3月末に刊行になった『新日学園 内藤哲也物語』の発売記念イベントが決定しました。プロレスに多大な影響を受けているお三方から、自らに奇跡をもたらしたプロレスの魅力…
マンガ
2019/4/13
カリスマ的人気を誇る、新日本プロレス・内藤哲也選手を主人公に据え、実際の言動や出来事を忠実に反映させながら紡ぐ“学園バトルマンガ”『新日学園 内藤哲也物語』。ダ・…
マンガ
2019/4/4
新日本プロレスの内藤哲也選手を主人公に、これまでの軌跡と、これからをリアルタイムで追いかける、まったく新しい学園バトル漫画。『プ女子百景』で話題となった「広く…
マンガ
2019/3/30
『最強レスラー数珠つなぎ』(尾崎ムギ子/イースト・プレス) 「あなたが最強だと思うプロレスラーを指名してください」。『最強レスラー数珠つなぎ』(尾崎ムギ子/イース…
スポーツ
2019/3/30
新日本プロレスの内藤哲也選手を主人公に、これまでの軌跡と、これからをリアルタイムで追いかける、まったく新しい学園バトル漫画。『プ女子百景』で話題となった「広く…
マンガ
2019/3/17
ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポンを率いる“制御不能なカリスマ”として、絶大な人気を誇る内藤哲也選手(新日本プロレス)。彼をモデルとした、ダ・ヴィンチニュース…
エンタメ
2019/2/28
『「かっこいい」の鍛え方女子プロレスラー里村の報われない22年の日々』(里村明衣子/インプレス) 「こじらせ女子」という言葉を生んだ『女子をこじらせて』(ポット出…
暮らし
2018/11/10
©2018「パパはわるものチャンピオン」製作委員会 新日本プロレスによる真夏の最強決定戦で、見事チャンピオンにのぼりつめた棚橋弘至が主演をつとめる映画『パパはわるも…
文芸・カルチャー
2018/9/21
「痛みの伝わるプロレス」にこだわって、デスマッチの世界に飛び込んだ葛西純。これまでも数々のデスマッチファイターが、“より過激により衝撃的に”としのぎを削ってきた…
エンタメ
2018/8/25
蛍光灯、カミソリ、画びょう、ガラス、剣山、ハサミ……。ありとあらゆる凶器を使い、殴り、殴られ、リングを血の海に染めるデスマッチファイターたち。その頂点に立つのは…
エンタメ
2018/8/25
ヒールレスラーとして、いまも第一線で活躍し続けるアジャ・コングのロングインタビュー。後編では、先輩・ブル中野への思い、全日本女子プロレス退団以降の軌跡、現在の…
エンタメ
2018/8/20
ヒールレスラーとしていまも現役を貫き、女子プロレスの世界で闘い続けるアジャ・コングのロングインタビュー。前編では、プロレスラーを志した経緯、下積み時代の苦労と…
エンタメ
2018/8/19
9月21日公開の映画『パパはわるものチャンピオン』で大村孝志=ゴキブリマスクを、自らの境遇と重ねて熱演した棚橋弘至と、ゴキブリマスクのギンバエマスクを演じた田口隆…
エンタメ
2018/8/19
『有田と週刊プロレスと』(Amazonプライム・ビデオ)でMCを務める倉持明日香さん。大のプロレスファン、大の小橋建太ファンで知られているが、最近注目の選手として名前…
エンタメ
2018/8/18
海外遠征から凱旋帰国して約1年半。IWGPジュニアヘビー級王者にのぼりつめ、すでに二度の防衛を果たした髙橋ヒロム。観客の度肝を抜く派手で常識外れのパフォーマン…
エンタメ
2018/8/18
最新アルバム『ノーフューチャーバカンス』内で「平成生まれだけど昭和育ちよ」(「平成生まれ」)と歌う、声優の上坂すみれさん。彼女の「昭和愛」は、昭和のプロレスだ…
エンタメ
2018/8/18
構想30年――。『64-ロクヨン-前編/後編』などの大作で知られる瀬々敬久監督があたため続けてきた映画『菊とギロチン』がついに完成し、現在公開中だ。世界を変えようとも…
エンタメ
2018/8/17
2017年9月、アメリカ・ROH世界王座戦。鈴木みのるの入場曲『風になれ』のサビが流れると、現地のファンは一斉に叫んだ。「カ・ゼ・ニ・ナ・レ!」――。派手なコスチューム…
