KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

タグ:ファンタジー

過去の'ファンタジー'タグの記事一覧(1,795件)

  • レビュー

    どんでん返しのラストで衝撃をさらう! 全国の書店員を動揺させた異世界ファンタジー『偽りのフレイヤ』

    『偽りのフレイヤ』(石原ケイコ/白泉社) 「少女漫画らしい絵柄なのにラストがあれって……」「色々なものが詰めこまれすぎていて、いい意味で頭がパンクしそうでした」「…

    マンガ

    2018/4/5

  • レビュー

    お客様はすべて動物!? 西村ツチカが送る大人向けファンタジー

    『北極百貨店のコンシェルジュさん』(西村ツチカ/小学館) 百貨店に入ると、自分がとても上等な人間になったような気持ちになる。きちんと身支度を整えた店員さんが、丁…

    マンガ

    2018/3/12

  • レビュー

    水野良×矢野俊策×畠山守――豪華すぎる制作陣が贈る『グランクレスト戦記』はファンタジー好き垂涎ものの傑作!!

    TVアニメ『グランクレスト戦記』TOKYO MX他にて放送中(C)2017 水野良・深遊/株式会社KADOKAWA刊/エーラム魔法師協会 流浪の君主と孤高の魔法師が出会ったとき…

    マンガ

    2018/3/8

  • ニュース

    「2018年本屋大賞」にノミネートされた『百貨の魔法』ディスプレイコンテストが書店員の間で大ブーム!

    『百貨の魔法』(村山早紀/ポプラ社) 全国の書店員の間で、村山早紀のファンタジー小説『百貨の魔法』をディスプレイする「密かなるディスプレイコンテスト」が密かなブ…

    エンタメ

    2018/1/19

  • ニュース

    いま注目のアメコミはこれ!——女流漫画家が生み出した「超現実」がついに邦訳化

    『モンストレス』(マージョリー・リュウ:著、サナ・タケダ:画、椎名ゆかり:訳/ G-NOVELS:発行、誠文堂新光社:発売) ヒューゴー賞や英国幻想文学大賞を受賞したほか…

    マンガ

    2018/1/16

  • レビュー

    死神が「黒猫」の姿で降臨!? 現役医師による、死とあたたかにむきあうファンタジックミステリー

    『黒猫の小夜曲』(知念実希人/光文社) この世に未練を残したまま死んだ人の魂が幽霊になるのだとしたら、人間誰しも幽霊になって当然ではないか。自分が死ぬ日など想像…

    文芸・カルチャー

    2018/1/11

  • レビュー

    カップを満たせば、魔法は起こる!スターバックスの「人」をつくりあげ、世界一の企業へと成長させた元社長が綴るビジネスファンタジー

    『カップは満たされてる?』(ハワード・ビーハー:著、川添節子:訳/東洋館出版社) 1971年にシアトルで誕生し、今や世界中で展開されているスターバックス。日本でも身…

    ビジネス

    2018/1/5

  • レビュー

    「ヒゲ受け」好きも、そうじゃない方にも読んでほしい! 中世ヨーロッパ風ファンタジーBL最新刊が発売!!

    『BARBARITIES』(鈴木ツタ/リブレ) 一部の腐女子たちには「受けがオヤジ」「かわいくない」BLが求められている(気がする)。その中でも「ヒゲ受け」はコアなファンを持…

    マンガ

    2017/11/24

  • レビュー

    不思議な“埴輪”に導かれ、放課後の校舎でオカルト大冒険!? ひかわきょうこが12年ぶりに描き出す完全新作の学園ファンタジー

    『魔法にかかった新学期』(ひかわきょうこ/白泉社) 『彼方から』のひかわきょうこが12年ぶりに送りだす、ファン待望の完全新作『魔法にかかった新学期』(白泉社)。オ…

    マンガ

    2017/11/18

  • レビュー

    読書メーター「読みたい本」ランキング2作連続1位獲得! 大人気ファンタジー小説第3弾早くも登場。遂に宿敵・銀黒王と全面対決!!

    『利き蜜師物語3歌う琴』(小林栗奈/産業編集センター) 子どもから大人まで楽しめるファンタジー小説として人気を博している「利き蜜師物語」シリーズ。どこか懐かしさを…

    文芸・カルチャー

    2017/11/13

  • レビュー

    井上雅彦編の伝説のアンソロジー《異形コレクション》の傑作選に思わず涙!

