガチ討論! 令和GALSから学ぶ「これからの社会学」
「プロキシーファイト」とは? 傲慢なワンマン社長との対決/マンガ 生涯投資家④
伯爵令嬢と執事の禁断の恋! 19世紀のイギリス・貴族社会を舞台に描かれるコミック『執事と主は結ばれません』
妻がマルチ商法にハマって家庭崩壊した話。夫でも止められない洗脳を解く難しさ
青いアザを持つ女子高生と人の顔がわからない教師の恋の行方は――!? “事情”を抱える者たちの葛藤に目が離せない最新巻!
楽天Kobo年間総合ランキングが発表! 1位は社会現象にもなっているアノ作品
「ようやく本が出たんだなという実感を持つことができました」森見登美彦氏が登場! ブックラブ読書会レポート
インタビュー・対談
「石田彰さんのフィッシュ・アイを大切にしながら、蒼井翔太にしかできないフィッシュ・アイを表現しようと考えました」/『美少女戦士セーラームーン』蒼井翔太インタビュー
レビュー
「繊細な新人社員」をつぶす上司と伸ばす上司の違いって?
レビュー
23歳で体重23kgに… 人気料理研究家・料理ブロガーMizukiさんが拒食症を克服しレシピ本を出版するまでをつづる初のフォトエッセイ
レビュー
クスっと笑えて心はぽっかぽか! 元動物看護師が描く、癒し系猫コミックエッセイ『にんげん1人とねこ1匹』
インタビュー・対談
「犬はどんな感情でもあわせてくれるけど、犬の短い人生は自分次第で決まる」ビションフリーゼ・月ちゃんと暮らす、夏生さえりさんインタビュー!