エンタメ
2018/8/17
「死にたくなったら、伊藤を観に来い!」 試合後、伊藤麻希のそんな絶叫に、客席から「伊藤ちゃーん!」と声が飛ぶ。プロレスデビューして、まだ2年。自他ともに認める「…
エンタメ
2018/8/17
3歳の頃から“「性的な目」でプロレスラーを見続けてきた”というミッツ・マングローブさん。だが長年の観戦により、プロレスへの理解は深まり、その発言には、プロレスへの…
エンタメ
2018/8/12
191センチ115キロという逞しい体躯を武器に、フリーランスとして、大日本プロレスやZERO1をはじめとするさまざまな団体に殴りこみ、時にベルトを奪う。まさにプロレスラー…
エンタメ
2018/8/11
『花より男子』の新章『花のち晴れ〜花男 Next Season〜』を大ヒット連載中のマンガ家・神尾葉子さん。プロレスを題材にした作品『まつりスペシャル』も手掛けるなど、実…
エンタメ
2018/8/10
プロレス観戦の醍醐味は、リング上での強さと強さのぶつかり合い――だけでなく、選手同士の関係性から生まれる様々な物語。選手の数だけ歴史を知れば、プロレスはもっとも…
エンタメ
2018/8/10
編集T 昨年8月号の「ありがとう、プロレス」特集に引き続き、第2弾として「その生き様を知ると、プロレスはもっとおもしろくなる」と題して特集を組みました。 プロレス…
特集番外編2
2018/8/7
実際のプロレスラーをモデルにした、まったく新しいバトル漫画『HIGHER AND HIGHER! 新日学園物語』。インタビュー前編では、本作の企画意図を著者である広く。さんに訊い…
マンガ
2018/6/17
(左)黒木あるじ氏(右)鈴木秀樹氏 蟻地獄――。鈴木秀樹の試合を見ると、そんな言葉が脳裏をよぎる。 ビル・ロビンソンから伝授された確かなレスリング技術で、序盤から…
エンタメ
2018/6/17
プロレス人気が再燃するなか、プロレスを題材にしたまったく新しい漫画がここに誕生した。現実のプロレスラーをモデルに実際の出来事や人間関係も踏まえながら、「学園漫…
マンガ
2018/6/16
新日本プロレスの内藤哲也選手を主人公に、これまでの軌跡と、これからをリアルタイムで追いかける、まったく新しい学園バトル漫画。『プ女子百景』で話題となった「広く…
マンガ
2018/6/16
新日本プロレスの注目タッグチーム「ROPPONGI 3K」のフォトブックが、4月23日(月)に発売になった。SHO&YOHの二人にフォトブッグ刊行のねらいと、2018年の今後の試合に…
エンタメ
2018/5/3
2017年10月の両国国技館大会で正体が明らかになった新日本プロレスのタッグチーム「ROPPONGI 3K」。凱旋帰国試合として臨んだIWGP Jr.タッグ戦で王座を奪取したことで話題…
エンタメ
2018/5/2
人気記事をもっとみる
インタビュー・対談
江戸城で尾長鶏「家康」の密室殺“鳥”事件が発生! ミステリー作家・森晶麿の激ヤバ小説が読める投稿サイト「ネオページ」とは【インタビュー】
PR
レビュー
運命の人はすぐそばに! イケメン幼なじみからの突然のプロポーズに翻弄される、激甘ラブロマンス【書評】
PR
レビュー
「大きいのに泣いてる」周囲よりも大きい子どもへの心無い言葉。自信を失いかけた少女が「ありのままの自分を愛する」ことを知る絵本【書評】
PR
レビュー
「5倍速家事」を実現するためのテクニックを紹介!自分時間を作るために、時短のプロが「あえてやめる家事」とは?【書評】
PR
レビュー
終活ではなくピンチを乗り越える“ピン活”を! 泉ピン子が逆境だらけの半生で獲得した思考法
PR片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)
葬送のフリーレン(14) (少年サンデーコミックス)
薬屋のひとりごと 15巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)