    『涙の招待席異形コレクション傑作選』(井上雅彦編/光文社) あの伝説のアンソロジー《異形コレクション》シリーズの再始動を告げる、『涙の招待席異形コレクション傑作…

    文芸・カルチャー

    2017/11/8

  • レビュー

    【2017年秋アニメ特集第1弾】「宝石の国」「少女終末旅行」「クジ砂」……ファンタジーアニメの行方を制作スタッフから占う!

    ついに放送が始まった2017年秋アニメ。新作は50本以上にものぼり、アニメファンの嬉しい悲鳴が聞こえてきそうなほどです。ダ・ヴィンチニュースでは、そんな秋アニメから…

    アニメ

    2017/10/11

  • レビュー

    敵対し合う騎士と魔女が惹かれ合う、『ロミジュリ』要素ありのバトルファンタジー!

    『キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦』(細音 啓:著、猫鍋 蒼:イラスト/KADOKAWA) 社会によって分断されながらも、募る想いを通わせていく……。『ロミオ…

    ライトノベル

    2017/9/25

  • レビュー

    10歳の少女は、規格外の魔力の持ち主!? 思わず応援したくなる、ほんわか最強な魔法ファンタジー!

    『十歳の最強魔導師』(天乃聖樹/主婦の友社) 育ってきた環境というのは、良くも悪くも人の心を支配する。その環境として究極的なものの1つに、「奴隷」という立場がある…

    文芸・カルチャー

    2017/9/7

  • ニュース

    少女が知ってしまった“魔法使いの絶対の秘密”とは――美麗な絵とともに紡がれる王道にして唯一無二のファンタジー『とんがり帽子のアトリエ』

    「魔法陣さえ描ければ、誰でも魔法を使うことができる。」主人公・ココは “魔法使いだけが知る秘密”を知ってしまう。 それを知ったココが真似して描いたのは、なんと禁断…

    マンガ

    2017/8/26

  • レビュー

    全世界37カ国で話題! 奴隷生まれの少女が王女になる! 予測不可能裏切りファンタジー

    『レッド・クイーン』(ヴィクトリア・エイヴヤード:著、田内志文:訳/ハーパーコリンズ・ ジャパン) 自分の身体のなかにはどんな血が流れているのだろう。自らの血筋を…

    文芸・カルチャー

    2017/8/5

  • ニュース

    「最後まで目が離せない」と書店員も大絶賛! 仕掛けだらけの青春ファンタジー 虻川枕著『パドルの子』

    『パドルの子』(虻川枕) 応募総数694作の中から選ばれた第6回ポプラ社小説新人賞受賞作『パドルの子』(虻川枕)。最終選考に残った5作の中から「粗削りだが企みのある…

    文芸・カルチャー

    2017/7/29

  • ニュース

    想定をはるかに超えた“仕掛け”を見破れるか!? もしも世界を変えることができたなら――水たまりに潜る少女の魔法が、少年の夏を変える『パドルの子』

    『パドルの子』(虻川 枕/ポプラ社)※7月14日発売 世界を変えたい、と思ったことはないだろうか。あるいは、理不尽な現実を消してしまいたいと願ったことは?第6回ポプラ…

    文芸・カルチャー

    2017/6/29

  • ニュース

    アラサー軍人皇后による、あまりに型破りな後宮物語! 大人気シリーズ『紅霞後宮物語』最新刊発売

    『紅霞後宮物語』(雪村花菜:著、桐矢 隆:イラスト/KADOKAWA) 身分の低い女性が王子様に見初められて幸せにー。ありきたりな話とはいえ、女子はそんなシンデレラ・スト…

    文芸・カルチャー

    2017/6/23

  • ニュース

    前代未聞! 本をひっくり返して読む新感覚スピンアクション・ファンタジー『ぐるりと』

    『ぐるりと』(島崎町/ロクリン社) 前代未聞! ひっくり返して読む大回転ノベル『ぐるりと』が2017年5月30日(火)に発売された。 同書は、シナリオライター・島崎町が描…

