SNSが主流となった近年は、多くのフォロワーを持つ“スターペット”も続々と誕生している。中でも今、世界中の人から熱いラブコールを受けているのがハリネズミのあずきくん…
エンタメ
2018/11/16
時に、動物との出会いが人生を変えることもある――そんな「事実は小説よりも奇なり」という言葉がぴったりの動物ノンフィクションをご紹介したい。 犬、ペンギン、ハリネズ…
文芸・カルチャー
2018/5/29
Twitterフォロワー数22万人の人気著者・Shin5が贈るハリネズミフォトエッセイ『ボクの針は痛くない』が、2017年10月13日(金)に発売される。 同書は、新しいペットとして…
エンタメ
2017/10/1
株式会社ドワンゴが運営する日本最大級の書評サイト「読書メーター」と、株式会社KADOKAWAが発行する本とコミックの情報サイト「ダ・ヴィンチニュース」がコラボして開催…
文芸・カルチャー
2016/12/12
報われるってなんだろうなあ、と考えることが時々ある。誰だって傷つくのはいやだし、挫折だってしたくない。自分にできることを、できる範囲で、丁寧に積み上げていけれ…
文芸・カルチャー
2016/12/12
夏の思い出を収めるのに大活躍すること間違いなし! だだれでも簡単に写真集の1枚のように加工できるのが人気のスマートフォン用写真共有アプリ“Instagram(インスタグラ…
なんでもランキング
2014/7/31
連載
小説家の男を懲らしめるため、編み出した奇想天外な作戦。蘭子の体を張ったとどめとは?/マダム・ジョーカー⑫
連載
「なにこれ、撮れない」不気味な玉をスマホで撮影しようとすると、なぜか撮影できず…/ある設計士の忌録 山の神⑰
連載
殺人事件が起きた民家から生配信。室内の様子が配信している女性の自宅とまるきり同じで…/コワい話は≠くだけで。③
インタビュー・対談
「ものづくりの楽しさが伝わったら嬉しい」ぬいぐるみ作家の日常を描いたコミックエッセイ『エブリデイ綿まみれ』作者・うらやまあゆみさんインタビュー
連載
家の中はいつも綿まみれ。ある日、お出かけから帰ると、脱ぎたて靴下を履いたぬいぐるみが?/エブリデイ綿まみれ
インタビュー・対談
アインシュタイン河井ゆずるさん、旅ではあえて困るような状況に身を投じている!? 一人旅の醍醐味とおすすめ本を聞く「旅と本の話」
PR
インタビュー・対談
母、認知症。姉、ダウン症。父、酔っ払い…どうにもならない現状も、真っただなかから描く! 1回で1200万以上閲覧された、にしおかすみこの家族・介護エッセイ
インタビュー・対談
独特の価値観で生きる男女の恋物語。noteで人気を博したコミックエッセイ『ニシハラさんのわかりにくい恋』作者・ニシハラハコさんインタビュー
レビュー
小学生に大人気! 夢中で読んでいるうちに理系脳が育つ学習漫画「サバイバルシリーズ」の魅力
レビュー
松山ケンイチ×長澤まさみでこの春映画化――介護の闇と人間の善悪に迫る小説『ロスト・ケア』