昔読んだSFギャグ漫画に、悪の天才科学者がマッドサイエンティスト養成のための通信講座を開講するというネタがあった。いかな天才科学者といえども得手不得手があるから…
暮らし
2017/9/22
世界的にみても、日本人ほどお風呂が好きな国民はいないそうだ。生まれてすぐには「産湯」へ入り、毎日のように入浴を欠かさない。80歳まで生きるとすれば、入浴回数はじ…
健康・美容
2017/7/14
「がん患者家族」の視点から描かれた闘病エッセイコミック『今日から第二の患者さん がん患者家族のお役立ちマニュアル』が、2017年5月12日(金)に発売された。 漫画家の…
暮らし
2017/5/16
さいとう・たかをの大人気漫画『ゴルゴ13』の主人公・デューク東郷に、外務省から驚きの依頼が舞い込んだ。なんとそれは中小企業の海外安全対策を指南してほしいというも…
マンガ
2017/3/28
『大学では教えてくれない 信頼される保護者対応マニュアル』(多賀一郎/明治図書出版) まもなく新年度を迎える。この時期になると、子どもたちの進学や進級にあたり学校…
出産・子育て
2017/3/20
『潜水事故に学ぶ安全マニュアル100』(後藤ゆかり/水中造形センター) 海水浴シーズンである。例年よりやや遅い印象のあった梅雨も明け、海の日も過ぎた今、海でのレジャ…
暮らし
2015/7/30
今から20年近く前になるが、1993年に出版された『完全自殺マニュアル』(鶴見済/太田出版)は大きな話題になった。自殺の方法について、薬から首吊り、飛び降り他、様々な…
マニュアル
2013/1/22
社会に出ると、日々さまざまなトラブルに見舞われる。自分に落ち度がある場合はもちろん、理不尽な目に遭いながらも謝罪が必要になる場合もある。謝罪とセットなのが言い…
人間関係
2012/12/27
「攻め」の反対は? と聞かれて「受け」と答えたみなさん。あなたはもう立派な腐女子、あるいは腐男子です。何言ってんの? 「攻め」の反対は「守り」でしょ? と思ったBL…
BL
2012/12/10
SKY-HIも参戦! ルッキズムやフェミニズムもガチ討論! 令和GALSから学ぶ「これからの社会学」
「プロキシーファイト」とは? 傲慢なワンマン社長との対決/マンガ 生涯投資家④
伯爵令嬢と執事の禁断の恋! 19世紀のイギリス・貴族社会を舞台に描かれるコミック『執事と主は結ばれません』
妻がマルチ商法にハマって家庭崩壊した話。夫でも止められない洗脳を解く難しさ
青いアザを持つ女子高生と人の顔がわからない教師の恋の行方は――!? “事情”を抱える者たちの葛藤に目が離せない最新巻!
楽天Kobo年間総合ランキングが発表! 1位は社会現象にもなっているアノ作品
「ようやく本が出たんだなという実感を持つことができました」森見登美彦氏が登場! ブックラブ読書会レポート
インタビュー・対談
「石田彰さんのフィッシュ・アイを大切にしながら、蒼井翔太にしかできないフィッシュ・アイを表現しようと考えました」/『美少女戦士セーラームーン』蒼井翔太インタビュー
レビュー
「繊細な新人社員」をつぶす上司と伸ばす上司の違いって?
レビュー
23歳で体重23kgに… 人気料理研究家・料理ブロガーMizukiさんが拒食症を克服しレシピ本を出版するまでをつづる初のフォトエッセイ
レビュー
クスっと笑えて心はぽっかぽか! 元動物看護師が描く、癒し系猫コミックエッセイ『にんげん1人とねこ1匹』
インタビュー・対談
「犬はどんな感情でもあわせてくれるけど、犬の短い人生は自分次第で決まる」ビションフリーゼ・月ちゃんと暮らす、夏生さえりさんインタビュー!