    文芸・カルチャー

    2017/6/9

  • ニュース

    駅を訪れる異世界人の心を魅惑の「駅メシ」でおもてなし! 異世界で繰り広げられる、グルメファンタジー『異世界駅舎の喫茶店』

    『異世界駅舎の喫茶店』(神名ゆゆ/KADOKAWA) 近年、『異世界居酒屋「のぶ」』や『異世界料理道』『異世界料理バトル』など、異世界転移系にグルメ要素をプラスした作品…

    マンガ

    2017/6/6

  • ニュース

    『裏僕』完結に悲しみの声続出「ずっと追いかけてきたからすごい喪失感」

    『裏切りは僕の名前を知っている』13巻(小田切ほたる/KADOKAWA) 人気漫画『裏切りは僕の名前を知っている』(以下、『裏僕』)が、2017年5月23日(火)に電子書籍化され…

    マンガ

    2017/5/31

  • ニュース

    裏切者は誰だ? 人気異世界ファンタジー『図書館の魔女 烏の伝言』上・下巻セットで献本プレゼント中!

    株式会社ドワンゴが運営する日本最大級の書評サイト「読書メーター」と、株式会社KADOKAWAが発行する本とコミックの情報サイト「ダ・ヴィンチニュース」がコラボして開催…

    文芸・カルチャー

    2017/5/17

  • ニュース

    萩尾望都の傑作短編もA5サイズで初収録! 70~80年代のSFファンタジーを牽引した少女マンガを徹底解剖

    『少女マンガの宇宙 SF・ファンタジー1970-80年代』(編集:図書の家、協力:石堂藍/立東社) 萩尾望都の短編も収録した、70~80年代のSF・ファンタジー少女マンガの魅力…

    マンガ

    2017/5/5

  • ニュース

    ラノベ選びのポイントは表紙と帯?ライトノベルの流行を読み取るマーケティング創作術

    『ライトノベル新人賞の獲り方』(榎本秋/総合科学出版) 「年間約2200冊」。これは昨年に出版されたライトノベル(文庫本、単行本)の刊行数だ。近年、新規レーベルの参…

    文芸・カルチャー

    2017/4/3

  • ニュース

    妖精伝承の国イギリスで起こる幻想事件の真相とは―『英国幻視の少年たち ファンタズニック』献本プレゼント!

    株式会社ドワンゴが運営する日本最大級の書評サイト「読書メーター」と、株式会社KADOKAWAが発行する本とコミックの情報サイト「ダ・ヴィンチニュース」がコラボして開催…

    文芸・カルチャー

    2017/3/24

  • ニュース

    満場一致で≪大賞≫受賞!! 第2回角川文庫キャラクター小説大賞受賞作がついに発売!! お仕事×警察×ファンタジー!

      『憧れの作家は人間じゃありませんでした』(澤村御影/角川文庫) 『憧れの作家は人間じゃありませんでした』(澤村御影/角川文庫)は、第2回角川文庫キャラクター小説…

    文芸・カルチャー

    2017/3/16

  • ニュース

    映像の魔術師・ティム・バートン史上、最も奇妙! 原作『ミス・ペレグリン』の読みどころ

    『ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち(上・下)』(ランサム・リグズ :著、金原瑞人、 大谷真弓:訳/潮出版社) 来る2月にティム・バートンの新作映画『ミス・ペレグリ…

    映画

    2017/1/20

  • ニュース

    『クジラの子らは砂上に歌う』アニメ化決定にファン歓喜「独特な砂の世界をアニメでどう表現するのか楽しみ!」

    『クジラの子らは砂上に歌う』8巻(梅田阿比/秋田書店) 梅田阿比『クジラの子らは砂上に歌う』がアニメ化されることが発表された。読者からは「あの世界観ほんと素敵なん…

    マンガ

    2017/1/15

  • ニュース

    ドラマ『精霊の守り人』シーズン2、高良健吾のラウル役に期待の声続出!「かっこよすぎて神々しくてホント早く拝みたい」

    『精霊の守り人』(上橋菜穂子/新潮社) 綾瀬はるか主演のNHK大河ファンタジー「精霊の守り人」のシーズン2「精霊の守り人II 悲しき破壊神」が2017年1月21日(土)よりス…

    エンタメ

    2017/1/9